• ベストアンサー

京都・奈良・大阪に東京から行くのに安い方法

明日、京都・奈良・大阪に東京から行きます。 昼:京都 夜:梅田 泊:奈良 京都まで新幹線ですが、問題はJRの乗車券をどこまで買うべきか、です。 1. 奈良まで買って、京都で途中下車して、梅田へは阪急? 2. 大阪区内まで買って、京都で途中下車して、梅田に行って、 京都に戻って、奈良へ? 3. 京都まで買って、あとは全部私鉄移動? どれが得か、どれが移動しやすいか、教えてください。 また、大阪から奈良に行くのはどうするのがいいでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.3

No.2です。先程の回答に補足します。 梅田⇒奈良への移動は夜のようですが、この時間帯のJR線は大和路快速は走っておらず、大阪から奈良方面へは環状線内を各駅に停車する区間快速の利用になります。また、合わせて新今宮から奈良方面へは快速列車も走っていますので、同じく大阪環状線内回りで新今宮まで行き、新今宮で奈良方面への快速列車にお乗りになるのも良いでしょう。 もう一点、先程の回答で各交通手段の所要時間を明記しておりませんでしたので補足します。 ・京都駅⇒大阪駅:28分(JR新快速) ・河原町(烏丸)⇒梅田:44分(阪急特急) ※JR京都駅⇔烏丸駅間を移動される場合、地下鉄烏丸線で6分の距離です。地下鉄烏丸線の四条駅が、阪急の烏丸駅に連絡しています。 ・大阪駅⇒奈良駅:45~50分前後(大和路快速)、60分前後(区間快速(夜間時)) ・大阪難波駅⇒近鉄奈良駅:40分前後(近鉄快速急行・急行) ※梅田方面から大阪難波駅へは地下鉄御堂筋線なんば駅が便利です。梅田~なんば間は地下鉄御堂筋線で9分の距離です。 また、鶴橋駅でも乗換可能です。大阪駅から鶴橋駅へは大阪環状線外回り天王寺方面への列車に乗り、約15分の距離です。近鉄奈良線を利用されるのであれば大阪難波から乗るよりも、鶴橋乗換の方がわかりやすいかもしれません。 ・奈良駅⇒京都駅:47分(JRみやこ路快速)、50分(JR快速(夜間時)) ・近鉄奈良駅⇒京都駅:50前後(近鉄急行・時間帯によっては大和西大寺で乗換有り)

yasuhiga
質問者

お礼

さきほど帰りました。 上で答えたとおりの経路でした。 仰る通りでしたね。どうも、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.4

もう行っちゃったかなぁ・・・。 奈良県民からすると、「京都から奈良に行く」のにJRは普通、使い ません。近鉄の方が奈良駅が観光地に近く、便利です。また、他の 観光地に行く場合も、JRは殆んど使えません(法隆寺くらいです)。 京都から奈良行きは、500円余計に払って特急に乗るとラクチンですが 急行でも15分に1本、直通・西大寺乗り換え(階段を上がらず向かいの ホーム)が交互にやってきます。 観光が奈良中心だと、こういうキップが便利です。 http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/sekaiisan_free/nara_park.html http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/sekaiisan_free/nara_ikaruga.html 京都・奈良なら、こういうキップもあったり・・・。 http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/kyo_meguri/index.html 元々、こういうキップを手配しておく・・・という手もあったんですが http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/nara_yuyu/index.html

yasuhiga
質問者

お礼

さきほど帰りました。 上で答えたとおりの経路でした。 観光ではなかったので、残念です。 遷都くんの看板がいっぱいでした。 ビッグルーフの周りには鹿がいっぱいいました。 ありがとうございました。

