• ベストアンサー

このサイトの動画はmacで見れないのでしょうか?

http://www.dai2ntv.jp/ito-ke/lib1.html 動画をクリックしても読み込みません。 safariとFireFoxで試みましたがどちらもだめでした。 macで見る事は不可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usaty
  • ベストアンサー率41% (248/604)
回答No.1

私もMacユーザーですが、普通に見れますよ。 今はiMac-G5 OSX10.3.9でFirefox 2.0.0.20で見ています。 プラグインの問題ではないでしょうか? QuickTimeは最新のものがインストールされていますか? こちら↓でFirefoxのプラグインがダウンロードできます。 https://addons.mozilla.jp/firefox/plugins/ 必要なものをインストールしてみてください。

m-----c
質問者

お礼

え!? 見れました?まじすか ってことはプラグインしか考えられませんね よかったー聞いといて 今夜試してみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「音燃え」という番組公式サイトの動画をMacで見たい!

    「音燃え」という番組の公式サイトの中にある動画を 再生したいのですが再生できずに困っています。 ちなみにここです↓ http://www.ntv.co.jp/otomoe/oa/index.html 使用ブラウザはfireFox3とsafari。OSはMac OSXです。 エラーメッセージは以下の通りです。 「インターネットプラグインが見つかりません」 「再生画面にはMINEタイプ“application/x-drm-v2”のコンテンツが あります。このMINEタイプに対応するプラグインがないため、 コンテンツを表示できません。」 You Tubeやデイリーモーション、Veahなど、思いつく限りの動画サイト (20箇所以上)で、この動画がアップされていないか 探してみたのですがありませんでした。 オフィシャルサイトで見るしかないのですが… Macでは無理なのでしょうか…(´;ω;`)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FireFox で動画が見れません

    伊東家の食卓の裏技なんですが... http://www.dai2ntv.jp/p/d/007d/lib1.html FireFoxのバージョンは2.0.0.4 Adobe Flash Playerは http://www.macromedia.com/software/flash/about/ で Version 9,0,45,0 Installed Successfully と出るのでたぶんちゃんとインストールはされていると思います。 youtubeの動画は見ることができます。 どうすれば裏技を見ることができるようになるのでしょうか?

  • 伊東家の食卓のネットのIDとPW

    伊東家の食卓のネットのIDとPWの控えが出てきたのですが もうログインすることは出来ないのでしょうか? http://www.ntv.co.jp/ito-ke/ を見てもログインする場所が見当たりません。

  • ニコニコ動画ダウンロード【Mac】

    ニコニコ動画をダウンロードしたくて自分でいろいろ試してみたのですがニコニコの仕様が変化していてなかなかうまくいきません。 MacでブラウザはSafariを使っているのですが現在有効で簡単な方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macでwmvの動画ファイルを再生するには?

    Mac(10.58)でwmvの動画ファイルを再生したいと思い、 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/products/windows-media-player/wmcomponentsで Windows Media Components for QuickTimeをダウンロードしてMacにインストールしました。 いちおう、以下でインストール後の注意事項も読みました。 http://allabout.co.jp/gm/gc/2448/ しかし、再生されないのです・・・ SafariでもFirefoxでもだめでした。 Safariは、白っぽい四角の枠までは出るですが、それ以上は進みません。 Firefoxは、最初の画面が少し崩れた感じで出現し、そこで止まります。 Macでwmvの動画を再生するのはもう無理なのでしょうか? 再生されている方がいましたらコツを教えてください。m(_ _)m

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FireFox タブを開かないと動画が見れない

    FireFoxを使っているのですが、今開いているタブ内の動画リンクをクリックしても 動画を読み込んでくれません。  でも、新しくタブを開くとそれから読み込みが始まって、普通には見れるのですが・・・。 (例えば、日テレさんのきょうのニュースを動画で!なんかを見る時) http://www.ntv.co.jp/every/news/#main なにかFireFoxで設定があるのでしょうか。宜しくお願いします。

  • WindowsでもMacでも両方可能な動画は?

    ホームページ内の動画WMVですが、Macでは表示できないのですね。WindowsでもMacでも両方可能なやり方 って無いのでしょうか。 たとえば、次の大津祭りの動画はMacではダメなんでしょう?     ↓ http://kyonohiro.chat-jp.com/turezure/ootsumatsuri-hiru.htm

  • シャツのたたみ方2

    度々すみません。先ほど質問したんですが・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1071806 ここで教えていただいた#1の方の伊東家のたたみ方を試したのですが、 http://www.ntv.co.jp/ito-ke/new/urawaza/20030826/01_02.html (3)の下の部分から分かりません… どなたかこんな私に解説して頂けないでしょうか? 後、もっと簡単なの知ってるよって方のやり方もよければお願いしますm(_ _)m

  • Tiger)社内で私だけあるサイトのフラッシュがうまく動いてくれません。

    こんにちは。 OS10.4.11です。 Safari(3.1.2)は使っています。 最新のフラッシュをインストールしたのに、特定のフラッシュのサイトがうまく閲覧できません。 Firefoxだとうまく見られます。 Safariのキャッシュを空にするを試してもダメです。 私の隣の席の人も、その隣の人も同じ機種のMacで、同じ10.4.11、Safariは同じく3.1.2なのに、私だけこの問題が起こっています。 何が考えられるでしょうか? ちなみに私のMacで新しいユーザーアカウントを1個作って、そのユーザーで試してもダメでした。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Youtubeの動画がFirefoxのみ表示されず

    Mac OS 10.9.5を使用しています。 今日の事ですが、Youtubeの動画をYahoo!ブログに貼り込んだところ、「このコンテンツを表示するにはプラグインが必要です」と表示されてしまいました。 貼り込みはYoutubeの動画頁の「共有」をクリックし、Yahoo!アイコンをクリックして行ないました。 ブラウザはFirefoxで、ブラウザもFlash Playerも最新版です。 試しに、この頁を同じMacでsafariで表示してみたところ、正常に表示され、再生も問題なく出来ました。 safariで正常に表示される事から、Firefoxのプラグインの設定の問題ではないかと考えたのですが、アドオンの管理ではFlash Playerは「常に有効」になっています。 Firefoxを使用してadobeサイトでFlash Playerのインストールの確認も行なっており、最新版である事と、チェックムービーが正常に再生される事を確認していますので、Flash Player自体は正常にインストールされているものと思います。 また、正常に表示されないのは貼り込んだYahoo!ブログの頁だけで、参照元のYoutube頁では正常に動画が再生出来ます。 同様の問題がないかwebを色々検索してみたのですが、どれも「Safariなど別のブラウザで正常に表示され、Firefoxでのみエラーが見られる場合、firefoxの固有の問題である可能性があります」というような事しか書かれておらず、具体的にどうすれば良いのかは記載されていませんでした。 safariで正常に表示されるのだからSafariを使えば良いのでは?とのご意見もあるかと思いますが、今後も様々な問題にぶつかると思いますので、都度、原因や回避方法を知りたいのです。 今までYoutubeの動画をブログに貼り込んだ事がないので、このエラー自体初めて経験します。 お手数をおかけし恐縮ですが、解消方法をご存知の方、あるいは原因がお判りの方がいらっしゃいましたらご教示頂けますと助かります。

    • 締切済み
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • パソコンからExcelは印刷できるけどウェブ印刷ができないトラブルについて相談したいです。
  • Windows環境で無線LAN接続しているMFC-J730DNの印刷トラブルについてお困りです。
  • ブラザー製品のMFC-J730DNでパソコンからの印刷ができないトラブルの解決方法について教えてください。
回答を見る