• 締切済み

一眼レフのライブビューについて

初心者です。 去年コンパクトのデジカメ(キャノンのパワーショット)を購入して使っていますがまだまだ初心者です。 一眼レフをこの先買いたいと思っています。一眼レフのカメラで、キャノンさんでも新しいのはライブビュー機能がついていますよね。ですが、ライブビューが使えるのは、応用モードの時だけ使えるようで、イメージモード(風景・マクロ・夜景など)の時には使えないようですが、どうにか、イメージモードの時もライブビューを使って撮影する方法はあるのでしょうか?(毎回そうしたいというわけじゃないです、アングルによって使用したいというのと、目がそこまでよくないのでファインダーで見ずらい被写体の撮影時に使いたい)。  ヨドバシカメラさんで質問したら、いまのとこ、ソニーさんのアルファ350なら、イメージモードでもライブビューを使いながら撮影できると言ってました。イメージモードでもライブビューが使用可能な一眼レフは今でているなかで、他(ソニーアルファ350以外で)にありますでしょうか?もしあるようでしたら、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします

みんなの回答

回答No.5

パナソニックのG1が人気ですね。 イメージモードでなくても、プログラムモードならば人物+夜景のような特殊な場合を除き、問題なく撮影できるようになりますよ。 ライブビュー機能は、液晶が動くのが良いと思います。 液晶が動かない機種のライブビューは、三脚使用時以外では使用する機会が少ないと思います。 G1のライブビューのAFは、結構速いですね。 一度店頭で実機に触れてみては、いかがでしょうか。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.4

#1さんの回答を見て思い出しましたがPanasonicのデジタル一眼 LUMIX DMC-G1がライブビュー専用機ですね。その他のデジタル一眼レフではライブビューはどちらかというと「応用撮影」ではないでしょうか。 α350はライブビュー専用センサーを搭載しているので他とは違うのでしょうね。同じ方式はOLYMPUS E-330が最初。 ファインダーで見づらい被写体を撮影するのならアングルフリーの液晶を搭載した機種が便利。 詳しくはこちらのサイトで検索してください。 http://dc.watch.impress.co.jp/ でも、デジタル一眼のライブビューはコンデジとは違いあくまでも光学ファインダーの補助でしかありません。過度の期待はしない方が賢明です。ライブビューでピントの確認もしっかりとしたいのなら90万画素以上の液晶モニターを搭載した機種でないとちょっと辛いでしょう。現行機種の殆どが23万画素程度で90万画素のモニターを搭載した機種は極少数です。今年以降発売される新機種ならその辺は改善されスタンダードになっていくでしょう。 ライブビューでご希望の事をしたいのなら、今はまだ時期尚早かと思います。

grock
質問者

お礼

丁寧なレスありがとうございます。 やはりまだ時期早いですよね。 でもコンデジで慣れてしまってから、一眼レフを購入して思うように使いこなせるか、一眼のほうで慣れるか心配な気持ちがあります。 使っていき練習していくうちにファインダーで見て確認して撮影というのに慣れていくものでしょうかね? 一からもっと勉強すげきですね。 ありがとうございました

回答No.3

私はキヤノンのEOS50Dを使っています。 一眼レフの場合、RAW画像といって、撮影素子に入った光をそのままデータ化して保存する生ファイル形式があり、主にPCで画像編集します。できれば、応用モードで撮影する事を主体にお考えになったほうが望ましいですね。 あと、重量が1キロを超えるので重いですよ~ それから・・・ コンデジは常に光が撮影素子へ行く為、ライブビュー撮影が得意ですが、一眼レフはコンデジと違い、ハーフミラー(レンズから入ってきた光を一部AF等に送り、残りをファインダーへ反射させる)が撮影素子のすぐ前に付いているので、ライブビューの際はミラーが上がります。そのため、AFセンサーに光が行かなくなるのでピント合わせの際にはライブビューが一時中断します。なので動くもの(風で揺れる葉や子供たちなど)のAFには向いていません。厳密なピント合わせはマニュアルで行います。これなら画面を拡大してピント合わせが正確に出来ます。ただ先ほども申し上げたとおり、動くもののピント合わせには向いていません。なので一眼レフではファインダーを覗いて(動いているものもきちんとピントを合わせられる)撮影をするためのものとお考えになったほうがいいかもしれません。 つまり、一眼レフは構造がコンデジと異なる為、現時点ではコンデジと同じコンセプトを求める事ができないというのが現実です。 パナソニックの一眼レフは撮影素子が小さいので焦点距離が短くなり、画質や背景のボケが乏しくなると思います。

grock
質問者

お礼

詳細、アドバイスありがとうございます。 かえって、一眼から始めたほうがよかったかもですね。 目のほうがあまりよくないもんで(近視です)、ファインダーだけで見て確認して撮影というのに心配で、それならライブビューで見ながら(どのモードでも)撮影できるもののほうがあってるのかなと思い質問させていただきました。 自分にはどっちがあうのかわかりませんが。もっと勉強していきたいと思います。

  • mido00202
  • ベストアンサー率17% (38/213)
回答No.2

オリンパスE-3もではないでしょうか。

参考URL:
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e3/feature/index3.html
  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.1

パナソニックG1 コンデジが長かく左眼0.7だが、ライブビュー機能はいらないように感じています。 Canon50Dを使用。

参考URL:
http://panasonic.jp/dc/g1/index.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう