• 締切済み

ぶっちゃけ、みなさん長生きしたいですか?したくないですか?

教えてgooの回答者のみなさんにお聞きします。 ぶっちゃけ長生きしたいですか?したくないですか? また、それぞれの理由も聞かせて下さい。 性別と年齢もついでに。

みんなの回答

回答No.5

長生きかどうか分かりませんが わたしの年齢の倍 70歳までは生きたいと思うようになりました 理由は今時の60代が元気そうに見えるからです 10、20代の頃は50歳くらいまでと考えていたので 40歳、50歳になったら 80歳、90歳と生への執着も強くなるかもしれません

komondena
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#94983
noname#94983
回答No.4

40代、男だが。 独身の頃は、太く短く生きられりゃいいや、と思ってたがな。今は、少なくともあと10年は死ねないな。子供が一人で生きていけるようになるまでは、殺されたって死ぬわけにはいかないぜ。できることなら、花嫁姿を見て、孫を抱っこしてから死にたいもんだ。そのためにも、まぁ20年は生きなけりゃ、な。 結婚して、子供ができて、それでようやく「自分の命ってのは自分のためにあるわけじゃない」ってことに遅ればせながら気がついた。オレがどれだけ生きるかは、オレが決めることじゃない。多分、天の上で誰かが決めるこったろ。こっちは黙って生きるだけさ。

komondena
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.3

わし・・おのこ・・76・・ 長生きしたいけど、貧乏じゃ厭じゃ。 年金がモウチョイ欲しい・・・・ 金が無けりゃ長生きしても詰らん。

komondena
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • povoqovov
  • ベストアンサー率33% (34/101)
回答No.2

はじめまして 21女です 私は長生きはしたくないですね 私の長生きだなって思うのは85歳ぐらいからです。 自分のことが自分で出来なくなる頃までには死にたいなと思います 家族に面倒を見てもらってまで生きるというのには抵抗があるからです

komondena
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81264
noname#81264
回答No.1

40代男性 長生きなんてしたくないです。 だって、早く終われば楽ですから。 昔は、人生50年とかいってました。 50年で終われば凄い楽なのに。 親より、先に往くのは、礼を失すると思うから、生にしがみついているだけです。 ただ、こういう人間に限って体は無駄に健康なんだなあ。 ほっときゃ、いくつ迄長生きするやら・・・・

komondena
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長生きしたいですか?

    長生きしたいって皆が望むものですか? 長生きしたくない願望の方っていますか? 長生きしたくない方はその理由を教えて頂けませんか?

  • なぜ長生きしたがるのですか

    70年も生きりゃ十分だと思うのですが、なぜみんな長生きしたがるのでしょうか? 平均70歳ぐらいで死ぬのであれば、日本の高齢者問題はなくなりますね。 国のため、若い世代のためにも長生きをやめるべきではないでしょうか? 長生き税でも作ってほしいものです。 長生きしたがる理由とやめさせる方法をお教えください。

  • みなさん長寿の長生きするためにみんなに黙ってどうい

    みなさん長寿の長生きするためにみんなに黙ってどういうことを隠れて実践してますか?

  • 長生きってしたいですか?

    ここをごらんになってるみなさん。 長生きってしたいですか? 私は30歳(女性)なんですが彼氏いない暦年齢・友達少ない、一人暮らし10年目で今までとくにいいこともなく、まだ何十年も働かなくちゃいけないとか何十年先まで人から特に望まれることもなく一人で生きていかなくちゃいけない長すぎる人生を考えると別に長生きなんてしたくないなぁと常々思っています。 少子高齢化で年金だってもらえるあてもないし、この先、生きていたくないと思うのは異常なんでしょうか。

  • 長生きしたいですか?

    私は、やりたいことをしっかりやって幸せになれたらそんなに長生きする必要はないと思っています。最後は、笑って死にたいと思っています。皆さんは長生きしたいですか?

  • 長生きできないと言う彼

    60才になろうとしている恋人がいます。 彼は生まれつき体が弱いということで、事あるごとに「長生きできない」と言います。 二人とも年齢的なこともあり、結婚の意思はありませんが、将来は支え合う仲でいたいとお互い思っています。 なのに、なぜそんな後ろ向きなことばかり言うのだろうとへこみます。私と付き合うことで長生きするよと言ってほしいのですが。 つきあって日も浅いので、無理して元気を装っているようにも思えますし、彼の本当の体調は分かりかねます。 今後、どう言葉をかけていけばいいのか、また、二人の将来をどうとらえていけばいいのか、少し悩みます。

  • 長生きしたいですか?

    生きている限り、嫌なことやストレスからは逃れられません。 一旦社会人になれば、職場のストレスは平社員でも管理職でも生半可ではない程のストレスを受けます。 このストレスを働いている限り、平均40年は味わうのです。 ゾッとします。 かと言って、無職になれば生活が成り立ちません。 家族が出来れば、その時は大きな喜びでしょう。 しかし、家族も一つの社会であることに変わりはありません。 家族との摩擦があったり、自由になれないことがストレスだと思います。 (私は単身者ですが結婚する気にはなれません・・・) 引退して老後と呼ばれる期間に入っても、お金の問題があります。 年金の受給年齢が引き上げられ、これから先も徐々に徐々に引き上げが続くでしょう。 老後の生活のためには莫大な費用がかかります。 本当に健やかな老後を過ごせるのか・・・。 こんなことを思っていると、【長寿】【長生き】はあまりいい事がないな・・・と感じてしまいます。 一生の中で良いことより悪いことのほうが圧倒的に多いです。 ほんの少しの良い思いのために、その何百倍何千倍も多い悪いのが人生ですが・・・嫌なものですね。 皆さんに伺います。 長生き、したいですか? 良ければ理由もお書きくださればと思います。

  • 好きなものを断って長生きしたいと望みますか?

    こんにちは! 80歳をすぎた父の楽しみといえば 朝夕の犬の散歩と毎日1杯の晩酌です。 そこで父の好きな焼酎を送ったのですが 母から「あれば飲むから送らないで」と注意されました。 母は父が元気で長生きしてほしいと思ってのことです。 それは分かりますが それを理由にタバコもやめさせ 次はお酒まで?と思うと父が少々不憫です。 休肝日は必要ですけれど コップに少しの焼酎くらいどうってことないと思うのですけれど… あなた様ご自身でしたら 好きなものを断っても長生きできるとは限らないという前提で 好きなものを断って長生きしたいと望みますか?

  • 鳥はどうして長生きなの?

    一般的に大きな動物や高等な動物または、動きが遅い動物が長生きだと思っていたのですが、これに当てはまらない鳥が長生きなのはなにか理由があるのでしょうか? 犬より鳥のほうが長生きって、なんかしっくりこないのですが。

  • 長生きをする事には、どんなメリットがあるのでしょうか。

    長生きをする事には、どんなメリットがあるのでしょうか。 別に早いとこ死にたい訳ではありません。 ※なおyahoo!知恵袋でも同様の質問をさせていただきましたが、教えて!gooではご回答頂いた1つ1つにコメントが付けられるようなので、こちらにも質問を投稿させていただきました。