• ベストアンサー

相手の親へのあいさつ(女性→男性両親)

結婚前の相手のご両親へのあいさつについて質問させていただきます。 私たちは、仕事の関係で、同居→入籍→式・披露宴という形をとることになっています。 すでに、結婚をする予定でお付き合いをさせていただいているというあいさつはお互いすませてあります。 これから同居するにあたり、あいさつに伺った方がよいかどうか、考えています。と、いうのも、同居→入籍は2か月後なので、入籍前に行くのもよいかな、と思っています。 今の考えでは、入籍前に両家食事会の具体的な日程等もふまえて、ごあいさつに伺おうと思っているのですが。 やはり、同居前に伺った方がベターではあると思いますが、ちょくちょく行ける距離ではなく、伺うとすると泊まりがけになってしまうので、それも考えどころです。 みなさんはどうされましたか。 また、どうお思いになりますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118909
noname#118909
回答No.2

というか「結婚の挨拶(報告)」はしたんですか? 私の場合、結婚報告のときに、いつ頃から家を探し、 何月には入居して、この日に入籍します、とそっくり話し、挨拶はそれ1回です あとは、それこそ「家族」ですので、 当たり前のように新しい住所や固定電話番号を連絡したり、 予定通り入籍したよ、と伝えたくらいですね 引越しのさい事務的なやりとり(保証人とか、住民票とか)も必要だったので、 事前の報告もなしに先に進むのは不可能だし考えてもなかったです やはりはじめが肝心では? 伺ったのはお正月で、半年後に親同士の顔合わせ、 その数週間後に引越し、その2、3日後に入籍というかんじです ベターというより、他に方法あるのかな?と思っちゃいましたが...(すいません) ちなみに、私は結婚は二人の問題で、 親が「許可」したりしなかったりするものじゃないと考えているタチなので、 ○○さんを下さい! 結婚させて下さい! みたいのは好きじゃないし実際やりませんでしたが、 それでも「事後報告」はさすがに失礼だと思います 入籍より、同居のほうがむしろ「コト」だし、挨拶が必要なのでは?

glasshopper
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。やはり初めが肝心ですよね?私は、1度伺ったのが、結婚の挨拶のつもりだったのですが、彼はまだ伝えていなかったそうで、それならば改めて伺う必要があるな、と思ったんです。

glasshopper
質問者

補足

結婚の挨拶ですが、これは、男性の両親にお会いした場合、女性の方から、これこれこういう計画で云々と申し上げるのでしょうか? なんとなく、ですが、男性から言うものと考えています。 彼の方は、親へ結婚の話まで進んでいることをまだ伝えてないようなんです。私は、一度ごあいさつに行った際に、もう相手の両親は結婚のつもりでいるのかと思っていたのですが、彼に話を聞いたら、まだ伝えてないとのことだったので、もう一度行くべきだと思ったのですが、時期で迷ったので、質問させていただいた次第です。

その他の回答 (1)

回答No.1

相手のご両親次第ですが、同居・入籍両方ともご挨拶に伺った方が印象はいいと思いますよ。 泊まりで相手に負担がかかると思えば近くのビジネスホテルを予約することを考えてもいいと思います。

glasshopper
質問者

お礼

はい。わかりました。同居・入籍ともにごあいさつに伺おうと思います。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 結婚にあたり・・挨拶状

    妹が結婚します。 先に入籍します。 一ヵ月後、式、披露宴などは行わず、両家 のみと親しい友人のみで食事会を開く予定でいます。 親戚の方々には、(報告)挨拶状を送る予定です。 ”両家のみと親しい友人のみで食事会”で親戚の 人は”呼べない”という意味も踏まえての挨拶文 の文例などございますでしょうか? 両親から送る形式になると思いますが、どのように 書いて(作って)いいのかわかりません。 入籍→結婚しました→食事会→親戚呼びません →すみません→・・・・今後もよろしくご指導・・ 、といった形の文例を知りたいです。 よろしくご教授おねがいします。

