• 締切済み

おまとめローンって??

souji77の回答

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.3

通常おまとめローンは無担保キャッシングでの借り入れのみ対象です。 ご質問の場合だと18万程度、しかも地銀ということなので利息も高くはないのでは?新たにおまとめローンで借り替えてもあまりメリットはなさそうな気がします。 地銀2行のどちらかにまとめられませんか?可能ならそうするのが良いと思います。

関連するQ&A

  • カードローン

    信用金庫のカードローン『きゃっする』(貸越利率、年14.6%)から1万円を借りました。 利息はいくらになりますか? また、返済日が毎月10日で、約定返済額が10千円となっていますが、いくら借りたとしても、毎月10日に1万円づつの返済という意味ですか? 今回借りた1万円も、10日に信用金庫の口座から引き落としされるということですよね? では、利息分はいつ払えばいいのでしょうか?

  • 住宅ローン借りれますか?

    中古住宅購入の為住宅ローンの仮審査を受ける予定の者です。 頭金無しの借入金額1500万円 支払年数30年 夫 27歳 年所得310万円 私 26歳 年所得170万円 子供2人の4人家族です。 借入は夫婦の名義でします。 しかし、現在夫名義のクレジットカードのキャッシング1社30万(限度額50万)、私名義のクレジットカードのキャッシング1社20万(限度額50万)、銀行モビット40万(限度額50万)信用金庫ローン90万円ほどあります。毎月の返済は5万円くらいありますが、今まで滞納したことありません。 上記の条件で審査と通るか教えていただけませんか?

  • 住宅ローンについて。

    現在、銀行フリーローン残60万(借入金額100万)月返済額24000円、マ○イカード・50万・月返済額2万円、オ○コカード50万・月返済額3万円、車のローン残200万円(借入金額240万円)月返済額36000円のローンがあります。合計月11万円位のローン返済があります。月手取りは35万円位です。今住宅ローンの融資(希望融資額2980万円)の審査を受けているところですが無理そうでしょうか?融資を受けるところは信用金庫で以前からお付き合いがあるところです。2年前に親の土地に2世帯住宅を建てその際に融資を受けたところになります。その物件は事情があり売りましたので以前の住宅ローンの残債はありません。当時は建物だけでしたので2300万円融資して頂きました。その時にはローンはオ○コカードとマ○イの2社で毎月の返済金額は上記と同じ額で合計5万円でしたが2300万円の融資は通りました。今回は車&銀行のフリーローンが増えてしまっていますので自分でも厳しいかなと思っております。ちなみに150万円位なら手元に貯金がありますので150万円だけでも返せる所は返した方がいいでしょうか?ちなみに返すとしたらどこを優先的に返した方がいいでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンが組めない

    中古の戸建を購入しようとしている者です。 手続きはすべて不動産会社に任せているのですが、この間住宅ローンの仮審査を受けたところ通りませんでした。(都市銀行 2つ) 不動産会社からは借入価格や年収等は問題ないですが、どうやら過去に事故があるのでは?と言われました。 確かに以前消費者金融で3~4社から借りており、借りては返し、返しては借りという生活が2~3年続いておりました。しかし、毎月最低限の返済はしており、遅れたことは一度もありません。当然督促状なども来たことがありません。 その借り入れも約1年半から2年前くらいにすべて完済しました。今現在借入やキャッシングは1円もありません。さらに昨年11月末にはマイルがたまるクレジットカードを作り、現在使用しております。 個人的には事故の認識がなく困惑しております。 不動産会社の担当者からは、地方銀行や信用金庫ならおそらく大丈夫なのでもう一度仮申込をしてみましょうと言われております。 もちろんそのつもりですが、事故記録があれば結果は同じような気がしてすごく不安です。 都市銀行で通らず地方銀行や信用金庫で通ることがあるのでしょうか?

