• ベストアンサー

ギターについて エレクトリックとアコースティックで迷ってます;;

REGZIの回答

  • REGZI
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

ひとまず項目について僕なりの回答(アドバイス)をってことで・・・。 ・今のレベルは多分ほぼ引けない状態に逆戻り  コレは練習ですよね。ご自分でもわかっていらっしゃると思います。 まぁ、ひとまずはギターの種類とかクラス(値段)云々よりも練習量に比例してうまくなると思ったほうがいいと思います。 ・帰国したらエレキでバンド復活 ・日本の家にはアンプとエフェクターがある ・現在は一人なのでアコギが最適? ・が、アコギは一曲完成経験なし。練習経験自体無い、  アコギとエレキでは決定的に何が違うかっていうと、音がでかいか小さいかってとこだと思います。エレキだからといって必ずアンプにつながないといけないってことはありません。まぁ、物足りない、ってのは抜きにして、練習はわりと生音だけでやることのほうが多いし、生音でしっかり音が出せればアンプでも音が出ます。  アンプに頼った弾き方だと上達するにつれて「あれー?」ってことにもなりかねません。  でも、アンプにつないでの練習も必要。ノイズをカットするのもエレキの重要な練習要素ですから。  一方アコギはとりあえず生音がでかい。夜には練習できないと思ったほうがいいです。安眠を妨げます(笑)。弦の方さってのは慣れの問題のほうが大きいと思います。 ・でもなんやかんやでアコギに興味はある。  だったら買うだけ買えば?持っていて損はないと思います。 ・けどアコギで練習してて帰国してエレキに移れるか心配…  コレは全然問題なし!あるギタリストが、アコギで練習したほうが上達する!なんていっていましたし、実際、僕もよくやります。どっちもギターですから、ナイロン弦でない限り問題はないと思います。  もちろんギターのさわり心地は違いますよ。それはギターがフェンダーとギブソンで弾き心地が違うように、アコとエレキでネックの感触は違います。(操作は同じですが。) まとめると、  音の問題がないのなら(迷惑にならないのなら)アコギ、そうでないならエレキ。  両方買うってのも選択肢ですが、お金の問題があるなら6月まで我慢したって練習次第で何とかなるとは思います。 あ、この回答のアコってのはエレアコも含みます。

関連するQ&A

  • エレキギターとアコースティックギター

    エレキギターとアコースティックギター 今までは独学でギターを弾いてきましたが、 これからは、近所のギター教室に、 本格的にギターを習いに行こうと思っています。 そこで、エレキとアコギとどっちにするかを迷っています。 ・今持っているのはエレアコです。アンプ・シールドは持っています。 ・将来的にはソロで弾き語りがしたいです。 ・自分で作詞作曲もしていますが、どちらかというとアコギ向けの曲です。 ここまで書くと「アコギにすればいいじゃん!」と言われそうですが、 エレキの音も大好きで、 特に、XJAPANの「Rusty Nail」とか聞くと 自分でも弾いてみたいな~って思うので、 エレキも捨てがたいです。 「両方習ってみれば」という意見もあるかと思いますが、 その際も、どちらから始めればいいかを アドバイス頂けたらと思います。

  • エレクトリックアコースティックギターを買おうと思っているのですが...

    エレアコを買おうと思っているんですが、初心者ならまず普通のアコースティックギターを買ったほうがいいですかね?? あとエレアコについてなのですが、アンプにつながなければふつうのアコギとかわらず、練習などはできるのですか?? 教えてください!!

  • ギターを買いたいと思っています。

    ギターを買いたいと思っている高校生です。 私は弾き語りに憧れてアコギを買いたいとつい先日まで考えていました。 しかし友達とバンド組みたいねっという話が出て今は迷っています。 もしバンドをするならアコギよりエレキを買うべきですよね? そこまでお金に余裕があるわけではないので2つは買えません。 アコギでバンドをすることも可能ですか? あと、家で練習するので音漏れが心配です。どちらの方が近所に迷惑がかからないで済むでしょうか。 本当に初心者でわかりません。教えてください!

