• ベストアンサー

10日間のイタリア旅行

shino0803の回答

回答No.6

こんにちは。 イタリアへはもう出発されたのでしょうか? 参考までに昨年11月に行った際の話を書きます。 行程はローマ、フィレンツェ、ピサ、アッシジ、ベネチア、ミラノ9日間でした。 食事は・・・ ベニスのバール・・・サンドイッチとコーヒー、ティラミスで10ユーロ未満位でした。 フレンツェ・ミラノセルフサービスレストラン(ショーケースの中身を指さしてこれ一つというとくれる)・・・サラダ、パニーニ、コーヒー、でひとり15ユーロ弱(量が多いので二人でシェアしましたが) フレンチェの中華料理でほどほどに満腹で15ユーロ ローマのレストラン(一応リストランテ)・・・ツーリストメニュー(セットもので前菜。パスタ。メインを6種類から選び、パン、デザート、ハーフデキャンタワイン)で20ユーロ ミラノのピッツェリア・・・グラスワイン、前菜、ラザニア、カプチーノで20ユーロ ローマのバチカン美術館の中でセルフのピザとカプチーノで5ユーロ 程度でしょうか。お店によって違いがあるとは思いますが。。。 オプションのクーポンで、スペシャルクーポンを利用していた人がいましたが、フレンツェのサバティーニというお店でひとり100ユーロらしい。。。 私たちはとうてい関係ない世界でしたが。そういうところもあると。。。 移動手段は何度か地下鉄を使いました。 沢山落書きがしてあって、確かに治安悪そうでしたが、危険なめには合いませんでした。 添乗員さんはブランド品の紙袋をもっては絶対に乗ってはだめといってました。確かに、そんな人はいませんでしたし。 トラベラーズチェックはほとんど使えません。 もちろんブランド品のおみせは大丈夫だと思いますが、一般のお店はほぼだめです。 カードはピッツェリアでも使えるほど、思ったより使えるところは多いです。 ローマでシスティーナ礼拝堂に行かれる場合は開館時間に注意してください。 昼からしまったり、イベント事で入場制限したりと入れないことも多いようです。 グッチ購入をお考えなら、フレンツェで買うことをおすすめします。 商品を気軽に手にとって見ることができ、品揃えもとっても良い! 最後のミラノで買おうとおもった私が馬鹿でした・・・・ あとは、FURURAが私的にはおすすめです。シンプル好きなら是非。日本の6割くらいで買えます。ま、グッチもプラダもそのくらいですが。 ヴイトンも7割位でした。日本ではもう買えない・・・ 参考までに。では。よいご旅行を。

jeri
質問者

お礼

細かい情報ありがとうございます! イタリアじゃトラベラーズチェックはあまり使えないんですね。教えてもらえてよかったです。これで現金を持っていくことに決意できそうです。 ブランド物も日本で買うより安いんですね。せっかくだから何か買いたいと思います!

関連するQ&A

  • イタリアとパリを12日間観光しようと思っています

    来年の3月にイタリアを中心にパリをおまけ程度に 20代女子2人で観光しようと考えています。 ツアーの予定はこのような感じです。 1日目 関空→ローマ 2日目 ローマ 3日目 ローマ→列車→フィレンツェ 4日目 フィレンツェ 5日目 フィレンツェ→列車→ミラノ 6日目 ミラノ 7日目 ミラノ→列車→ベネチア 8日目 ベネチア 9日目 ベネチア→航空機→パリ 10日目 パリ 11日目 パリ→航空機→機中泊 12日目 帰路 このツアーは添乗員がついておらず、まったくの自由行動のようなものです。 しかし、オプションで @ローマ半日市内観光 @ヴァチカン美術館半日観光 @古代都市ポンペイ&ナポリ1日観光 @ナイトツアー&カンツォーネディナー  @フィレンツェ市内半日観光 @ピサの斜塔半日観光 @シエナ・サンジミニャーノ1日観光 @ウフィツィ美術館予約付入場券 @ミラノ半日市内観光 @「最期の晩餐」予約付き入場券(リクエスト受付/手配後の変更・払戻不可) @セッラヴァッレ・アウトレットツアー(ガイドなし) @エグゼクティブ・ワインテイスティング(英語ガイド) @最期の晩餐鑑賞&ミラノ市内半日観光(英語ガイド @ベネチア半日市内観光 @ゴンドラ・セレナーデ ・モンサンミッシェル1日観光 ・ヴェルサイユ半日観光 ・ルーブル美術館半日観光 ・セーヌ川ディナークルーズ などなどがついています。 やはり、オプションでとっておいた方が有意義にまわれるでしょうか? それとも、結構自分達でまわれたりするものですか? 個人的には、もし自分達だけでまわることができるなら〔特に交通機関など〕 オプションをつけると高いですし、町並みをゆっくり味わいたいです。 しかし、イタリア語もフランス語も全くといっていいほど話せません。 英語は日常会話程度なら出来ますが、あまり英語は使えないとも聞いたことがありますので・・・。 一応、時期的にも見れるかなーと思うので青の洞窟には自分達で行こうと思っています。 もしくは、オススメの場所で「ここは行っておいたほうがいいけど、行くの大変だからオプションでいった方がいいよ!」というところがありましたら 教えて下さるとうれしいです。 とても長文になってしまいすみません。 宜しくお願い致します。

  • イタリア旅行について

    4月にイタリア旅行を予定しています。(個人旅行です) イタリアで過ごせる時間は丸5日間で、とりあえずおおまかな 旅程を以下のように考えてみました。 「もっとここは長くいたほうがいいよ」「この内容では無理がある」や その他お得な情報など、色々とアドバイスをいただければと思います。 ______________________________ 1日目:日本出国 → 夜にローマ着&宿泊 2日目:ローマ観光 3日目:夕方までローマ観光 → フィレンツェに移動・宿泊 4日目:フィレンツェ観光 5日目:夕方までフィレンツェ観光 → ベネチアに移動・宿泊 6日目:ベネチア観光 7日目:早朝にベネチア初の飛行機でアムステルダムに移動します。 ______________________________ 【補足事項】 ・各都市間の移動はユーロスターを考えています。 ・ぶらぶら街歩き、おいしいものを食べる、お買い物が目的です。 ・外国の絵になる町並み・風景やスーパーマーケットが大好きです。 ・美術館は行きません。 ・4日目の午前中にピサ観光を入れるとしんどいでしょうか? ・移動までの観光中、スーツケースはホテルで預かってもらおうと思います。 ・次は南イタリアを中心に、のんびり旅行にしようと思います^^; ---

  • イタリア周遊は魅力的?

    卒業旅行にヨーロッパに行こうと思っています。 二つのツアーに絞り込んだのですが、どちらも魅力的で迷っています。 (1)バルセロナ・ローマ・パリ15日間 バルセロナ2日(市内観光・モンセラット半日観光) ローマ  4日(自由行動) パリ   4日(自由行動・モンサン・ミッシェル) ベルギー 1日(ブルージュ) (2)イタリア周遊・バルセロナ・パリ13日間 イタリア周遊5日(ローマ2日、フィレンツェ、ヴェネチア、ミラノ) バルセロナ2日(市内観光・モンセラット半日観光) パリ   2.5日(自由行動・モンサン・ミッシェル) 友達が、(1)の15日のツアーで、ローマで4日も滞在するよりも、イタリアのいろいろな場所を周遊する(2)のツアーが良いと言いますが、私は(2)だと慌しい観光になってしまうのではないかと心配です。また、(1)の15日間だとパリをゆっくり満喫できますが、(2)の13日間だと自由行動が一日になってしまうし、ベルギーも行けなくなります。 フィレンツェ、ヴェネチア、ミラノは、それだけ行く価値があるでしょうか?やはりイタリアを訪れるならいく価値があるスポットですか?  

  • イタリア旅行計画

    九月下旬にイタリアに一人旅を考えているんですが、こんな感じでいいか、実際に行ったことがある方の意見をいただきたいです。 一日目 イタリア ミラノ着 18:30 そのままミラノ泊 二日目 ミラノ観光 ミラノ泊 三日目 朝 ミラノーヴェネチア を電車で移動(5h) 三時くらいから少し観光 ヴェネチア泊 四日目 朝から昼過ぎまで観光 ヴェネチアーフィレンツェ 電車移動(5h) フィレンツェ泊 五日目 フィレンツェ観光 フィレンツェ泊 六日目 フィレンツェ観光 フィレンツェーローマ 電車移動 (4h) ローマ泊 七日目 ローマ観光 ローマ泊 八日目 ローマ観光 ローマ泊 九日目 ローマ観光 ローマ泊 十日目 昼 空港出発 ローマとフィレンツェにいたいので、こんな感じになりましたが、いかがでしょうか? 無理そうなところがあれば教えてください。

  • 11月のイタリア

    11月21日から8日間、新婚旅行でイタリアに行く事になりました。 全食事付きのツアーでローマ、フィレンツェ、ベネチア、ミラノを周ります。 自由行動はローマで半日、ミラノで半日です。 初めてヨーロッパに行く私たちに、持ち物・・・服装など色々とアドバイス頂きたく思います。 どんな小さな事でも教えて頂けると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします!!

  • イタリア周遊12日間

    5月の中旬に12日間でイタリアに行きます。(挙式&新婚旅行です) ローマ(2泊)、(ナポリ)カプリ島(1)、アルベロベッロ(1)、ミラノ(1)、ベニス(1)、フィレンツェ(4)と周り、フィレンツェで挙式の予定です。 (10日間・ローマからフィレンツェまでは普通ののツアー参加 + フィレンツェ2延泊という日程) いま、色々情報を調べているので、良く行かれる方・行ったばっかりの方アドバイスをいただけませんか? 服装は、周遊するので気温の設定が難しいのでは?と思っています。この頃どんな天気なのですか? またあまり観光客!って感じになりたくないのですが、普通にバスに乗って市内観光って日はスカートってありなのでしょうか? びみょ~にシーズン前なので、青の洞窟は余り期待しないで行ったほうが良いですか??(:_;)見たいけど・・・ ツアーに参加中は、これでもか!ッてくらい各地の名所は回ります。(日本のツアーってあわだたしいですよね!) その間、各4大都市では2時間ほどの自由時間があるので、その間にいけるお勧めなどありましたら教えてください。 フィレンツェに関しては、始めの半日にツアー内で一通り美術館などに行く以外は、フリー手配になるので挙式以外は食事も予定も何もありません、安くて美味しいレストラン&お土産屋さんなどありましたらお願いします。 この時にピサにも電車で行こうと思っていますが、行かれた方はいますか? いっぱい質問してしまいましたが、分るところだけでも良いので教えてください。 よろしくお願いします。

  • イタリア旅行についてアドバイスをお願いします

    初めて一人でイタリア旅行に行きます。そこで、予定を以下のように立てたのですが、他に行くべき場所や変更した方が良い点があれば教えてください。またその他のアドバイスもいただけると助かります。 <旅行日程の予定> 現状では、ローマ着、ミラノ発の飛行機のチケット。初めの2日間のローマのテルミナ駅周辺のホステル予約のみしかしていません。 宿泊はインターネットを用い、主にゲストハウスをその都度予約する予定。 以下が、現状の予定表です。 2013年 3月13日夜ローマ着。ローマに宿泊 14日ローマ観光。ローマに宿泊 15日ローマ観光。ローマに宿泊 16日朝からフィレンツェへ移動。フィレンツェに宿泊 17日フィレンツェ観光。フィレンツェに宿泊 18日午後からピサへ。夜はピサに宿泊 19日ピサから朝早くチンクエテッレへ(一日チンクエテッレ観光)。夜はフィレンツェに宿泊 20日朝からヴェネチアへ。ヴェネチア観光。ヴェネチア宿泊。 21日ヴェネチア観光。ヴェネチア宿泊。 22日朝からミラノへ、ミラノ観光。ミラノ宿泊 23日ミラノ観光。ミラノ宿泊 24日午後ミラノ発 <旅行の目的> 卒業旅行として、学生最後を素晴らしい場所で満喫したい。 趣味である写真を、全力で撮りたい。 <写真について> 一眼レフ(D7000)、三脚、レンズ数本を持っていきます。そこそこの荷物です。 旅行の目的の半分は、写真なので、これを重視した、観光をしようと思います。 撮りたいものは、自然の景色や町並みや建物、人々の様子など魅力的なものなら何でもです。 行く場所にチンクエテッレを入れてます。これは、この街の写真をみたことがイタリアに行きたいと思った理由であるためです。しかし、3月中旬ということでベストな時期では無いかもしれません。 防犯については、チェーンでバックパック、カメラ、自身のベルトを繋ぎ南京錠で固定して移動します。 <過去の旅行経験> 過去にタイやベトナム、マレーシアなどは友人と訪れたことがあります。 (しかし、今回は一人。しかも、一眼レフなど貴重品かつ重いものを持ち歩くので大変だと予想されます。) 英語の能力は低いです。生活英語のみ話せる状況です。 <その他> TIMでプリペイドSIMを購入し、常にインターネットを使える状況にする予定です。 学生なのであまり予算がありません。予算は全てで13万ほどです。(飛行機代以外の全てで)

  • イタリア旅行(3月)

    3月初めにイタリアへパックツアーで行く事になりました。ルートは、ローマ→フィレンツェ→ベニス→ミラノです。それぞれ半日の自由行動があり、どのように過ごすか計画中です。 何かオススメのところがあれば教えて頂けませんか? ちなみに今気になっているプランは、 ☆ローマ・・・カンツォーネナイト ☆フィレンツェ・・・ピサの斜塔 ☆ベニス・・・ゴンドラ遊覧 ☆ミラノ・・・FOX TOWN などです。よろしくお願いします。

  • 阪急交通社 イタリア旅行

    7月末に新婚旅行で 阪急交通社のイタリア旅行を考えています。 このサイトでは阪急交通社はあまり評判が良くないようで不安です。 「ビアチェーレまるごとイタリア9日間」という ミラノ、ベネチア、フィレンツェ、ナポリ、ローマを ユーロスターやバスで回り、 青の洞窟とポンペイ観光もついたツアーです。 このツアーに参加された方、 阪急交通社でイタリアに行かれた方 いらっしゃったら教えて下さい。 ・確かに忙しい? ・ミラノで半日フリータイムは分かりますが、  フィレンツェとローマでフリータイムとあるのですが  どのくらいの時間? ・全食事付きではありませんが、食事はそんなにヒドイ? ・土産物周りが多い? 以上、これ以外にも気をつけること、気づかれたこと等 些細な事でもかまいませんので教えて下さい。

  • イタリア旅行

    来年の5月連休明けから11泊の予定でイタリアを回る予定です。60歳代の夫婦ふたり旅です。 関空からローマ、若しくはフィレンツェの往復で考えています。 ローマ入りの場合は次の予定です。  1日目 夜ローマ着                         ローマ泊  2    ローマ観光                         ローマ  3    ローマ~ナポリ~ポンペイ観光~ソレント      ソレント  4    カプリ島                           ソレント  5    アマルフィ                          ソレント  6    ソレント~ナポリ~ヴェネチア              ヴェネチア  7    ヴェネチア観光   夕刻ヴェネチア~フィレンツェ フィレンツェ  8    フィレンツェ観光                      フィレンツェ  9    チンクエテッレ観光                    フィレンツェ  10   シェナ、サンジミニャーノ                 フィレンツェ  11                午後フィレンツェ~ローマ   ローマ  12   午前便で帰国  イタリア内は列車(イタリアパス)で移動しようと思っています。  シェナ、サンジミニャーノだけは現地ツアーを申し込もうかと思っています。  ホテルは駅近くで手配する予定です。  工程や時間配分に問題はないでしょうか?また、お勧めのホテルや食事処があれば御教授を  お願いします。  当初、アリタリアのヴェネチア往復を買い、ローマ入り、ヴェネチアからローマ経由で帰国する  ことを考えましたが、アリタリアの評判が芳しくなく躊躇した次第です。そのあたりの情報もあり  ましたらお教えください。