• ベストアンサー

起動ディスクが動かない

to-comasの回答

  • ベストアンサー
  • to-comas
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.1

> WINDOWSの起動ディスクを入れてリセットしても > FDドライブが全く読みに行かずまた、BIOS画面に > なってしまいます。 これは、起動ディスクに問題があるかどうか以前の現象です。再起動後そのままBIOS(設定)画面に行くのは、 1.正しくBIOS(設定)画面を終了していない。 2.キーボードの故障が考えられます。 1.は、マザーボードによって表現が少々異なりますが、SAVEして終了を選択すれば(この時点でWINDOWSの起動ディスクを入れておいてください)、BIOS設定を終了して自動的に起動ディスクが立ち上がるはずです。 これで、再度BIOS(設定)画面に行くのは、 2.が考えられ、マザーボードによって「キー」が異なりますが、キーボードの特定のキーが押されたままになっているか、正しく接続されていない可能性があります。 起動ディスクが壊れている場合は、ディスクがないなどの表示が出るはずです。BIOS設定画面へ戻ることはないと思います。 一度おためしください。それでもダメなら補足にUPしてください。

noname#143314
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。実は原因が判明いたしまして、AMDのAthronのThunderbirdとASUSのK7V(VIA133KX)はサポート外であることが解りました。大チョンボでした。ちなみにマザーをMSIのK7Pro(動作確認有り)に変更するか、CPUをノーマルAthronに変更するか迷っています。良きアドバイスがあればよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 起動時に・・

    SATA HDD(ブート)とIDEケーブル接続のHDDを取り付けているのですが、BIOSでブートドライブを設定して起動するんですが、数回の起動でBIOSがリセットされてブートドライブの設定がIDEドライブの方になってしまうのですが・・なぜでしょう?? M/Bのリチウム電池?時計表示は狂ってませんし・・ M/BはASUS P4P800-E Deluxe OSはVISTA です。

  • 起動ディスクがFDから起動しません

    FMV-613MG5をリカバリーするため、起動ディスクを作成し、FDドライブ(外付USB)の挿入し電源を入れても起動ディスクから起動せず、XPが通常通り立ち上がります。BIOSの起動もFD-CD-HDの順になっています。 どなたかお教えください。

  • 起動ディスクから起動できません

    ノートPC(Win98)で作成した2枚組の起動FDでデスクトップPC(WinMe)を起動したいのですが、このFDから起動ができません。 デスクトップPC(IBM Aptiva)はFDドライブが無いので外付けになっています。 BIOSの設定を直さなければならないようなのですが、どこを変更すれば良いでしょうか。

  • 起動ディスクをCDドライブに変更したい

    windowsxpを使っています。起動ディスクがFDドライブになっています。起動したときにカタカタと音がするので、CDドライブに変更しようかと思っています。問題がありますか?変更するには、どうすればよいのでしょうか?BIOSの設定を変えると思うのですが、詳しいことが分かりません。今までの質問にも有るような気がしますが、検索しても見つからないので、よろしくお願いします。

  • 起動ディスクは何を使ってますか?

    起動ディスクは何を使ってますか? 皆さんの中には「いざというときのために起動ディスクを用意している」という方もいらっしゃると思います。 この起動ディスク、CD-RやUSBメモリでも作れるようですが、その後の設定が大変そう・・・。 近頃のPCにはFDドライブがあるのはまれだと思いますが、みなさんは何を使っているのでしょうか? 実はメモリーチェックにFDが必要になりました。というより、FDでのチェックが一番簡単みたいです。 この際なので外付けFDDを購入しようか迷ってます。いまさらFDでも・・・という気もしますし。 参考までにお聞かせください。

  • FDが壊れていて起動ディスクを読み込めないです。

    会社のPCでゲートウェイのPCがあります。初めからwin98がインストールされていたものです。HDDをフォーマットして パーテーションを分けてインストールしなおそうと考えたのですが、FDが壊れていて起動ディスクを読み込みません。BIOSでCDから起動するように設定はしてみたものの、CDにいってくれません。CDからクリーンインストールする方法はありませんか?もしくはDドライブにインストールしてCドライブをフォーマットしてその後でCドライブに新たにインストールという方法を考えていたのですが、その方法もわかりません。インストールしたいOSは98SEあるいは、MEです。助けてください。よろしくお願い致します。

  • 起動FDをCD化

    いつもお世話になっております。 Windows9x系の起動FDを頻繁に使っているのですが、FDが無くCDドライブのみしか付いていないノートPCを入手したことから、起動FDをCD化できれば・・・と思い、いろいろインターネットを見たのですが要領を得れませんでした。 USB接続のFDを接続したりは既にしているのですが、BIOSの設定も含めて対応していない旧世代の端末らしく、残るはCDドライブよりの起動という話になってしまっております。 宜しくお願い致します。

  • 起動ディスクの作り方

    98SEです。起動ディスクをなくしてしまったようなので、もう一度作ろうとしたところ、[ディスクの作成]をクリックしたところで、「ドライブAはフロッピーディスクドライブでないか、またはネットワークドライブに割り当てられています。起動ディスクを作成できません。」とエラーが出ます。ドライブAは間違いなくフロッピーディスクドライブです。ためしに一度削除して、もう一度FDドライバをインストールしてみましたが、同じです。 どうしたら、いいんでしょう?誰か、教えて下さい~( ><。).~以前は、友達に作ってもらったのでイマイチよく解らないんです。

  • 起動ディスクの使い方について教えて下さい。

    電源ボタンを押すと、 〔Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in select Boot device and pressa a key.〕 と表示され起動出来なくなってしまいました。 自分で出来る範囲で、 FD・CD等が入ってないか確認し、 セーフモードを試してみましたが、上記のエラーのまま起動されず、 BIOSの初期化も行ってみましたが、これも改善しませんでした。 こうなってしまうと、もう修理に出して業者の方に委ねるしかないと諦めかけていたのですが、 何か方法はないかと探しているうちに「起動ディスク」というものがある事を知りました。 そこでマイクロソフトの「WindowsXP Home Edition SP2」で FDにて計6枚の起動ディスクを作ったのですが…。 起動ディスクの使い方が分からないのです。 BIOSをFDにすればFDを読み込んでくれるのは分かるのですが、 その後表示されるであろう画面を、理解してちゃんと操作出来るか。 又、起動ディスクを使ってもだめだった場合、どのようにして電源を切るのか…。 周りにパソコンに詳しい方もいないので、色々と考えているうちに心配になってしまい、手を付けられずにいます。 何か操作を誤ると、もっと症状が悪くなってしまったりしてしまうのでしょうか。 そして何より、このようなエラーで起動出来ない時に、起動ディスクを使って良いのでしょうか。 長文になってしまいましたが、このような状況に詳しい方、何かご存知でしたら教えて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 起動ディスクが使えない場合

    RegConというソフトを使って、レジストリの再構築をしたいのですが、 「起動ディスクでコマンドプロンプトを起動した後に、『c:\windows\help\rcrcover.bat』を実行し、フロッピーディスクを抜いた後、ctrl+alt+delでリセットして、Windowsを標準起動する」 ということが起動ディスクが作れないのでできません。というのも現在、WindowsMEのパソコンを使っているですが、ノートパソコンでフロッピードライブが付いていません。なので、起動ディスクが作成できずに困っています。CDドライブ(書き込み可)は付いていますが、どうにかならないでしょうか。