- ベストアンサー
贈り物の受け取り連絡について
たとえば、一年に2,3回ほど、お盆や暮れ、クリスマス時期に知人や親戚に贈り物をします。普段はそれほど行き来しているわけではなく、その贈り物が季節の挨拶です。その時、荷物が届いたら必ず電話を入れてくれたり、お手紙を返してくれる方がいらっしゃる一方、全くなんの連絡も下さらない方もいます。無事に品物やカードが着いたのか気になりますが、こちらから連絡するのも押し付けがましいようで、連絡していません。贈った物が気に入らなくて不愉快にさせているのかなあと考えたりもします。我が家では何か贈っていただいたら、必ずお礼の電話をいれるようにしているのですが、皆様はどうされていますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#84871
回答No.2
私は恐ろしく文字が下手なので書道の嗜みがある配偶者にお礼状を書いてもらっています。 お礼を出すのは出さないと私が落ち着かないからです。 つまり私の勝手な都合の押し付けです。 よって相手からの反応は想像する時はありますが気にしません。 ウケ狙いのモノを送った場合は反応期待しますが。^^;
その他の回答 (1)
- ASAYOSHI
- ベストアンサー率42% (358/834)
回答No.1
お礼の電話は当然のようにしていますね。「ちゃんと届きました」と伝えたいし、お礼もしたいし。 で、送った方からの連絡は、「ある人もいれば、無い人もいる」です。 でも、あまり気にしたこともありませんが。 贈るのは「こちらの気持ち」に過ぎませんので。
質問者
お礼
御回答ありがとうございます。品物を贈った相手の方が、その品物が気に入らなかったり、迷惑に思われたりしているのかなと不安に なるものですから。返事が無いことは気にしないようにしようかな。
お礼
御回答ありがとうございます。正直な気持ちを言えば、やはり「届きましたよ。」っていう返事がないのは残念なのです。可愛い声で「おじちゃん、おばちゃん、届いたよ。ありがとう」なんて電話があると、すごく嬉しいですものね。これは自分の気持ちの問題ですね。