  • 友人挨拶

    幼なじみの結婚式なのですが、入籍したのは2年前で、仕事の都合で結婚式を今年する事になりました。 そこで、友人挨拶を頼まれたのですが、彼氏と一緒に5分位でやって欲しいと言われました。 4人はバレーボールのチームメイトです。二次会ならまだしも、新郎新婦の両親や親戚がいる披露宴で、結婚していない私と彼氏が一緒に挨拶するのはおかしくないのでしょうか???引受けてしまっているのでやるしかないと思ってはいるのですが、みなさんの意見を聞きたいと思います。 また、挨拶の出だしなのですが、入籍が2年前に済んでいるので『ご結婚、おめでとうございます。』でおかしくはなのでしょうか? 4人はバレーボールのチームメイトです。彼氏は新郎新婦とここ3、4年の付き合いで、私は新婦と幼稚園前からの付き合いです。なので、どんな風に話をまとめていいか悩んでます。良い案があれば教えてもらいたいと思います。

  • 親への挨拶

    私たちは11月に結婚式をしたいと思ってます。 以前、彼が両親への挨拶をしぶっていると悩みを相談して、教えてgooでみなさんにとても暖かいメッセージをいただきました。そしてみなさんのご意見をいただいて、私自信も考え、彼とよく話あいました。彼は緊張のあまり、挨拶をしぶってしまったようで、結局は挨拶をしなくてはいけないと考えていたらしく、5月に両家へ挨拶へ行きたいと二人で考えております。 私たちは10年以上の付き合いで、両家の両親とも顔をあわせたことはあります。彼の家におじゃまして、ご両親ときちんとあったのは5年以上前の1度だけ。その後は彼を向かえにいった時など、家のまえでちょこっと挨拶する程度でした。どちらかというと、彼が私の家に遊びに来るほうが多いので・・。彼が私の家へ挨拶にきてくれるとき、きっと彼は「結婚させてください」というようなことをいうと思ういます。 私は彼の両親に同じように「結婚させてください」といえばよいのでしょうか?友達に聞いたら、「私はよろしくお願いします」といっただけだよっていってましたが・・みなさんは彼のご両親へ挨拶へ行くとき、どのように挨拶しましたか?また、男性の方、彼女のご両親へ挨拶へ行くときはどのようにきりだして、どのように挨拶へいきましたか? よければ参考までに教えてください。

  • 男親から女親(相手のご両親)へのあいさつ

    (わたしの)長男と交際相手との間に子供ができました。我が家で2世帯同居するのは確定しています。 相手(女親)のご両親へのあいさつをしにうかがうことになりました。 (女親のご両親も認めてくれています) 初めての対面で しかも できちゃった婚(即、同居)で、どんな あいさつをしたらよいかわかりません。 また、菓子折り? などを持っていけばいいのでしょうか? ちなみに結婚式も披露宴も予定なしです。 長男は成人していますが相手は未成年です。(相手のご両親も唐突で驚いたことと思いますが、長男夫婦いわく、理解して認めてくれたそうです。) このたびあいさつにうかがうことになりますが、(男親として)どのような言葉をかければよいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 両親へのご挨拶

    10年以上付き合いのある彼と、入籍することをきめました。それに伴い、互いの両親への挨拶(実はお互い正式に挨拶した事は無し)後、両親顔合わせをしたいと思っております。互いに堅苦しいのは嫌なので、結納などは一切考えておりません。 結婚式は私が休職中(心療内科通院中)にて対面的・金銭面的に問題もあり、来年(復職後)挙げる事を二人で考えております。そのこと(時期は未定だが式は挙げる 先に籍を入れる 私の通院・休職中の件)はすでに双方両親へは報告済みで、もう今年共に31歳になることもあり、お互いが問題なければよいと、双方の両親より許可?はでています。 ただ、この時点で、一般的には私の両親と彼の両親とどちらに先に挨拶に行ったほうがいいのでしょうか? やはり、私に事情があるため、先に彼の両親への挨拶→彼が私の両親に挨拶→双方顔合わせの食事会というのが無難でしょうか?あまりに初歩的なこととは思いますが、10月に入籍を考えている為あまり時間がありません。長い文章で申し訳ありませんが、ぜひ良いご提案・ご指摘等をよろしくお願いいたします。

