• ベストアンサー

ひたすらゆっくり自然となじめる宿は?

noname#248727の回答

noname#248727
noname#248727
回答No.4

北海道らしい風景が所望なら美瑛や富良野方面だと思います。 北海道の人間が道外にいっていろいろな人と話すとたいていの人が北海道といえば「北の国から」のあの風景を脳内に想像します。 ですから大抵あそこへ連れて行くと一番納得(苦笑)します。 ただ、あの風景は純粋な自然ではなく手を加えられた風景なので、もし純粋な北海道らしい自然のお望みであれば道東をおすすめします。 特にオホーツクや釧根地域は人の手がほとんどはいっていない場所も多くスケッチなどには向いています。 道東の場所をいくつか上げておきます。 野付半島のトドワラ・開陽台・多和平・900草原・釧路湿原(細岡展望台・鶴居側展望台など)・オンネトー・屈斜路湖摩周湖周辺 中には人の手が加えられた場所もありますが展望台から見ると北海道らしい遠景が楽しめる地域です。 googleなどで検索すると画像付の情報が出てくると思いますので是非参考にしてくださいませ。 後ここは自然体験が可能な宿です。ここは冬のほうがより北海道らしさを体験できるんですけどね http://www.hotelfusui.com/ http://www.netbeet.ne.jp/~nature/ ただし、他の方が指摘している通り北海道は車がないとそういう場所にはいけないんですよね。 バスツアーではスケッチの時間などは取れませんし。 宿に関しては送迎バスがあると思いますので何とかなるとは思いますが 観光しながら旅行となると自然の多いところほど公共交通機関が不便です。 (というかほぼ機能してない) ですから全行程レンタカーは無理でもある程度組み入れないと満足できる観光は難しくなると思います。

sin-higun
質問者

お礼

レンタカーの必要性をひしひしと感じました。 バスツアーはちょっと魅力に欠けますし・・・ 曲がらなくて良い(まっすぐ走るだけ)レンタカー使用(?)とかあればいいんですけどね・・・笑  考えて見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 5月末子連れ旭川周辺旅行、アドバイスお願いします

    5月末、夫婦+4歳の長男と旭川周辺へ旅行する計画を立てています。 東京から金~日曜日にかけての2泊3日の個人手配旅行で(マイレージ特典旅行利用)、一番の目的は旭山動物園です。 まだチケットの手配は完了していませんが、空きは有るようです。 以下のようなプランを検討していますが、2日目、3日目の内容を決めかねています。アドバイスよろしくお願い致します。 なお、移動手段は全日程レンタカーの予定です。 1日目(金曜日)9:15 旭川空港着→レンタカー利用で旭山動物園へ 近隣泊 ラビスタ大雪山希望ですが、近隣温泉でも可 2日目(土曜日)未定 3日目(日曜日)16時頃の便で、旭川、もしくは帯広から東京へ こどもが幼稚園児ですので、富良野の雄大な景色とか退屈すると思うので(そうでもないでしょうか。経験者の方、お話し伺いたいです)、空気の良いひろびろとしたところで遊ばせるとか、牧場に行くとか、そんな感じが良いのかな、と思っています。お勧めスポットはありますか?ひがしかぐら森林公園はどんな感じでしょうか。また、5月末だと寒くて、半日外で遊ぶとかは厳しいですか? お勧めの場所によって、outの空港を旭川か帯広にしようと考えています。 スケジュールはあまり詰めすぎず、宿へのチェックインは余裕を持ってできるような感じを希望しています。おいしいものが食べられれば尚可、です。こどもは魚が大好きですが貝類・生ものは食べません。肉類も好きです。大人はせっかくだから、ご当地の旬の美味しいものが食べたいですが、あくまで、「出来ることなら」という範囲内です。 アドバイスお願い致します。 運転は、夫婦共に可、北海道は過去に何度か旅をしています。富良野や道東エリアでレンタカーの運転経験もあり、です。