  • カードローンの借り入れを住宅ローンへまとめる

    現在、三井住友銀行のカードローンで約50万円借り入れがあります。 住宅ローンも三井住友銀行で組んでおります。 カードローンの返済は、毎月の小遣いで返済できるときにする程度で、定期的に行っておりません。 そこで、カードローンの借り入れを、住宅ローンに一本化することはできるのでしょうか? また、これらとは別に妹に約40万円ぐらい借りており、これも銀行から借りて妹に一括で返済し、それを住宅ローンに追加することはできるのでしょうか? ご存知の方おられましたら、ご回答をお願いします。

  • 自己破産後(2年)信用金庫のローンカードは、作れますか?

    約2年前に自己破産をしました。7年間は、クレジットカードや銀行の住宅ローン等は組めないことは知っていますが、信用金庫のローンカード(信用金庫独自のローンカード:限度額50万円、月一定額1万円の支払い)は、やはり作ることはできないのでしょうか?

  • 金融事故ありの場合の住宅ローンについて。

    お願いします。 住宅ローンを組めるか知りたいです。 過去に一件、30万円の銀行系金融会社の カードローンを組んでいて 5年ほど未払いの金融事故を起こしていました。 現在は、q銀行に直接交渉して 毎月決まった額を返済しています。 現在年収260万円 他に借り入れ等の借金は無しです。 同時に、 60代前半の親が一緒にローンを組もうと 思ってるのですが 1500万円の住宅ローンを組むのは 難しいですか? 親は借金等の借り入れ一切無しです。

  • 消費者金融のローンで困っています

    現在の借り入れ額が アコム100万円 レイク30万円 アイフル12万円 ということで、現在年収419万円なので、貸金業法改正に伴う規制の対象となり、 新たな借り入れができなくなりました。 母親の闘病のための資金を、長男である私が負担しないといけない状態であり 非常に困っております。(健康保険適用外の治療を希望) そのため、新たな借り入れ先を見つけるために、貸金業法規制対象外、要は 銀行ローンに申し込もうと思ったのですが、 ・じぶん銀行 ・三菱東京UFJ銀行カードローン ・みずほ銀行カードローン の三社には否決されてしまいました。 現在 ・オリックスカードローン ・住信SBI の審査待ちでございます。 今考えていること 1.おまとめローンに申し込みをしようと思っている ※よく仕組みがわからないのですが、現在の借金の返済は”毎月浮いたお金で返済”というスタイルなのですが、『おまとめローン』は毎月定額なのですか?(金利+αを自由に振り込めない?) 2.審査が甘いところを見つけたい ぐらいしか思い浮かびません。 ただ正直、ある程度の会社に勤務しており、収入も悪くありません。 しかし、当座のお金が治療費のために必要となっています。 地方自治体の審査も病状の程度で断られました。 知り合いにも親戚にもお金に余裕がある人はいません。 何かいいアドバイスをいただけたらと思います。 ※返済は毎月しっかりとしていますが、忘れることもあります。 返済が厳しい時は金利だけを払っています。 よろしくお願いいたします。

  • 三井住友銀行カードローンについて

    ある理由から、三井住友銀行カードローンで100万円(正確には99万円)を借り入れしました。 毎月15日に15,000円の返済ですが、うっかり忘れてしまい、翌月の5日に返済(ATM)したところ、利息額が12,289円、遅延損害金9,673円で、元本返済金額が38円でした。 38円しか減っていないことにめげました。 これからは決して遅れまいと心に誓いました。 ところで、カードローンの返済はこんなものなのでしょうか。 疑問に感じますが・・・。 三井住友銀行カードローンは銀行のカードローンと思っていましたが、元はプロミスなんでしょうか。 銀行系のカードローンは、どこも同じなのでしょうか。 利息や遅延などについて、詳しい方がいっらしゃいましたら、教えていただきたいです。

  • カードローンの限度額について

    カードローンの限度額について 現在銀行系のカードローン会社で借り入れが150万円あるのですが、(契約額が200万、限度額が180万) 先日ローン会社から連絡がきて、6月からの契約が、(契約額が150万、限度額が0円)になるとのことでした。 今までは毎月のスライド返済だったのですが、 契約が変わったことで、6月からいきなり一括で返済しろというようなことにはならないでしょうか? 馬鹿な質問かもしれませんが、とても心配になりました。 よろしくお願いいたします。