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.2

こんばんは。運賃云々は他の回答者さんにお任せするとしまして、各都市間の交通手段についてご説明します。 1.京都から大阪(梅田)へ ○JRを利用される場合 京都駅から大阪駅へは新快速列車が15分に1本走っています。新快速という種別が聞きなれないかもしれませんが、乗車するのに特別な料金は必要ありません。 京都から大阪へは新快速の他にも、快速(京都~高槻は普通)と普通列車が走っていますが、どちらにせよ新快速に抜かされてしまいます。素直に新快速に乗ってください。 ○阪急を利用される場合 阪急の京都側のターミナルは河原町・烏丸とJR京都駅からは離れています。阪急の河原町駅は繁華街の中心にあるので、その点ではJRより便利かもしれません。 河原町・烏丸からは特急列車が10分に1本走っています。基本的に特急列車が先に終点の梅田まで先に到着します。また、朝・夜の時間帯は特急の代わりに快速急行が走る場合もありますが、快速急行も後の列車に追い抜かれることなく終点の梅田まで先の到着です。 2.大阪から奈良方面へ ○JRを利用する場合 大阪駅からは大和路快速という快速列車が日中概ね20分毎に走っています。この大和路快速は大阪環状線の天王寺駅から京橋経由で大阪まで各駅に停まり、大阪を出ると西九条、弁天町、新今宮、天王寺と停まって大和路線に入り、奈良に向います。 大阪駅から乗られるのであれば問題ありませんが、大阪環状線東側(京橋・鶴橋側)の各駅からお乗りになられる場合は一旦天王寺まで出てから、奈良に出る快速列車に乗られた方が早く着きます。 また、大和路快速は平日だと日中大阪駅基準で9:43発以降にしか走っていません。それより前の時間帯の場合は一旦大阪環状線で新今宮まで出て頂き、奈良方面への快速列車にお乗換ください。大阪駅方面から乗られる場合、大阪環状線は内回り列車に乗って頂き、新今宮で同じホームでの乗換となります。 ○近鉄を利用される場合 大阪から奈良へはJRとは別に近鉄奈良線を利用するルートがあります。但し、近鉄は難波から鶴橋通って奈良に向かいますので、梅田からだと一旦地下鉄でなんばまで出て頂くか、大阪環状線で鶴橋までお越しください。 近鉄奈良線は快速急行と急行が合わせて1時間に5~6本走っています。急行は後から発車する快速急行に抜かれることなく先に終点の近鉄奈良まで先に到着します。途中鶴橋も経由しますので、大阪環状線から乗り換えることもできます。鶴橋で大阪環状線からお乗換になる場合は近鉄大阪線に間違えてお乗りにならないようにしてください。 3.奈良から京都へ ○JRを利用される場合 奈良から京都へは、奈良線を通るみやこ路快速という列車が概ね30分に1本走っています。ただ、このみやこ路快速が通るJR奈良線は単線の区間が残っており、列車の本数も多くありません。みやこ路快速の所要時間そのものは近鉄の急行列車と比べてそれ程差があるわけではありませんが、快速列車の本数が30分に1本と少ないとは辛い所です。時間が合えば便利ですし、京都駅では最も新幹線に近いホームに到着するので、そのまま新幹線に乗られるのであればお薦めできます。 ただ、最近良く人身事故や線路内人立入で遅れが出ている印象がありますが・・・ ○近鉄を利用される場合 近鉄奈良駅から京都方面への直通列車はあまりありませんが、途中の大和西大寺駅まで行って頂き、京都方面への急行列車にお乗りになると良いかと思います。大和西大寺からは京都方面への急行列車が1時間に4本は走っています。近鉄奈良から大和西大寺までは京都方面への列車に拘らず、さっさと移動した方が大和西大寺で乗換ができますので吉です。 ちなみに、近鉄奈良から京都までは概ね1時間に2本特急列車が走っています。こちらの特急は乗車券の他に特急券が必要です。もしお乗りになられるのであれば御注意ください。 詳しい運賃云々は他の方にお任せします。

noname#88618
noname#88618
回答No.1

今日、奈良に住んでいる友達と、京都に行ってきました。 京都駅から、JR京都線で大阪駅まで出て(JR大阪駅は、梅田駅とほぼ同じです。)、 大阪駅で、JR環状線に乗り換えて天王寺駅まで出て、 そこからJR奈良線に乗り換えて、奈良まで帰ってました。 値段と移動しやすいかどうかは、分かりませんが… 1つの移動手段として、参考になればと思います。 全てJRなので、一旦外に出なくていいのは、私としては良かったです。

yasuhiga
質問者

お礼

さきほど帰りました。 結局、京都までの割引チケットを買ったんで、 東京―京都は乗車券ともJR。あとは私鉄でした。 京都の訪問先が京大だったんで、河原町から梅田。 梅田で飲み。 梅田からなんば。なんばから近鉄奈良。泊。 奈良の訪問先がビッグルーフだったんで、 帰りも近鉄が近く、近鉄奈良から京都。 疲れました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京から新大阪間、奈良途中下車のしかた

    新幹線で東京から新大阪まで行きますが、 東京~新大阪乗車券を購入した場合に 京都で途中下車して奈良駅へ、そこから新大阪行きたいと思っています。 この場合奈良以降の経路はどうなりますか? 東京→京都→奈良→新大阪 奈良から大阪に向かうとき、京都には戻れませんよね・・・。 奈良から大阪方面まではJR何線になるのでしょうか?