  • 3泊4日の『旭川-札幌-積丹』観光について

    7月後半に3泊4日で北海道に行きます。 夫婦(30台後半、20代後半)2人での旅になります。 詳細は下記となりますが、日程(時間)に無理がないか? もし、無理がある場合、ルート変更や宿泊先変更などありましたらご教授下さい。(余裕がありすぎる場合もあればお願い致します) 個人的には『積丹』観光が出来るか心配しております。 ■行きたい場所 1.旭山動物園 2.富良野(ラベンダー) 3.積丹半島(無理があれば外しても可) ■旅の目的 1.カニなど新鮮な魚介を食べる事 2.旭山動物園観光 3.北海道ならではの景色を見たい事 ■旅の詳細 7月22日(水)  移動手段:バス(or電車)  11:45 旭川空港着      旭山動物園観光      旭川宿泊 7月23日(木)  移動手段:レンタカー  10:00 チェックアウト(旭川)      美瑛・富良野観光      札幌宿泊 ※小樽でも可 ←夜はカニなど食べたい 7月24日(金)  移動手段:レンタカー  10:00 チェックアウト(札幌)      小樽観光(昼食程度)      積丹観光      ニセコor札幌宿泊 7月25日(土)  移動手段:電車  10:00 チェックアウト(ニセコor札幌)      札幌観光(主にお土産)※空港でも可  15:00 新千歳空港発(17:00頃でも可) 以上、宜しくお願い致します。

  • 旭山動物園へ行くのに便利な宿

    今年のGW に東京から北海道旅行を予定しています。 北海道は千歳からレンタカーを予定しており、夫と実母の3人で行きます。 旭山動物園に行くのにホテルの場所に悩んでいます。 5/2 小樽泊 恐らく温泉宿で1日過ごすかも 5/3 未定 小樽函館近辺観光予定ですが特に決めていません。 5/4 旭山動物園を見る その後千歳空港に向かい18時頃の飛行機で帰る。 4日に帰ることもあり早めに動物園を見て空港に向かった方がいいかと思い 旭川での宿泊にこだわっていましたがすでに満室も多く 旭川にこだわらなければどうだろうと思いました。 例えば札幌からでも余裕だよとか 旭山動物園だと見るのに4時間ぐらいは欲しいから旭川に泊まった方がいいよとか 旭川だと宿が高くなるから少し離れるけどこの辺りも穴場だよとかあれば教えて下さい。 それと、旭山動物園から千歳に向かう場合何時ぐらいには出発した方がいいでしょうか? また観光にオススメの場所とかあれば教えて下さい。

  • 2泊3日で旭山動物園と帯広 新千歳から帰る

    深夜失礼します。プランを悩んでいるうちに 時間がたってしまいました。 北海道に来月、 友だちにあいに おびひろまで行こうと思っています。 その間に観光も兼ねて旭山動物園にも行きます。 質問なのですが、 2泊3日の日程で、 1日目 旭川空港着 ↓ 動物園 ↓ 泊まる 2日目 ↓ 帯広 ↓ 泊まる 3日目 ↓ (北海道らしい場所、どこか観光) ↓ 千歳空港 はじめての北海道、スケールが大きいと聞きます。 旭川と帯広の間を 電車(4時間ぐらい?)かバスか レンタカーで迷っています。 というか この日程は、無理なのかもわからないです。 なにか 言いたいことありましたらよろしくおねがいします。 できるわけねえだろう!!! という罵声をいただくかもしれず 内心ビクビクしています。

  • 9月3連休 北海道(旭川・富良野)旅行について

    お世話になります。 9月の3連休に北海道旅行(旭川・富良野・美瑛)を計画中なのですが、 なかなか上手くプランを立てられず困っています。 分かる部分だけでも結構ですので、アドバイスいただければ幸いです。 ・大人2人(初北海道です) ・行き:10時頃 旭川空港着/帰り:18時頃 旭川空港発 ・旭山動物園には半日は滞在したい ・富良野・美瑛の景色のきれいな有名どころは押さえたい <質問> (1)富良野・美瑛観光には時間はどのくらいみておけばいいでしょうか。  駆け足ではなく、割とゆったりと観光したいです。  また、まわる順番でおすすめがあれば教えてください。 (2)これぞ北海道というようなだだっ広い景色(地平線のような景色、まっすぐ続く道路など)  を見たいのですが、おすすめの場所を教えてください。  旭川・富良野付近では無理でしょうか? (3)他にもまだ見て回る時間があるような気がするのですが、  無理なく行ける範囲の場所でどこかおすすめはありませんか?  大雪山の紅葉が始まる時期らしいのでロープウェイにのる、  気球体験や乗馬体験などをしてみる…等が気になってはいますが、  他にもいいところがありそうで決めかねています。 (4)この時期の混雑具合ってどのような感じなのでしょうか。  ラベンダーの時期ではなくても連休中はやはり混雑していますか? 他にも何かおすすめやアドバイス等あれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 初☆北海道旅行

    まだ日程も決まっておらず、 二泊三日くらいで行ってみたいな~程度なんですけど 北海道にまだ一回も行ったことがなく 北海道が広すぎてどこに行ったらいいかわかりません… なのでおすすめの場所教えてください!! 旅行の主な目的は、牧場です♪ 旭川動物園みたいな有名な観光スポットではなく 自然がたっぷりの乳搾り体験や乗馬、 アイス作りなどができる場所教えてください!! 三日間牧場というわけにもいかないので(笑 そのほかにも楽しいところやきれいなところ ココは行っといたほうがいい! というところあったら教えてください☆ でもやっぱり初めての観光だったら 個人で行かず、ツアーなどで行ったほうが いいのでしょうか??

  • 札幌~旭川~帯広に行きたいのですが。。

    8月21日(木)~25日(月)の4泊5日の日程で家族で北海道旅行を計画しています。行きたい場所は決まっているのですが、初めての北海道旅行でどう廻ったらよいのか困っております。行きたい場所は札幌競馬場と社台SS(牧場)と旭山動物園とばんえい競馬場です。(こちらが全部行ければ他の観光場所の希望はございません。)行きたい場所が札幌と旭川と帯広と離れているうえ、日曜日は一日札幌競馬場で過ごすという予定は動かせません。。何箇所かある空港のどの空港に降りてどこの場所に泊まり、どう廻ったら希望の場所を全部廻れるでしょうか?北海道での移動手段はレンタカーかJRが希望です。(バスはどうしても酔ってしまうので乗れません)どうぞよろしくお願いいたします。

  • 旭川・札幌の旅行について

    旭川→札幌の旅行プランについてアドバイスをお願いします。 旭川→札幌の2泊3日の旅をプラン中です。 現在宿泊場所とフライトは確定していますが、それ以外は 下記のようなイメージでいます。 【1日目】 旭川空港<08:25着> → 旭山動物園 → 旭川泊 【2日目】 レンタカー → 富良野・美瑛 → 札幌泊 【3日目】 市内観光 → 新千歳空港<16:30発> 今回は3歳の息子の為にメインは旭山動物園なのですが 他にも富良野・美瑛の素晴らしい景色を見に行ったり 美味しいラーメンや海の幸を堪能できたら・・・と考えています。 距離間がイマイチつかめない為、 今回の日程に就いて悩んでいます。 何分子供も未だ小さいのであまりハードな旅行というわけにもいかず。 そこでオススメ日程、観光地、ラーメン屋、市場等 情報提供頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

  • 初の北海道旅行です…アドレスお願い致します。

    今年の7月下旬(27日~の予定)に2泊3日で北海道に母と妹と行く予定ですが皆北海道自体初めてでどうしたら良いのかわかりません… 予定では羽田~新千歳空港に行きレンタカーを借りて妹が旭山動物園を希望しているので旭川か美瑛か富良野辺りで2泊する予定です。それと2日目に旭山動物園を予定しています。そして帰りもまた新千歳空港~羽田に帰る予定です。 レンタカーと言っても妹が18で免許を取って今年で3年がたちますが私は免許を取ってまだ半年で余り運転をしていなく母は免許がないため殆どを妹が運転する予定になってますが新千歳空港から旭川の方までの距離や時間は調べてわかっているだけですがかなりかかるみたいで1人で運転無謀ですか?また初心者の全く知らない地の北海道運転は難しいですか? また富良野と美瑛と旭川周辺でお勧めの場所や新千歳空港から旭川方面へ向かうなかで立ち寄れるお勧めの場所がありましたら教えてください。

  • 北海道詳しい方!!教えてください^^

    北海道旅行について教えてください^^ 9月に北海道旅行に行く予定なのですが、日程の方が 1日目17時に千歳空港に着いてレンタカーを借りて回る予定でその日は札幌を巡っておいしい物をたべ札幌で泊まろうと思います☆ 2日目朝に富良野へ向かい富良野と美瑛を回ろうと思います☆そして富良野で宿泊する予定です☆ 3日目の朝から旭川に向かい旭川動物園など観光し旭川で宿泊☆ 4日目は千歳空港から17時ぐらいの便で帰る予定です☆この時間帯に合うように帰る予定です。この日程で大丈夫なのか是非教えて欲しいです!!またここは是非行った方が良いというおすすめの場所があれば教えてください☆よろしくお願いします^^