• ベストアンサー

ヨーロッパ13カ国を女一人旅しようと思ってます。

abrilの回答

  • abril
  • ベストアンサー率69% (388/560)
回答No.12

ANo.2です。 > YHは会員制なんですね!! 会員でなくても宿泊自体はできます(北米ではどこもそうでした)。ただ、欧州については実体験がないので念の為検索してみましたが、FAQ(http://www.hihostels.com/web/b-faq.en.htm#110)では"Do I have to be a Hostelling International Member to book hostels on hihostels.com?"という問いに対して以下の様に答えています。 Hostelling International is a membership organisation; members receive many benefits in addition to staying in hi hostels. This one card opens the door to the world’s largest network of safe, clean, welcoming hostels. And you can take advantage of discounted member prices in many places, special savings and discounts. Non-members may stay at hostels if they purchase an international membership on arrival at the hostel (see below), or pay a small supplement. つまり非会員でも、その場で会員になるかまたは追加料金を払えば泊まれる、という事ですね。 【参考】http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree2.php/id/242145/-/parent_contribution_id/242143/ いずれにせよ非会員の方が宿泊費が高くなる(割増しになる)のは確実ですので、1ヶ月間の間の宿泊をYHを基本に考えているのでしたら、やはり日本で会員になっておく方がお得でしょう。成人の場合、新規登録費は2,500円で発行日より1年間有効です。 > トーマスクックなかなか売ってなくて苦闘中です。。 オンラインで購入されては? http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp123cg?keyword=%A3%C3%A3%CF%A3%CF%A3%EB&dspword=%A5%C8%A1%BC%A5%DE%A5%B9%A5%AF%A5%C3%A5%AF%C5%B4%C6%BB%BB%FE%B9%EF%C9%BD 最新版は来月発売で予約受付中みたいですよ。

yuyuringo
質問者

お礼

登録費必要なんですね!! 日本で会員になっときます☆ トーマスクック オンライン予約しました~!! ありがとうございます(^-^)

関連するQ&A

  • ヨーロッパ 女ひとり旅

    9月の終わりごろから2週間くらいでヨーロッパへ旅行に行くことに決めたのですが、わからないこととかがあるので、教えてください。 航空券はアムステルダムin、フランクフルトoutです。 最初はアムステルダム、ブリュッセル、フランクフルトだけで考えていたのですが、調べているうちに他の国にも行ってみようかなぁっと思い始めました。 例えば、フィレンツェやスイス、オーストリアです。 それで、移動は鉄道でしようと思っているのですが、 (1)ユーレイルパスを買った方がいい? (2)ユーレイルパスを買った場合、別料金がかかるのはどのような場合? (3)予約は現地でも大丈夫? あと、あまり予定をきっちりたてず、宿泊などは出来れば現地で決めたいのですが、ユースホステルなどは当日でも空いてたりするんでしょうか? わかる範囲でかまわないので、教えてください。

  • 10月のヨーロッパのおすすめ2泊:スカンジナビア航空のボーナスフライトにて。

    恐れ入ります。 9月に予定していたコペンハーゲン旅行が10月に延び 少し旅程をねりなおすことにいたしました。 10月6日に成田を発ち、12日に帰国する短い旅行ですが スカンジナビア航空にヨーロッパの都市へのボーナスフライトがつくようなのです。(ありがたい) 日程がきついため だいたい2泊くらいで空港からも便利なおすすめの都市を ご存知でしたら教えてくださいませ。m(__)m 特に観光スポットなどなくても、コペンハーゲンより 比較的近くて、町の雰囲気が楽しめる程度でも よいかな・・と考えております。 どうかどうかよろしくお願い致します。 フライトは以下の中から選べるようです。 ロンドン、ジュネーブ、ウィーン、フランクフルト、ヘルシンキ、バルセロナ、オスロ、ミュンヘン、パリ、ストックホルム、チューリヒ、アムステルダム、ベルリン、ブリュッセル、ハンブルク、シュツットガルト、ベルゲン、デュッセルドルフ、ハノーバー、タンペレ、トゥルク、タリン、KARUP、スタヴァンゲル、イエテボリ、クリスチャンサンド、セナボー、ボーンホルム島、オーフス、オールボー、イエンシェーピング、

  • 9月中旬からの北欧4ヶ国での服装

    9月中旬から北欧4ヶ国(ヘルシンキ、オスロ、ストックホルム、コペンハーゲン)+フィヨルド観光に行ってきますが、この時期、日本と比較して、気温も相当低いと思われますが、どのような服装で行けばよいのか心配しています。行かれた方、ご教示ください。

  • 北欧旅行の移動手段と交通費について

    お世話になります。 色々調べたのですがどうにもわからないのでご教授ください。 北欧の4カ国(+タリン)を周遊する旅に出ます。 11日間です。 ヘルシンキ→タリン(日帰りです)→ヘルシンキ→ストックホルム→オスロ→コペンハーゲンの予定です。 ヘルシンキ、タリン、ストックホルム間をフェリーで、その他の移動は鉄道を考えているのですが、この行程の場合、ユーレイルスカンジナビアパスを買ったほうが得でしょうか? いまいち各路線の値段がわからず、決めかねています。 またこの他の良い移動方法はありますでしょうか。 旅慣れている皆様のお知恵を拝借させてください。 よろしくお願いします。

  • 北欧旅行の格安航空券について

    5月16日発、5月23日着で 東京→ヘルシンキ→ストックホルム→オスロ→コペンハーゲン→東京 もしくは 東京→コペンハーゲン→オスロ→ストックホルム→ヘルシンキ→東京 で新婚旅行をしようと思っています。 東京からヘルシンキ(またはコペンハーゲン)までは直行便、そして全行程、飛行機移動を考えています。 そこで、色々な格安航空券を検索して、下記のような航空券 http://www.arukikata.com/air/T0063878_200805.html http://www.arukikata.com/air/T0064049_200805.html も見てみたのですが、いくらかかるのかいまいちわかりませんでした。 そこで、上記のような旅行日程でどのような航空券を買えば最も安くなるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 北欧に一人旅したい

    フィンランドとスエーデンに一人旅したいと思っています。 日本からヘルシンキまで直行便で行き、トランジェットしてその日のうちにストックホルムに行きたいと考えています。そしてストックホルムで3日間ほど過ごし、またヘルシンキに帰ってきて3日間ほど過ごして帰国したいと考えています。その場合チケットは日本ーヘルシンキ往復とヘルシンキーストックホルム往復を購入すればいいのでしょうか? また、航空チケット・ホテルなどを自分で予約するより、同じようなツアーがあればツアーの方が安いのでしょうか?観光は、ストックホルムやヘルシンキの骨董品屋や陶磁器工房巡りをしたいと思っているので自由行動したいです。

  • デンマーク→スウェーデン→フィンランド どんな航空券を買えば?

    日本から空路でコペンハーゲンへ コペンハーゲンから列車でストックホルムへ ストックホルムから船でトゥルクへ トゥルク、もしくはヘルシンキから空路でコペンハーゲンを経由し日本へ こんな旅をぼんやりと考えています。 この場合、航空券はどのようなものを買えばいいんでしょうか。 日本→コペンハーゲン・トゥルク(ヘルシンキ)→コペンハーゲン、コペンハーゲン→日本で 3都市周遊(オープンジョー)チケットであってますか? もしくは、コペンハーゲン、ストックホルム、トゥルクの3都市をうまく回るルートがあれば教えてください。

  • ヨーロッパ周遊(鉄道の旅)の移動について

    初めまして! 私は、3月頃1ヶ月位で鉄道を使ってヨーロッパ周遊を考えています。 行き先はだいたい考えているのですが (ロンドン→ブリュッセル(ベルギー)→ケルン(ドイツ)→ベルリン(ドイツ)→ワルシャワ(ポーランド)→クラクフ(ポーランド)→プラハ(チェコ)) 移動手段で悩んでおります。 以前、ヨーロッパを旅した時は西欧だったのでユーレイルパスを活用したのですが、今回はユーレイルパスが利用できる国と出来ない国があります。 この場合、何かお得なパスや移動手段はあるのでしょうか? 各国内のパスもあるようなのですが、国内での移動はそれほど多くない予定なので・・・ ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください!! お願いします★

  • ヨーロッパ女初一人旅をします。航空券等の質問。

    お世話になっております。 海外はいつもツアー利用のため無知な事が多いのですがアドバイス頂けたらと思います。 3月か4月くらいから2ケ月ほどヨーロッパ女一人旅をしたいと思っています。よくばって10ケ国くらいまわりたいので、バックパッカースタイルで行こうと思っています。 これから色々調べようと思っているのですが、まず飛行機は経由便は安い分やはり不安な点も多く、値段に雲泥の差がなければ直行便で行こうと考えています。 行きは成田→ロンドン 帰りはコペンハーゲン→成田で考えているのですが、まず質問です。 この場合の航空券はオープンジョーというタイプを取得するらしいのですが、帰りの日にちは5月で考えていますが、具体的な日にちが決まっていないのであればOPENを取るべきでしょうか? そういう場合の飛行機の格安航空券はどうやって取得すればいいのでしょうか? ※FIXとOPENのチケットはFIXが固定、OPENが融通が効くくらいの知識しかないので教えてください。 またトラベルコちゃん等のサイトを見ていると、「○都市以上」とかあるのですが、たくさんの国をまわりたい私は、必然的に5都市以上の条件になるのでしょうか。それで検索したチケットは「6都市まで」しかありませんでした。10ケ国以上見たい私は条件から外れてしまいます。 そういう場合、代理店で頼むしかないのでしょうか? ヨーロッパは鉄道でまわろうと思っています。 飛行機を使うのはちょっと難易度が高いかな~とも思うので。しかも難易度の低い、かつお安い移動手段を考えるとやはり鉄道です。 ユーレイルパスというのを知ったのですが、やっぱ買った方が特ですか? それは現地購入になるのでしょうか。 これから地球の歩き方「ヨーロッパ」を見て勉強予定ですが、楽しみな反面、不安もたくさんです。 旅はYH、ゲストハウスを泊まってなるべく旅費は切り詰めて長く旅をしたいと思っています。 みなさんは1泊目は予約を入れますか? 空港送迎付きのホテルはやはり安心かなと思うのですが、そういうサービス付きの格安ホテルが見つからず…。 行き当たりばったりの方が、やっぱり良いのでしょうか。 (日本は事前予約が必要なケースが多いのですが、海外ではホテルに直接行って、その場で部屋を見て、チェックインが当たり前と聞いたので) 持って行くものは電子辞書は必需品ですね。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 北欧のYHは空港から近いですか?各都市1泊の場合、効果的な観光の仕方

    来年5月に一人で北欧、フランクフルトに旅行計画しているものです。 コペンハーゲン2泊、オスロ1泊、ストックホルム1泊、ヘルシンキ2泊(又はヘルシンキ1泊、タリン1泊)、フランクフルト2泊をします。いろいろ調べてみると、北欧のホテルはかなり高いです。なので、YHを利用しようかな、と思いますが、初めてのYH。女性一人でも安全ですか?また、各都市のYHまで、それぞれ空港からのアクセス面はどうでしょうか? それから、ストックホルムからタリンまで高速船での移動を考えています。ご乗車された方のお話など聞かせて頂けますでしょうか? また、ストックホルムで2泊するか、ストックホルム&タリン1泊ずつにするか悩んでいます。できれば、両方に行かれた方のご意見を伺いたいです。 また、各都市に1泊しかしない場合の荷重の持ち運びに困っています。次の移動(飛行機)は夕方~夜発で組んでいます。この場合、スーツケースは持って行きながらの観光になってしまいますよね?コインロッカーもそんなに大きなものは置けませませんよね。他に何かいい方法はありますでしょうか?短い滞在中、上手に観光する方法も教えてください。半日観光バスツアーなどに申込んだら便利かな? 予約の関係でできればお急ぎでご回答頂けましたら助かります。