  • 東京-岡山間の乗車券での途中下車

    東京-岡山間のJR乗車券を持っているものとします。 東京-新大阪は新幹線を利用、新神戸までは在来線+私鉄で移動、新たに岡山まで新幹線としたい場合、この乗車券でどのようなルートを辿れば私鉄以外の料金を払わなくて済みますか? また、利用するJR線部分は途中下車可能でしょうか?

  • JR乗車券途中下車について(紀伊半島串本~大阪~京都~名古屋~東京)

    JR乗車券途中下車について(紀伊半島串本~大阪~京都~名古屋~東京) 和歌山(那智勝浦か串本)から大阪、京都経由して最終目的地東京へ行く場合、JR乗車券で白浜、和歌山、大阪、京都、名古屋で途中下車は可能でしょうか。旅行期間は4日間で名古屋から東京は新幹線特急券を購入するつもりです。 大阪、京都、名古屋は大都市ですが途中下車は不可能なのか、もし可能ならば大都市圏内で何回でも乗り降りできるのか、ルールがよくわかりません。 そういうことはできない、ここに落とし穴がある、この方が安い、便利だなどということがもしありましたら知りたいのですが電車や関西方面に詳しくなく困っています。 すみませんが、お詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。

  • 東京から梅田・奈良・京都界隈のお得きっぷ

    10月の金土日3日間、東京(品川)から大阪方面へ行きます。 似たような質問が過去にもあったのですが、 大阪・奈良・京都界隈のお得な切符をお教えいただけるとありがたいです。 日程はこんな感じです。 ※新幹線はのぞみで指定席券のみ手配済で、乗車券はまだです。 ※京都は帰りの新幹線に乗るためだけです。 1日目:品川→新大阪 2日目:梅田→近鉄難波(近鉄特急)→近鉄奈良 3日目:新大宮→(バス)阪奈菅原→菅原天満宮→(バス)→大宮町一丁目→徒歩→最寄りのJR駅→三輪→長谷寺→大和八木(近鉄特急)→京都→品川 基本的に、この日程は無理ということがありましたら、ご指摘くださるとありがたいです。 伏見稲荷にも行きたかったのですが、ちょっと無理そうなので、今回は断念しました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 途中下車のルール等について

     水戸から関西方面へ出かけます。  行きは新幹線で新神戸まで行きます。  帰りは大阪,京都に寄ろうと考えています。そこで,質問いたします。  (1)水戸-神戸市内往復乗車券で,往復で新幹線の使用区間が違っていても往復割引になりますか?  具体的には,行きは新神戸まで新幹線,帰りは神戸-大阪(または京都)が在来線,そこから先は新幹線という場合です。  (2)途中下車したとき,下車駅と乗車駅が異なることは可能ですか?  例えば,神戸から在来線に乗り,大阪で途中下車し,大阪巡りをしたあと地下鉄で新大阪へ行き,新大阪から乗車する場合です。もっと大胆(?)な例で,大阪で途中下車→大阪見物→私鉄で京都へ→京都から新幹線というのはどうでしょう? もちろん,JR線以外の区間では別に料金を支払います。  よろしくお願いします。

  • 東京から京都・奈良・広島を周遊するベストルート

    8月下旬から9月上旬にかけて約10日間ほど 東京出発で京都(5日間滞在)・奈良(3日間)・広島(2日間)を旅行します。 この3つの都市をお得に巡るベストルートを教えてください。 順序は前後しても構いません。 条件としては、 一緒に行く友達が2週間有効のジャパンレールパスを使うので 基本的にJR使用が望ましいです。 時間のかかりすぎる青春18きっぷは避けたいです。 「ぶらっとこだま」か「ひかり早特割引」を往復購入して新大阪か京都を基点にし、 京阪神ゾーンという周遊券を利用、新大阪/京都ー広島は新幹線、というのがいいのでしょうか? それとも東京ー広島で往復乗車券だけ買って、途中下車しながら 特急券をその都度買って行く方がいいのでしょうか? もっと良いアイディアがあったらどうかご指南ください。 宜しくお願いいたします。

