• ベストアンサー

おじさんおばさんに質問です。歌手の森高千里について

私は若いので森高さんについてあまり知らないので色々教えてください。 当時、人気だったのでしょうか? 印象は良かったですか?どのような感じの人だったのでしょう? 何か悪いウワサとかありました? どのような層に支持されていたのでしょうか? 男性、女性から見た森高さんのイメージや割合など。 アーティストとしての評価は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

すごい人気でしたよ、 一時期、CMは森高という時代もありましたし、 記憶にあるのが、アキバの電気街の店頭テレビに森高のPVが使用されて居ました(LDだった記憶がある)、数十台の大小モニターやテレビがすべて森高でした。 初の作詞は、シングル3枚目の「ミーハー」という曲です。 デビュー当時はバラエティにも出て、着ぐるみなども着ていたり、 提供曲に納得が行かないなどあったそうですが、初のライブで音楽一本で行くことにしたそうです。 学生や20代から30前半の男女に人気があった記憶があります。 ミュージシャンとしてはオールマイティーに楽器が弾ける人です、歌唱力はふつうですね(私的な印象)、作詞に関しては物凄く評価が高かったです。 スキャンダルは記憶にないです。

noname#87870
質問者

お礼

そんなに人気のあった人だとは知りませんでした。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

33歳、悔しいけどおじさんです。 デビュー当時はファンでした。私が小学生の時です。 最初はドラムの叩けるロック系アイドルだったのですが、色物系アイドルになってフィギュアとかで有名になりました。その頃は興味なくなってましたけど。 色物アイドルなのに、しゃべりの下手な地味な女性なので、アイドル番組とかに出ない音楽PVとCMだけの活動が多かったです。 音楽はまじめにやっていたので、多くの曲で自分で作詞も行い「渡良瀬橋」「雨」とかヒット曲も多いです。作曲もしてます。 普通の人の印象は、派手な色物アイドルの記憶とバラード歌手の印象がごちゃごちゃになっているのではないでしょうか?小泉今日子もアイドルと女優と歌手でそんな感じですよね。 スキャンダルはほとんどなかったと思います。

noname#87870
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 雨は有名ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140045
noname#140045
回答No.1

♂です。 ハッキリとはわかりませんが、たぶん自分で作詞するアイドル歌手のはしりではなかったでしょうか。 アイドル歌手はそれまでも沢山いましたが、他の人は自分の思いを歌にしているわけでもなく、また行動や考えにしても事務所の操り人形のような感じでした。 その中で、自分の好きなように生きていてそれで可愛いのですから、相当な人気だったと記憶しています。 悪いウワサはあったでしょうが、今でも結婚して主婦業に専念しているようにしっかりした考えは持っているのではないでしょうか。(たまにCMで見ますが) また、アーティストとして、プロとして遜色ない歌唱力ではあったでしょうが、絶賛するほどでもないとは思いますが。

noname#87870
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 少年隊世代のおじさんおばさんに質問

    若いので少年隊についてあまり詳しくないのですが 当時どれくらいの人気があったのでしょう? 印象とかはどうですか?感じ良かったですか? 動画サイトなどで過去の映像を見たりしたことがあるのですが 男から見ても錦織さんや東山さんはカッコイイなと思うのですが アイドルですけど当時男性からの人気はどうでしたか? 特に錦織さんは男前で気に入っているのですが 性格などご存知なこと色々教えてください。 宜しくお願いします。

  • カードキャプターさくらのさくらと知世どっちが人気?

    当時から思ってたんですが、さくらと知世のどちらが人気が あったんですか? そして、現在の人気はどちらが高いんですか!? 私は昔から疑問に思っていたし、どちらも人気だけど、本当はどっちの方が 人気高いのか気になったので・・・。 (ちなみに、私・・・主人公が1番人気だと思ってました。今でも1番人気あるだろうと 思っているんだけど・・・今はどうなんでしょうね。) さくらちゃんは男女から人気・支持が高い。主に女性に人気。 知世ちゃんは男女から人気・支持が高い。主に男性に人気。 というイメージ印象なんですけどね。 追記、関係ないですが、ちなみにカードキャプターさくらのキャラクターの当時と現在の人気順 を教えて下さい!

  • 森高千里の「私がオバさんになっても」

    歌詞のことで質問があります。 先日レンタルで上記のCDを借りたのですが、歌詞カードが破られていて、歌詞を聞き取って書き写しています。そこでご存知の方に質問があります。 2ばんめの歌詞の出だし、彼氏が言っているらしいセリフって、歌詞カードにはかぎかっこでくくってありますか?  「そんな 話は XXXXる」(著作権保護のため伏字) という具合に。

  • 森高千里はオバさんですか?