  • 彼両親からの私両親への挨拶

    12月に彼→私両親、1月に私→彼両親と挨拶が終わりました。 今はその次の段階で両家の考え方の違いがあり、困っています。 私(と私の両親)の認識では、 両家顔合わせということでどこか個室をとってお食事会のようなものだと思っていたのですが、 彼のご両親は私の家に来て、1~2時間お話をするだけだと言っているようです。 彼曰く、彼が私の両親に結婚の挨拶に来たように、 彼の両親が「お嬢さんと息子を結婚させてください」的な 「本当にお嬢さんを息子と結婚させていただいてよろしいのでしょうか?」的な 最終確認?をするらしいです。 ちなみに、彼実家から私の家まで車で3~4時間とそこそこ距離があります。 また、この挨拶の次に両家が揃うのは結納だと思われます。 私と私の両親としては、 (1)せかっく来ていただくなら、こちら側でお食事会の準備はしておきます (2)彼の実家と私の家の中間点まで行きます(そこでお食事会) のどちらかがいいんじゃない?というかんじです。 もはや、誰にとって何が失礼にあたるとか、よく分からなくなってきました。 地域によってなど色々なパターンもあると思いますが、 この場合おとなしく彼のご両親の提案する通りにするのか、 それとも私側からお食事の提案をしてもいいのか、 些細なことかとは思いますが、ご意見よろしくお願いいたします。

  • プロポーズ後、両親への挨拶の日程が合いません

     10月初めに付き合って1年になる彼からプロポーズを受け、結婚を決めました。  これからお互いの両親へ挨拶に行かなければ、と話が出ているのですが、なかなか日程が合わずに悩んでいます。  私と彼は一人暮らしです。 今住んでいる街を中心として、お互いに新幹線で1時間ほどのところに両親が住んでいます。  彼は基本的に土日が休みですが、月の半分近くは仕事で出勤しています。 私は土曜日は出勤で、日曜日が休みですが、私も月の半分は日曜日が出勤になります(平日に代休を取っています)。スケジュールを併せていくと、来年の1月頃まで彼が休みの週末に私が仕事で、私が休みの週末に彼が仕事になる日が多くなることが分かってきました(苦笑)。  お互いの両親にまだ一度も会ったことがありません。 私の両親には以前に写真を見せて簡単に彼の職業や人柄などは話しており、お付き合いには賛成してくれていました。 そして「結婚の話は出ているの?」とよく聞いていたので、今回プロポーズを受け心から喜んでくれています。 彼の両親も同じようなので、挨拶に行く前から両家賛成してくれています。  プロポーズ後に彼とお互いの実家への挨拶日を調整していたのですが、上記のようになかなか日程が合いません。 先日、10月末の土曜日なら私が仕事を休めたので(上司に今回のことを相談しました)、私の実家に一緒に行く予定が彼の仕事の都合で直前の木曜日に急遽キャンセルになりました。11月にも1週だけ私と彼の休みが合いそうなのですが、これもまだ五分五分の状況です。。。  二人で頭をかかえていたところ、「もう両親はほぼ了解しているので、ここまで日程調整が難しければ、むしろお互いの両親に来てもらうか!?」という話になりました。 私達が住んでいる街がちょうど中間地点になるし、両親への挨拶と両家の顔合わせが一度で済むので、正直一石二鳥だと思いました(二人とも)。  ゼクシィやいろんな知恵袋を呼んでいると、「お嫁さんを貰うのだから、先に彼女の家に挨拶に行くのが一般的なマナー」というのは彼も理解しているのですが、よく考えての事です。  今頭を悩ませているのは私の母です・・・。 「早く挨拶に来ないの??」とせかしてくるので、先日のキャンセルの件をふまえ、挨拶のことを相談すると、「もしあなたが彼の家に行く機会がなくても、やっぱり娘を出す家には来るものでしょう?」と言ってきました。 そして今も「お互いの休みの都合はつくの?」と言ってきます。  彼の職業はうちの両親も認めており(不規則で忙しいけれどちゃんと収入があるので)、私の仕事が不規則なことも理解しているのですが、このような感じで進む話も進まない状況です。   彼は一人っ子で、私は結婚した姉がいます。 姉の時に、両家も周りの親戚や友達が納得するような盛大な結婚式を両親は経験しています。 私はあまり披露宴に興味が無く、新居や新婚旅行の方が楽しみなのです。  私は彼と彼のご両親の希望に合わせて結婚の準備を進めていきたいと考えています。 話を聞くと、彼の両親も私が来るのを心待ちにしているようですが、日程が合わなければ行ってもいいよと言っているそうです。 また、結婚式や披露宴(するとしたら)も自分達で好きなようにと今のところ言われています。  今の時期からだと、最悪年末年始になるのですが、私の実家は親戚がたくさん集まるので、いきなりその中に彼を放り込むのは・・・とちょっと私が不安なのです。  挨拶のところから問題が出ているので、結婚って大変だなと実感しています・・・(笑)。  私の考えは周りから見ても非常識でしょうか・・・。 もし似たような経験をされた方がいれば、そのときの解決方法も聞きたいです。