  • 京都・奈良観光について

    関西方面へ3月の平日に二泊三日で旅行をします。その際のプランについてアドバイスをいただけたらと、質問させていただきました。 急に予定が空き、以前から行きたかった、延暦寺の横川に行こうと思い立ち、 とりあえずJRセットプランを探しました。 夜中で判断能力が鈍り、たこ焼きか大好きな私は大阪で宿を取ってしまいました…。 後々考えたら、延暦寺や奈良に行きたいのになんで大阪を…と後悔しています…。 1日目 新大阪駅12:00着の新幹線です。 宿は大阪の心斎橋です。 2日目 宿は京都の今出川駅付近です。 3日目 17:30頃新大阪駅発の新幹線です。 □絶対に行きたいところ 京都 比叡山延暦寺(特に横川は絶対) 鴨川デルタ 奈良 法隆寺 □できれば行きたいところ (京都) 東寺 鞍馬寺 哲学の道 錦市場 京都のショッピングセンター (奈良) 東大寺 興福寺 春日大社 □以前訪れたところ(行ってもいかなくても良い) 清水寺 二条城 平等院 天龍寺 南禅寺 □できれば食べたいもの (それぞれ予算は2000円くらいまで) ・湯葉 ・抹茶甘味 ・ラーメン ・蕎麦 できれば行きたいところ、は行かなくても大丈夫です。いっそ、比叡山と法隆寺に行ければ、指定した場所とは違う所をいれていただいても構いません。 できれば電車を中心に移動をしたく、お得 な切符があれば、そちらも活用したいと思います。 また、新幹線の下車・乗車駅ですが、新大阪駅発着の切符なので、一日目に京都駅で 下車・三日目に京都駅で乗車と言うことも可能だそうです。 たくさん注文をつけてしまい、申し訳あり ません。 初めての一人旅なのですが、計画をたてる 時間があまりとれず、皆様に手助けをいた だけたら本当に助かります。 面倒な質問だとは思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 京都・大阪JへのR切符の購入の仕方

    11月に下記の要領で旅行します。 JRの切符の購入についてアドバイスをください。 1日目:広島駅(新幹線)→京都(普通)→二条駅<一旦下車>二条駅(普通)→京都駅(普通)→大阪駅下車 2日目:大阪市内滞在(タクシーと徒歩のみ) 3日目:海遊館(大阪市バス)→大阪駅(-この間の乗り物は現時点では決めてない→)新大阪駅(新幹線)→広島駅(→場合によっては普通列車で近郊の駅まで:広島市内) 前もって購入する切符は(1)~(4)かな?と考えたのですが (1) 1日目<広島→京都→二条>を、広島市内~京都市内の乗車券 (2) 1日目<二条→京都→大阪駅>の乗車券 (3) 3日目<新大阪駅→広島駅→場合によっては普通列車で近郊の駅まで>を、大阪市内~広島市内の乗車券 (4) 新幹線の特急券(往復)  以上 いかがでしょか、JRのサイトは何度読んでもややこしくてよくわかりませんでした。 「間違ってる」とか「別の買い方の方が得」とか、他の機関等との併用などでのお得情報がありましたら教えていただけますでしょか。

  • 18きっぷで、奈良・京都を回る方法

    駅前探索倶楽部などで調べてみたら、近鉄線しかみつかりませんでした。 京都にJRって通っていないんですか?JR奈良駅から、京都までJRで行くことは不可能でしょうか? もちろん、お寺までのバス利用はやむを得ないんですが、今のところ割とたくさん回るつもりでいるのでバス代などもばかにならないので、出来ればJRを使って安く回りたいのです。 やはり奈良・京都を回るんでしたらタクシーや、レンタカーを借りるほうがいいのでしょうか? 観光用で、奈良・京都一日乗り降り自由なバス・地下鉄・電車の乗車券など、もしございましたら、それについても教えていただきたいんですが。 よろしくお願いします。

  • 京都奈良大阪観光に3日?4日?

    一、金閣寺、銀閣寺、法隆寺、東大寺、大阪城だけ確定しています。3泊するか4泊するかなのですがどちらがよいのでしょうか?二、この時期だと何を見るのが一番でしょうか?三、高いもの食べる余裕はないのですが、ここは行った方がよいとかありますか?東京なのでなんでもそろってはいますが、せっかくだし普通の店だけどこれは関西!ってものが食べたいんですが・・。たこ焼きも食べたいけどどこが今おいしいんですかね?前に甲賀焼きのとこすすめられて行きました。四、スルット関西だとかいうカードを買おうと思っていますが(3日私鉄がフリーだとかのカード)得でしょうか?京都を起点に大阪、奈良と行動します。京都市内移動だとバスになるので、バスのフリーがあったと思うのですが・・。そんなの買わないでバスのフリーとかの方が便利?どんな切符がいいのでしょうか?(都内だったりするとJRの都区内フリーパスで電車はOKだしバスとか乗らないでも不便はないのですが) 来週真ん中に行きます。