    『私がオバさんになっても』。 リリースは1992年6月25日。もう25年も前なんですね。すごい。 森高千里さんはそろそろオバさんになったのでしょうか。 まだでしょうか?まだの場合、オバさんになるのは推定何年後でしょうか? 主観でお願いします。よろしくお願いします。 ※私の主観では、写真によって「まだまだ」と思うモノもあれば、「いやさすがにもうおばさんか」と思う物もありました。結論としてギリ、オバさんかなと。一方でネットでは「一向にオバさんにならない」との声もありました。

  • だれがこの歌手のCD買うんだろう?  という歌手

    どういう人に支持されいるのか分からない、と思ってしまう歌手いませんか? オレンジレンジなら中高生 ドリカム、ユーミンなら2,30代独身OL 湘南乃風ならトラック運ちゃんやテロテロのスウェット着た若い女の子 といった感じにある程度ファン層が予想付くのですが、(個人的な偏見で違うかもしれません) CDもコンスタントに出すし、知名度もあるけど、どの層に支持されているのかよく分からない歌手居ませんか? 例えば私は島谷ひとみさんの支持層がわかりません また、私や他の回答者が挙げた歌手の支持層についての予想や見解を教えて下さい。 特定の歌手やそのファンを馬鹿にしているわけではございません。ご気分を害されたら申し訳ないです。

  • 声が低めの女性の歌手

    職場の人とよくカラオケに行くのですが、いつも選曲で悩みます。 中年男性の割合が多く、35歳くらいの方が男性最年少です。私は20代後半です。 前回は一青窈さんのハナミズキやDoAslnfinityの曲を歌いました。 私は声が低く、友人と行った時はいつも男性アーティストの曲を多く歌うのですが、女性アーティストの方で低めであんまり女々しくない感じの曲を教えて下さい。できれば90年代後半~でお願いします。

  • おじさん おばさん

    こんにちは私は40前後の男性です 最近といっても30代後半すぎたころから おじさんという言葉の響きにとっても神経過敏になり頭の中が真っ白になるといおうかとても耳ざわりな気分です 笑 まあそれは仕方のないことで今若い人でもいずれそのように呼ばれます 数日前にもテレビで40そこそこの男性がバンドを組んでてオジサンバンドと呼ばれてました その人もまだまだ若いつもりでバンド組んでがんばってるのだと思いますが なぜかそのオジサンバンドとの呼ばれ方には いい年して何やってるんだというニュアンスが含まれてると思いませんか? 話変わって 数日前には50歳代後半ほどのスナックの女性に にいちゃん と呼ばれたのですがとってもすがすがしい瞬間でした 私もまだまだ若いのだな-って感じで ところで同年代の方にお聞きしたいのですが皆様は日々どのように感じてますか? 仕方のないことなのか とっても憤りを感じる その他etc...... 

  • おばちゃんモテ

    おばちゃんになると、若い人で太った人や派手な人に厳しくないですか? 私は30代で、見た目痩せてて地味なんですが、おばちゃんに凄く人気があります。 そして、おばちゃんの言動を聞いてると見た目派手だったり太った人に厳しい事を言います。 「あの人は図体がデカイ」とか「あのケバい子」とか凄くストレートで…ビックリします。そして「貴方は素敵、スタイル良い」とか褒められます。 おばちゃん的に、痩せた地味な女性って良いイメージなんでしょうか? ちなみに男性には一切モテません!

  • 森高千里

    森高千里がつくった歌詞ってかなり幼稚だと思いますか?

  • ◆♪♪ あなたの好きな 森高千里さん・・・♪♪◆

    ◆♪♪ あなたの好きな 森高千里さん・・・♪♪◆ こんにちは あなたの好きな・・・シリーズです あのスタイルが好きだった人も多いと思います(笑) またヒット曲も多いです どの曲が好きなんですか 17歳・私がおばさんになっても・渡良瀬橋・雨 道・夏の日など多くのヒット曲があります いつになってもきれいな森高千里さん!! 是非ご参加いただけませんか

このQ&Aのポイント
  • 粉末の移送圧力について、100Aの配管を通じて粉末を移送させる際に必要な空気の圧力や流量を求める方法について解説します。
  • 具体的な例として、粒子の直径が100umで比重が1.5の粉末を10kg移送する場合、配管の長さが10mの場合に必要な空気の圧力と流量を求めることができます。
  • このような計算は基本的な理論に基づいて行われますが、実際の条件によっては正確な値を求めることは難しい場合もあります。しかし、基本的な理論に基づいた近似値を求めることで目安とすることはできます。
回答を見る