• ベストアンサー

ソニーPCグレードアップで問題続出

2年前に、手持ちのソニーのPC〔PCV120-アメリカ市場ー97年製〕をグレードアップしました。新しく足したものは、DVD-ROM、プロセッサーATHLON900MH、マザーボード(SPACEWALKER製)、PC133メモリー256MBとCD-RW〔以前からのせていた〕。オリジナルのスペックは、PENTIUM200MH、FDとCD-ROMだけでした。 問題は以下のとうりです。 1.CDを読み取ったり〔ソフトと音楽〕聞いたりできますが、MP3が再生できません。 2.CDを読み取るが、焼付けができない。 3.DVD-ROMは、CDの読み取りと再生は可能できますが、DVDは読み込むだけで、再生しません。 4.パラレルポートについていた、スキャナーが読み取り不能になった。〔インストールもできず〕 5.キャノンのプリンターとマイクロソフトSTREET&TRIPSというCD-ROM版の地図が互いに干渉しあって、どちらか1つしか使えない。今は、プリンターだけ使っています。そのマイクロソフトのCDを入れると、キャノンのCD-ROMのアイコンが出てきます。 6.やたらとエラー〔フリーズ〕が多い。特に、エクスプローラーとMSNGR32から応答が無くなること〔終了しない〕が、たくさんあります。 7.この間、プライマルIDEのケーブルを抜いたら、それ以来、プライマルIDEが何も読み取らなくなりました。 わかるものだけでいいので、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8602
noname#8602
回答No.3

SONYの殻を使っただけで、ほぼ自作PCという趣の改造機種ですね。 まだ電源ユニットを交換していないなら、ぜひ検討してみてください。ただし、最初から大容量電源の搭載機種なら、あるいはすでに換装ずみなら、聞き流してください。 オリジナルのPCに比べて、かなり電力消費が増大していると思います。電力食いのCPUを積んで、大量のメモリを積んで、ドライブを4台載せて……、という状況なので、システムの不安定さはこれで一掃できるかもしれません。 1、MP3を再生できるアプリケーション(プレイヤ)をインストールしてください。対処済みなら再インストールが必要です。(以下同文) 2、CD-Rを焼き付けるアプリケーション(ライタ)をインストールしてください。 3、DVD再生に対応するアプリケーション(プレイヤ)をインストールしてください。 4、マザーボードのBIOSの設定画面で、パラレルポートの転送仕様を選択できると思うので、スキャナのマニュアルに添って変更してみてください。 5、プリンタとアプリケーションはハードとソフトという違いがありますので、互いに干渉しません。CanonのCD-ROMのアイコンが出てくるという部分の意味を理解するのが難しいです。具体的に、かつ分かりやすくお知らせくだされば幸いです。 6、OSをNT系に変更すると改善することがあります。Windows9xの場合、常駐アプリケーションの削除(休止)やレジストリの再編成というようなメンテナンスの方法もあります。 7、IDEケーブルを抜けば、HDは、空転しているだけですから、ただの放熱器です。OSを起動することもデータを読み取ることもできません。

octfest
質問者

補足

電源ユニットを2.3日中に見に行こうかと思います。 1から3に関して、ソフトはインストールしてありますが、 CDの再生だけで、MP3はだめです。 4、プリンターはパラレルポートで正常に動いてますが、スキャナーのことを調べてみます。 5、プリンターに付属されていたCD〔ソフトとドライバー)から、ドライバーだけインストールしました。そのCDのアイコンが、マイコンピューターのCD-ROMドライブのところに現れます。〔その地図のCDを入れると。〕 6、OSは、WINDOWS98です。レジストリの編集とは、具体的に。今、すべてのソフトを、おのおののレジストリを作ってのせています。 7、いったん抜いてまた差し込んだら、何も読み込まれなくなったと言うことです。BIOSでも検索不能。 やっぱり電源ですか?

その他の回答 (6)

noname#8602
noname#8602
回答No.7

■4in1のこと SPACEWALKER製のマザーボードの正式型番がわかれば、すぐに解決することですが、Athlonが使えるマザーボード(特に初期のもの)は、AMD製あるいはVia製チップセットが使われていることが多いです。よって、4in1と通称名がついているViaのドライバを更新すれば、不具合が直る可能性があるなと感じたしだいです。 http://homepage3.nifty.com/aona/cpu/via_chipset_amd.html http://www.hi-ho.ne.jp/knos/via00.htm