  • 相手の両親への挨拶について

    この年末に、付き合っていた彼女にプロポーズをしてOKをもらいました。 その後の挨拶の方法を教えていただければと思います。 付き合い始めて、お互いにお互いの家に行って、お付き合いをしている旨は報告済みです。 そして、うちの両親が一度家族同士で顔を合わせたいと言うことで、両家での顔合わせ(お互いの両親と本人同士)を行い、挨拶済みであります。 プロポーズをした後、お互いに両親は報告済みで、反対されている感じは全然ないです。 本来、自分から彼女の両親に正式に結婚を認めてもらう為の挨拶を一人で行くのがスジなんでしょうが、自分の両親がお正月なのでお年賀を含めて彼女の家に挨拶に伺いたいとの事になりました。 その事は相手方の両親も了解済みで、問題ないかと思うんですが、私も一緒に行って挨拶をするつもりでいます。 ただ、その時に結婚したい旨の話も一緒にしてしまって良いものなのか迷っています。 自分としては一人で行ってちゃんと挨拶したほうがいいのかなぁと思う反面、何度も自宅にお邪魔してしまうと何かと大変で迷惑かけてしまうのかなぁと思ってしまいます。 こういった場合は親同伴であっても、結婚したい旨の話をしてしまって良いのでしょうか? 同じような経験がある方いましたらアドバイスお願いします。

  • 借金がある彼が、私の両親へ挨拶にきます

    彼と結婚の約束を交わし、今月中に私の両親へ挨拶をする予定です 彼には約100万円の借金があり、披露宴等はしないと決めました 実際挨拶に行った時に、借金があること・披露宴等をしないことを、どうやって私の両親に説明すればいいか悩んでます 借金のことを隠しても、披露宴等をしないと話せば両親には貯金がないことがばれますし 借金のことを正直に話して、今はきちんとした生活を送っていることをアピールするべきか… 人それぞれだと思いますが、借金があると両親に結婚の許しはもらえないものなのでしょうか? 借金は仕事で必要なものを買った1度キリですし、いまの彼の生活をみて、やっていけると信じています (自分でいうのもなんですが、堅実な生活をしている私がそう思うので) ちなみに私の兄が堅実にお金を貯めて、盛大に披露宴をして、少ない借り入れでマンションも買っていたので、両親の基準が兄であるとしたら比べられてしまいそうです

  • このたび付き合っている彼と結婚を決めた者です。近くお互いの家に挨拶に出

    このたび付き合っている彼と結婚を決めた者です。近くお互いの家に挨拶に出向き、顔合わせの食事会をひらく予定です。二人の希望で結婚式・披露宴は無し、入籍のみにするつもりなので、食事会はお互いの両親のみでなく、同居している兄弟姉妹も一緒にと考えております。そこで相談なのですが、このような流れですすむ場合、親戚方への連絡はどのようにしたらよいのでしょうか?式や披露宴を行うのであればそこで顔見せができる訳ですが、行わない場合は後日改めて挨拶に伺うべきなのでしょうか。電話での連絡だけではやはり失礼にあたりますか?関係の濃い近い親戚(いとこなど)には後日二人で挨拶に行くべきかなとは思っているのですが、お互いの仕事休みが全く合わないのと、彼の勤務終了の時間が遅いこともあって、親戚まわりをするのが難しいとも考えています。皆様の経験やアドバイスを是非宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう