• ベストアンサー

このルアーは何?

先日、野池で藻かと思い巻きあげるとこのルアーが引っ掛かっていました。 全長11.5cmでリップが結構大きめです。 使ってみたいのですが、何メーターくらい潜る物なのでしょうか?それが解らないとまた根掛りさせてしまいそうで・・・。また何処の何と言うルアーでどのような機能があるのでしょうか?

  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#87729
noname#87729
回答No.1

自信薄だけど、このシルエットと背中のヒレの特長から、バスデイのディープシェイカーじゃないかな?もう廃番になってるルアーです。ちょっと旧めのページ見つけてきたんで見てみてください。 これによると潜行深度は深度は85サイズで5m、75サイズで4mですね。浅い野池で使うにはかなり潜るような?だから根がかってしまったのでしょう。

参考URL:
http://www.landing.co.jp/lfp/impression/old_impre/deepshaker/index.html
j_j_0626
質問者

お礼

ありがとうございます!もやもやが晴れました! 75の方で間違いないようです。インプレまで載っていてとても参考になりました!!

関連するQ&A

  • このルアーは何?

    先日、野池で藻かと思い巻きあげるとこのルアーが引っ掛かっていました。 全長11.5cmでリップが結構大きめです。 使ってみたいのですが、何メーターくらい潜る物なのでしょうか?それが解らないとまた根掛りさせてしまいそうで・・・。また何処の何と言うルアーでどのような機能があるのでしょう?

  • ルアーの使い方を教えてください

    最近ルアー釣りを始めたのですが、いまいち使い方の解らないものがあります 重たいルアーなどがそれです 28gくらいのメタルジグやスピンシャイナーやバイブレーション こういった重量の物は即巻きや早巻きしてもすぐに底を引きずってしまいます どうすればいいのでしょうか? それとこういった底を狙うルアーはすぐに根掛りをしてしまうのですが、根掛りした時の対処法などを教えてください、今までは根掛りする度にルアーを無くしていました よろしくお願いします

  • 水深3mの河川でシーバス

    最干で1.5m、満潮で3mほどになる水深の川で、デカイシーバスを狙うにはどういうルアーどどう使うのが得策ですか? シーバスの目の前にルアーを通すのか、はたまた頭上をユタユタ通すのか。。。 3mになればロングリップのディープダイバーが良いのでしょうか。 バイブレーションで50cmほどのは釣れるのですがなかなかサイズが延びません。 ボトムは砂利や小さい藻なのでほとんど根掛かりしません。

  • 北西風にも負けずによく飛ぶルアーは?

    波止、ゴロタ石海岸、サーフに行くつもりをしています。 北西風にも負けずよく飛び、遠浅で使えるルアーを教えて下さい。 バイブでも使えないことはないのですが、すぐに根がかりします。 リップがあれば飛ばないし、シャロータイプのシンキングペンシルがいいかなと思っています。 ブルースコードCタイプを考えているのですが・・・・?

  • リップが折れたルアー

    シーバスを狙って釣ってたら橋脚にぶつけてリップが折れました ルアーはk-tenの9cmフローティングミノーです リップを削ってシンペンにしたいのですが、板オモリは腹のどこに貼ればいいのでしょうか? イメージはユラユラと泳ぐようにしたいです

  • サーフでルアー釣り。

    こんにちわ。 最近ルアーにはまりまして、サーフでヒラメやマゴチなどを釣りたいと思いまして、ロッドを買おうと思いまして。 釣り屋に行ったのですが、どの竿がいいかわかりませんでした。 長い10フィートくらいの竿を買いたいと思っているんですが、 竿のしなりがどのくらいがいいのかわかりません。 竿のパワーはウルトラライトくらいの竿でしなりが柔らかい物でも大丈夫でしょうか?それとも硬い方がいいんでしょうか? 最後にお聞きしたいのですが、お気に入りのミノーのリップが折れてしまい、ミノーとしての機能しなくなってしまいまして、なのでこのルアーをなんとか活用できないか考えたのですが、バイブレーションやジグなどにこのミノーを新しいルアーに変える事はできないでしょうか? 皆さんはルアーが壊れた場合どうしてますか? よろしくお願いします。

  • 渓流ルアーフィッシングで

    渓流ルアーフィッシングを初めて間もない初心者です。バス釣りも経験が無く、ルアー自体初めてです。 渓流ルアーフィッシングで幾つか分からない点があるのですが、教えて頂けないでしょうか。 ・ルアーの巻き方なのですが、バス釣りのように何かアクションを加えながら巻いてくるのでしょうか?それとも、一定のスピードで巻くのでしょうか?(ロッドを煽ると、自分めがけてルアーが飛んで来きます) ・淵や瀬など色々なポイントがありますが、場所によってスプーンやミノーは使い分けるのでしょうか。瀬でスプーンを使うと直ぐに根掛りし、ミノーは流れに負け沈みません・・・。 ・ルアーが底から30cmになるように意識しながら巻いていますが、狙う水深はこれで合っているのでしょうか? ・他にも何かコツやアドバイスがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ルアーの名前とメーカーを教えてください

    先日河でルアーを拾ったのですが、どこのなんというルアーなのか解りません リップのところにRAPALAと微かに見えるのですがRAPALAのサイトを探してもこのようなルアーは見つかりませんでした 見た感じと作りもやたらと安っぽく見えます ルアーの表面はつるっとして1mmくらいの透明なプラスチック?で覆われていて中に鱗模様の別の素材が入っています 真水に入れるとかなりの浮力で浮きます 引っ張るとかなり大きなアクションをします ご存知の方教えてください よろしくお願いします

  • 釣りの結びについて。(ルアー、ブラクリ等)

    釣りの結びについてです。 結びたいのはブラクリと針、ルアーのフックアイとフックです。 市販のブラクリは綿糸で結んでありますが、根がかりのとき針だけを残して錘は回収して再利用したいので、綿糸の変わりにフロロカーボンの1号または2号などに交換したいのですが、ブラクリと針の間が長く開いてしまいます。 いまのところブラクリ側をユニノット(ちょっと強度が不安)で結んだ後に針側を外掛け結びでやっていますが、できれば1cm~3cmくらいで抑えたいのです。 又ルアーのフックも同様に改造したいのです。 短く結ぶための手順、結び方、参考サイトなどありましたら教えてください。 ちなみに・・・市販のものってどうやって結んでるんでしょうか?

  • バスフィッシング アタリと根掛かり

    こんにちは。 バス釣り歴は(ブランクもありますが)10年ほどで、主に野池を中心にしていますが、最近通い始めた池で、水中に沈んだ木への根掛かりに悩まされています。 テキサスリグで岸際に沈んだ木を攻めていたのですが、ルアーが木に触れる度に“コツ”と来たり“ゴン”と来たり“グゥーッ”とラインが引き込まれたりと、アタリとの区別が非常に難しい手応えがあります。 普段、こういうまぎらわしい手応えがあるときには、即アワセず、ヒト呼吸待って反応を見るようにしているのですが、 ルアーがヘビーカバー内にあるときには、自分でルアーを動かさなくても、こういう手応えが連続して襲ってきます。 しびれを切らせて、アワセてみると大抵は根掛かりするだけですが、まれにバスだったというコトもあり、困っています。 みなさんは、アタリと障害物の区別が難しいときにはどうされていますか? アドバイスをお願いします。