参考URL:
http://www.hi-ho.ne.jp/knos/via00.htm
octfest
質問者

お礼

何回も詳しい説明ありがとうございます。 マザーボードの型番は、Shuttle AK12です。チップセットは、VIAで、features VIA Apollo KT133 Chipset VT8363 with super south I/O bridge VT82C686Bと書かれています。

noname#8602
noname#8602
回答No.6

ハードウエアに関して、他の方も同様に電源容量不足を指摘されていますので、こちらは小休止します。 OSのインストールについては、リカバリしたのなら問題外です。チップセットが変更されているので、かなりのドライバの修正・追加を行わないと正常に稼働しないと思います。 チップセットのドライバに不具合があり、IDEデバイスのうちCD-ROM・DVD-ROMなどの本来の仕様・性能が発揮できないという可能性があります。CD-ROMとしては機能しているようなので、疑問が残りますが、クリーンインストールしたという貴方の回答も見られますので、正しいチップセットのドライバ(正常稼働するもの。特にVIA製の場合なら4in1の最新版が必要かもしれません)があたっているかどうかを再確認ください。 >5、プリンターに付属されていたCD〔ソフトとドライバー)から、ドライバーだけインストールしました。そのCDのアイコンが、マイコンピューターのCD-ROMドライブのところに現れます。〔その地図のCDを入れると。〕 そのアイコンが狂っているだけという可能性があるので、アイコンをダブルクリックしてみてください。 >6、OSは、WINDOWS98です。レジストリの編集とは、具体的に。 MS-DOSモードで再起動を終了のメニューから選び、 scanreg /fix 上記のコマンドを打ち込みenter。正常終了すれば、exitでenter。再起動します。レジストリの不要なエントリを削除し、再編成したことになります。同様のことはフリーウエアのregconを使えば、GUI上で行えます。 >7、いったん抜いてまた差し込んだら、何も読み込まれなくなったと言うことです。BIOSでも検索不能。やっぱり電源ですか? 電源が極端に弱っているなら、デバイスを殺すこともありえます。また、ケーブルの断線などの可能性もありますので、代替品でも試してみましょう。富士通製のMPG型番の多数のロットやQuantum製のLCTやCX型番の一部ロットは同様の症状を示すことが多々ありますが、こちらについては、単なるHD側の不良品です。 #自作や改造に手を出すなら、電源・ビデオカード・マザーボード・メモリ・CPU・CPUクーラ・ケーブル・キーボード・マウスなど、もう1台は余裕でPCが組める代替パーツを常備しておき、不具合の原因をつきとめられるようにしておくと便利です。

octfest
質問者

補足

初歩的な質問ですみませんが、 正しいチップセットのドライバ(正常稼働するもの。特にVIA製の場合なら4in1の最新版が必要かもしれません)があたっているかどうかを再確認ください。 というのは、最新のドライバをダウンロードしてインストールしろということですか。VIAと4IN1についてもお願いします。 5.アイコンだけではありません。開くこともできません。リンクがどうこうというメッセージが出たことがります。 7.ケーブルを3本試したが、だめでした。問題が起こる前にはずしていて時間は、10分程度でした。 実は、もう1台ありますが、そっちのほうもだめなんです。後で別に投稿します。

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.5

この機種の電源はかなり小さいものですので 例え交換できてもブックシェルタイプ用の 200wクラスが限度でしょう。 下記URLのAタイプならPCV-S610で実績があるようです。

参考URL:
http://www.sne-web.co.jp/newpage129.htm
octfest
質問者

お礼

ありがとうございます。捜してみます。

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.4

たぶん日本国内でのPCV-S720相当でしょうか 電源は150W以下のはずですので ちょっとでも動いてるそぶりをみせるだけでも 快挙かもしれません。 OSはまさかソニーのものを使い続けてはいませんよね。 ライセンスうんぬんよりも ソニーのマザー(本当はASUSのOEM)でないと マトモに動きません。 1394がOSサポート以前の機種ですが 無理矢理DV取り込みできるようになってる 機種ですからこそくなドライバー類が多いです。 (先入観はいってます) とりあえず、OEM版でいいので単品売りのOSと まともなケース(300W)をそろえましょう。 この際PCカードが使えなくなるかもしれませんが モデムカードごととっぱらって USB2.0のカードを挿せば あと2年くらいは十分使えます。

octfest
質問者

補足

OSは、4年ぐらい前からWINDOWS98を使っています。 実は、もう一台コンピューター(PENTIUM500MH)があって、そっちのほうも調子が悪いんです。タワーが3台になってしまう! 電源の供給部分だけ交換することは、できますか。

  • refine
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.2

 マザーボードを交換なさっていますね。たいていの場合はマザーボードを交換するとOSをクリーンインストールし直さないと、まともに動いてくれません。(フォーマットしてOSから入れなおし)  データのバックアップをとっていない場合は新しくHDDを買ってきて、それをプライマリ(Cドライブ)として、OSを入れてドライバ入れてPCを安定させます。  そのあとセカンダリ(Dドライブなど)として、以前使用していたHDDを繋ぎます。これならば、以前のデータも救えるでしょう。

octfest
質問者

補足

すみません、HDも40GBの新品をつんだことを書き忘れました。だから、クリーンインストールはしています。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

OSは再インストールもしくは、クリーンインストールしましたか? チップセットのドライバーはすべて入れ替えないと不具合になります。

octfest
質問者

補足

OSの再インストールは、数回しました。 すみませんが、クリーンインストールとチップセットのドライバーの意味が良くわかりません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう