- ベストアンサー
- すぐに回答を!
PS3とDVDレコーダーをHDMIセレクターに接続
液晶テレビにHDMIが1つしかない為、ネットで購入した HDMIセレクターに接続しています。3000円程の物ですが、購入者のレビューでも好評でしたので購入しました。 *使用しているテレビ シャープ アクオス LC32BD2 (フルハイビジョンではありません) *購入したセレクターは、 4ポート HDMIセレクター (パッシブタイプ) Donyaダイレクト DN-HDMI410M DVDレコーダーは問題ないのですが、最近PS3のゲームをしていると、突然音声も画像も消えてしまうことが度々おこるようになりました・・・。PS3の電源は落ちていないので、PS3本体の問題ではなさそうなんです。 一度電源を入れ直せば、映像・音声ともに問題ないのですが、ゲームをしていると、やはり同じような症状が出ることがあります。そういったことから、どちらかをD端子接続にしようか迷っております。 調べてみたのですが、D端子接続についていまいち理解出来ませんでした。 教えて頂きたいのは、(1)D端子接続について (2)PS3とDVDレコーダー、どちらをD端子接続にすべきか (3)HDMIセレクターを使用している方であれば、その使用状況について 以上3つですが、この他にもHDMIに関してのこと等、皆さんからの貴重なご意見を宜しくお願い致します。
- zenigata7
- お礼率40% (27/67)
- プレイステーション
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- goodencyu
- ベストアンサー率75% (34/45)
>調べてみたのですが、D端子接続についていまいち理解出来ませんでした のようなので簡単に説明します。 >(1)D端子接続について D端子はアナログ、HDMIはデジタル >(2)PS3とDVDレコーダー、どちらをD端子接続にすべきか D端子<HDMIなので、HDMI接続のほうが画質がいいので 綺麗に見たい方をHDMIで接続したらいいと思います。 DVDレコーダーの機種が解らないので何とも言えませんが 私なら、BDやアップコンバータ機能のあるPS3をHDMIに接続しますネ >(3)HDMIセレクターを使用している方であれば、その使用状況について zenigata7さんの症状は、HDMIセレクターが原因です。 私も使用してますが、そのような現象はありません。 HDMIセレクターの安い商品には、癖があるようなので注意が必要です この商品(DN-HDMI410M )も癖がありますネ。カスタマーレビュー参照 http://www.amazon.co.jp/Donya%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88-HDMI-%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-%E5%85%A5%E5%8A%9B4%EF%BC%9A%E5%87%BA%E5%8A%9B1-DN-HDMI410M/dp/B001B1OWB0/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=electronics&qid=1236647075&sr=1-5 >最近PS3のゲームをしていると、突然音声も画像も消えてしまうことが 最初の切替え段階では、写らないとか聞いた事ありますが、ゲーム中に・・ これは、おかしいですね。保障があれば交換してもらいましょう。 参考までに
関連するQ&A
- HDMIセレクターについて
PS3と、テレビをHDMIで繋ぎたいです。 しかし、テレビにはレコーダーがHDMIで繋がっているのでD端子しか空いてません。 そこで、セレクターを付けたいのですが、ゲーム中は録画できなくなるのでしょうか? それとも、両方出来るのでしょうか? ちなみに、テレビとレコーダーはアクオス同士でリンクしてます。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- PS3とテレビの接続について
はじめまして。 先日、PS3(40G)を購入しました。 現在は、同梱されていた、 ケーブルを使用し、テレビと接続していますが、 やはり画像が特別キレイではありません。 テレビは PANASONICのVIERA(TH-37PX500)を使用しております。 HDMIも搭載されているのですが、 HDMIはDVDレコーダと接続しており、使用できません。 そこで、私の中では、 (1)PS3用のD端子ケーブルを購入し、PS3とテレビを接続する。 (2)DVDレコーダ用のD端子ケーブルを購入し、HDMIでPS3とテレビを接続する。 (3)HDMIセレクタを購入する。 の3点で迷っています。 ほかにも、「こういうのは?」というものも含め、 ご意見いただければと思っております。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- HDMIセレクターについて
プラネックスのHDMIセレクターを購入しましたが、映像は出るのですが音声が出ません。 何か特別な設定がいるのでしょうか? 型番は「HDMI-SW04P」 PS3とHDDレコーダーを取り付けていますが、両方とも音が出ません。 光端子に繋いでいるサラウンドヘッドフォンは問題なく音が出ます。 HDMIケーブルには異常ありません。 どなたかよろしくお願いします。
- 締切済み
- テレビ
- PS3,HDMI出力について
今後PS3を購入するのですが、以前自分がハードについて質問させていただきました。 そこで接続端子について少し回答して頂いたんですが 「HDMI端子があるならHDMIに接続したほうが良いです」 などの内容でアドバイスいただきました。(↑のは簡単に要約 しました) なにやら映像・音声ともに良質なようで・・・・ PS3を購入したときはそちらに接続しようと思っています。 ・・・・恥ずかしながら自分はあまりテレビの設定など、普段あまりしないので(端子接続などの)あまり良く分かりません・・・。 普通の地上Dではなく、DVDやゲーム機などを使うときビデオ1~5に接続したものがあるんですが↑に書いたように、あまり詳しくないので・・・・ HDMIにつないだときに何処に反映されるか、または設定するんでしょうか。 因みに ビデオ1:DVDレコーダー ビデオ2:ビデオレコーダー(?) ビデオ3:未使用 ビデオ4:・・・・・・wii ビデオ5:未使用 です。 説明が悪かったらすいません・・・。
- 締切済み
- プレイステーション
- AVセレクターを使ってPS2とDVDレコーダーを同時に使用できますか?
私の持ってるテレビには端子が1つしかなくて、PS2をプレイするときはDVDレコーダーの端子を抜かなくてはいけません。 そこで、質問です。 AVセレクターを使ってPS2とDVDレコーダーを同時に使用することはできるのでしょうか? 例えば、PS2のプレイ動画をDVDレコーダーに録画することはできますか? どのセレクター商品を見ても「切り替え」と説明されているので、2つ同時に起動できるか分かりません。 また、もしセレクターで同時に使用できないならどのようにすれば同時に使用できるようになるかも教えていただけると幸いです。 教えてくださいお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- PS3のHDMI 接続について
PS3を買いました。 TV-ブルーレイレコーダーが今、HDMIで接続されています。 ここでPS3が間に入ることでHDMIの接続口が1つ足りません。 TV-ブルレイレコーダー-PS3 をHDMIでつなぐのはどうしたらいいですか? インターネットでみると、HDMIセレクターというのがあるのですが、それを購入することに よってつながるのでしょうか? まったく知識がないので、1から教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- HDMIセレクターについて
HDMIセレクターをスカパーチューナーと、HDDレコーダー2台とPS3(後で買う予定) をつないで、使用したいと思っています。 スカパーチューナーはLANハブ経由でレコーダーとつないで、 スカパー録画専用で使用しています。 HDMIセレクターは自動で、電源が付いたものに切り替わるものが多いですが、 録画している時は、録画のランプがつくので、何かしら通電していると思うのですが、 そういう場合でも、勝手に切り替わってしまうのでしょうか? リモコンで電源を入れた時だけ、自動で切り替わってくれるとうれしいのですが…。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- AQUOS(DVDレコーダー)とAQUOS(テレビ)のD端子接続について。
PS3とテレビをHDMI端子で接続したのですが テレビ側にHDMI端子が一つしかなく 今まで使っていたDVDレコーダはHDMI端子で接続していたのですが それははずして、D端子に変えました。 そうしたら音声だけ再生されて、映像を見ることができません レコーダーの設定の変更が必要だったりするのでしょうか? 教えてください。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)