  • アコースティックギターについて

    このジャンルでは度々お世話になりますエレキギター暦半年の30代超初心者です。昨日生まれて初めて会社の同僚のアコギ(メーカーは知りませんがF型サウンドホールで弦高がブリッジの簪の様な部品で調整可能な物でした)を触らせて貰い、その軽さに驚き又弾き易さに感動しました。ゲイリームーアのハードロック時期の曲が好きになりギター始めましたが(貰い物の要調整エレキギター・小さいアンプがあったので)、よく考えたら別に「アコギ」でも出来るんじゃないか?なんてアコギ触らせて貰いながらずっと考えてました。自宅練習時は常にヘッドホン使用してるし(それでも妻にウルサイと嫌味を言われますが.)、エフェクター使用し大音量出す訳でも無くエレキ本来の音を出せてないと思ったもので。貰い物ギターは何回も弦高調整して高過ぎて指が引っ掛かり低いとビビるしそれで無くとも「何となく弾き難い」気がするし別のギター欲しいなぁと思っていたので特にそう思いました。エレキのハードロックをアコギで練習ってOKでしょうか?止めた方がイイんでしょうか?エレキに比べアコギは音デカいので妻には益々嫌がられるでしょうけど。ちょっとその辺りが急に訳分からなくなってきたので皆様のアドバイスを頂きたいと思います。何卒宜しく御願い致します。

  • エレキギターを始めたのですが・・・

    見てくださってありがとうございます。 アコースティックギターをちょこっとして、 家にエレキギターがあるので(アンプも)やってみようと思いました。 軽音楽部に所属しようと思っているので、エレキが上手くなりたいです。 とはいっても、エレキギターはオープンコードはまったく使わないですよね? ロック系を弾くことになると思うので、パワーコードが主になってくるとは思いますが・・・ バンド経験がある兄に聞くと 練習はアコギでやったほうがいい。バンドやってるやつにアコギ弾かせたらぜんぜん出来ないやつ多いからね。 と言ってました。 でも、パワーコードの練習はエレキでしたほうがいいと思うんです・・・ そして、フィンガーピッキングやコード練習はアコギでやろうと思っています。 皆さんは、アコギとエレキ二つ持っていますか? 持っているとしたら、それぞれどういう練習をしているか教えてもらえると幸いです。 それと、家には フー・ファイターズのバンドスコアとグリーンデイのバンドスコア それとアコギ用として使っているサイモン&ガーファンクルのバンドスコアがあります。 エレキで弾くには比較的簡単なものを教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • アコースティックギターorエレキギター

    今、アコースティックギターを買うか、エレキギターを買うかなやんでいます。 私は殆ど初心者で、友達のエレキを何回か触らせてもらったくらいです。 アコギは音が大きいから、夜とかは練習できないって聞きました。 ネックも太くて、私の小さい手では弾きにくいとも言われたのですが・・・ エレキのほうがいいのでしょうか? (アンプだけはうちにあります。) できれば、値段のことなども含めてご回答いただきたいです。

  • ギター始めたいのですが...

    No.1 ギターを始めたいのですが、アコギとエレキではどちらがいいですか?(バンドなどを組み予定はありません) No.2 ギターをするには、どれほどの知識が必要ですか? no.3 エレキはアンプに繋いで弾けることしっているのですが アコギもアンプに繋ぐのですか? No.4 道具は最低限で何がいりますか?アコギ、エレキごとに教えてください。

  • アコースティックギターとエレキギター

    前回、ギターの値段について質問させていただいたのですが エレキギターを買うまで、アコギで練習するのはよいのでしょうか。いろいろサイトを見ているとアコギからエレキにすると楽に弾けると書いてあったり、逆に変な癖がつくからやめた方がいいと書いてあったり、よく分かりません。どうなのでしょう。 そして、今コードを少し覚えて、コードチェンジを練習しているのですが、なかなか上手くなりません。初心者で独学でギターを弾くための練習法やコツなどもあれば教えていただけると嬉しいです。

  • ギターの弾き語り

    あまりにも初心者丸出しの質問ですが、ごめんなさい。 エレキギターを譲り受けたんですが、私がやりたいのはバンドのコピーとかではなく、一人で弾き語り、っていうか歌にあわせて伴奏ならして遊ぶ程度のことなんです。 でも、大体弾き語り=アコギですよね? 市販されている弾き語り用の楽譜っていうのは大体アコギ用なんでしょうか? エレキギターで弾き語りっていうのはないんでしょうか? 変な質問ですが、よろしくおねがいします。

  • ギターを始める

    このあいだギターをやりたいと思い叔父のギター(MorrisのW-30)をもらい練習をはじめました。しかし、どうにもコードチェンジとセーハができないんです。友人に聞いたところ、エレキならセーハもやりやすいし、夜にも練習できるからいいとのことでした。僕の家はマンションで夜にアコギを弾くと迷惑になってしまうのでエレキのがいいと思います。しかし、いろんなサイトを見てみると、エレキはほとんどバンドで使われています。僕はバンドを組もうとは思わないのですが・・・どうすればいいでしょうか。どなたかアドバイスください。お願いします。