• ベストアンサー

画質を落としたメディアについて

実際にやってみれば良いのですが、教えてください。 DVDに録画する場合、画質を落とせば、標準で2時間入るところ、4時間とかそれ以上録画することが出来ると思います。 このようなことは他のメディアでもありますよね。 例えばMDで圧縮率の変更で通常の倍以上録音することが出来たり、VHSでも5倍モードで録画出来るものもあります。 でもこれらの機種で撮ったものは、現状他の機種ではほとんど読むことが出来ません。 DVDでは画質を落として長時間録画したものを、他のプレーヤーで見ることはできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.1

Q/DVDでは画質を落として長時間録画したものを、他のプレーヤーで見ることはできるのでしょうか? A/基本的にDVDは2~9,8MbpsのMPEG2-PSならプレーヤーの種別は問いません。これは、当初のDVDーVideo規格成立時からこのように最長6時間程度まで録画できるようにできていましたから、DVD-Videoに準拠さえしていれば機種に依存する物ではありません。 ただし、DVDの書き込み規格は、書き込みに利用するDVDメディアの種類(DVD-R、DVD-RW、DVD-RAM、DVD+R、DVD+RW)や書き込みモードDVDーVRモードとDVDーVideoモードによって、既存DVDプレーヤーでは再生できない場合があります。 これは例えば、DVD-RAMに書き込んだ場合は、DVD-RAM読み出しに対応したデッキでしか再生できない、DVD-RWにDVD-VRモードで書き込んだ場合は、VRモードに対応し尚かつDVD-RWが再生できるプレーヤーが必要などのことです。(DVD-Rに書き込んだ場合は、ほとんどのプレーヤーで再生できます。ディスクの互換性の都合上全てのプレーヤーで再生できるわけではありません) MDは、MDLPなどの長時間モードはMDLP対応機種で再生するなら機種を問わずに再生できます。MDLP自体はMD登場後に規格されたため、MDLP対応以外の機器では再生できないと言うだけです。 VHSも5倍モード搭載の機種なら一応は簡易再生可能です。これも後発の物であることが原因。ただ、5倍モードはVHSの規格にはない独自規格として発展しているため、これに限っては録画したデッキのメーカーと再生するデッキのメーカーによって相性(再生できない場合)があります。 ということになります。 要は、最初から規格があるかどうかの問題で、録画時間の都合で互換性がなくなっているわけではありません。 そのため、当初の規格段階でDVDは6時間の収録に対応していましたから、問題はない。 むしろ、DVDは書き込み規格自体が読み出し専用規格に対し後発であるため、そもそも既存のDVDプレーヤーで読めない書き込み対応ディスクがあるということと、VideoRecording(VR)という後発の映像記録規格で書き込むとVR非対応のDVDプレーヤーでは再生できないことがありますが、「長時間録画したものを、他のプレーヤーで見る」というだけの視点では、全く問題なく再生できます。 どうも分かり難い回答になってしまいましたが、いかがでしょう。

ari_els
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 この前やったスーパーボール(フットボール)が4時間とちょっとあったのですが、他の人にも見せたかったのでこれをどうやってDVDに落とせば良いのか悩んだんですよ。本当は1枚にしたかったんですが、説明書みてもこの辺のことは書いてなかったので、仕方なしに標準で2枚に分けて録画することにしたんです。 これですっきりしました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう