• 締切済み

ジャニーズのV6と華流のF4がバスケ対決!どっちが勝つと思いますか?

chamikenの回答

  • chamiken
  • ベストアンサー率60% (174/287)
回答No.2

6対4ならば、やはりV6でしょう。 坂本、長野、井ノ原が交代で、もしくは協力して、 一番体重の軽そうな森田を肩車すれば勝てると思います! 急にバスケのルールに厳密になりますと、シュートに対して 「ゴールよりも高い地点で、最高点を越えてから落ちてくるとき」 に触れてはならないとされています。 なので、肩車ディフェンスならば、 一番良く入るゴール下からのシュートは後者に当てはまらずにシャットアウト。 しかも、攻撃の際には、 上記ルールの唯一の例外であるアリウープが可能です。 簡単に言えば、肩車してボールを受け取り、そのままダンクです。 台湾の身長計の正確さは保証できないという部分を読んで 「さすがに身長計くらいは」と思いましたが、 F4チームが全員180cmになっているのを見て、自分の認識の甘さを笑いました(笑)

noname#92947
質問者

お礼

ありがとうございました。 肩車作戦ってのもありですか! なるほど!です。 でもF4たちも肩車したら相当高身長ですよねぇ? 逆に高すぎて負けでしょうね。笑!

関連するQ&A

  • ジャニーズで1977年生まれ(早生まれ除く)はいますか?

    私と同じ学年(1977年4月~12月/1978年1月~3月生まれ)にはジャニーズがいないと思うのですが過去にもいないのでしょうか? 1つ上の学年には、松岡 昌宏/井ノ原 快彦/香取慎吾 1つ下には長瀬 智也/堂本光一 という感じです。忍者とかにも居なかったのでしょうか?知っている人がいたら教えて欲しいです。

  • 井ノ原快彦が会長就任後も「特報9」出演継続質問

    2022年11月1日、井ノ原快彦が取締役会長を滝沢秀明の後任で就任しました。これに伴い井ノ原快彦が会長に就任後も来シーズン(2023年度シーズン)から「特捜9」の出演を引き続き継続できますか?

  • こんな対決したらどうなりそうですか?イメージで回答

    こんな対決したらどうなりそうですか?イメージで回答してもらって大丈夫です。 ルール Aが先攻でお互い交互に腹の中心(へそのあたり)を素手で殴る。 両方とも上裸 先に悶絶するかゲロ吐いたほうの負け A身長170cm体重85kg体脂肪率35%の高3男。100m走20秒、腹は脂肪たっぷり。中高の間、学校体育以外でほぼ運動していない。 B身長170cm体重65kg体脂肪率6%の高3男。100m12秒、腹筋バキバキで脂肪がほとんどない。中高の間ボクシングに明け暮れている。 (1)どっちが勝ちそうですか? (2)何発目で決着がつきそうですか? ※実際に行うわけではありません。

  • バスケと身長

    こんにちは。私は今中学3年生で受験を控えています。 志望校はもう決まっていて、部活も今までバスケをやっていたのでバスケ部に入ると決めました。 ですが私は150cmしかありません;;中学では、私はチーム内で一番小さく、とにかく走ることでスタメンに入れました。 ですが高校では難しいのではないか…とたまに不安です;; 周りの人は『身長なんて関係ないよ』と言うのですが、本当のところどうなんでしょう?? スピードも体力もそこそこあるし、アシストや3Pもできる自信はあるのですが、『小さいから』という理由で偏見とかされないでしょうか…??

  • したっ!3月17日のホリプロとの対決について。

    ホリプロ対たかあきの対決で、その時は電話しながら観ていたので、最後まで気付かなかったのですが、最後にみんなで並んでご挨拶したときに、「あれっ? あの隅から2番目の女の子は、活動自粛中のタレントAでは?」って思ったんですが、見間違いでしょうか?←時々、若槻と見間違うもんで ^^; 顔つきもぱっとしないで、メークもぱっとしてなくって、髪型もただのストレートでしたが、顔は彼女でした。 復帰されたんでしょうか? それとも番組テロップで「○月○日に収録したものです」と出たんでしょうか? 番組を見ていると、彼女のシーンがなかったような気がするので、意図的には出したけど、出番はなしって感じだったのでしょうか?

  • 【美人対決】 澤穂希 VS 吉田沙保里

    <ロンドンオリンピック選手> 澤 穂希 (さわ ほまれ、女性、1978年9月6日 - )は、東京都府中市出身の女子サッカー選手。 身長:164cm 体重:55kg スリーサイズ :0 - :9 - :3 cm 血液型:AB型 <ロンドンオリンピック選手> 吉田 沙保里 (よしだ さおり、女性、1982年10月5日 - )は、三重県津市出身の日本のレスリング選手。 身長::::cm 体重:::kg スリーサイズ :: - :: - :: cm 血液型:O型 お二人は超がつくほど美人ですが、どちらの方が美人ですか?

  • バスケについて

    僕は訳あって前の運動部を辞めて、4月からバスケ部に入部した高校二年生です。最近部活を辞めたくなりました。 何故かというと、僕は初心者だったので基礎練習からさせられると思ったら、入部して二日目で練習に参加させらました。当然何をどうやっていいのか分からず、回りに迷惑ばかりかけていました。その練習メニューも、スリーメンや3対3、5対5など基礎練がまったくありません。 練習も2日に一回はランメニューで、実質1ヶ月程度しか練習はしていません。 自主練をする時間もバスの都合で30分ほどしかなく、家につくのは9時でそこから自主練しようにも、課題のせいでほとんどすることが出来ません。 高総体が終わって新チームになり自分も練習のほとんどに参加しています。ですが、ミスをするたびに嫌な顔をされたり、死ねなどと言われたりします。3対3の時などは練習に参加すらさせてもらえなくなりました。 僕以外、全員が経験者なので迷惑ばかりかけていることはわかっています。それとも、入部して2ヶ月ほど立っているのに、動き方やハンドリングなどが出来ていないほうがおかしいのでしょうか? 自分に才能が無いことはわかっています。だからこそ努力したいのに、失敗をするたびに罵詈をあびせられたりして、怖くて何も出来なくなってきています。 辞めるべきか、続けるべきかどちらがいいでしょうか?続けたほうがいい場合には、練習中にどのようなことを意識したり、どうゆう自主練をしたほうがいいかを教えて欲しいです。 文が見にくいとは思いますが、回答お願いします

  • 自分に合うポディション(バスケ)

    突然なんですけど、僕の合うポディションてなんでしょうか下に自分のことを書くので一番合っているポディションを教えていただけないでしょうか? 身長155体重40キロ(5年)チームでは、真ん中位です。一番高い人は、164センチあります(アメリカンスクールに通っております)足の速さは、6.79です。ドリブルは1対1でも抜けます。シュートもフリースローライン位までなら60%位です。パスも野球をやっているので速いし、性格だと思います。ポストプレーは、あまり上手くないです。当たりに弱くて、リバウンドの時に力負けしそうな感じです。自分でセンターは絶対向いてないと思うんですけど本当にそうなのでしょうか?あとどのポディションには、どのような形、どのメーカーをつかったらベストですか?今はナイキでミドルカットのバッシュを履いています。どうかお願いします。できれば(経験者に)

  • 長身女子高生6人vs超小兵格闘家2人・ガチンコ勝負

    ◇制服姿の女子高生: 左の子から 身長166cm・体重45kg・B78cm・15歳、 身長172cm・体重49kg・B81cm・17歳、 身長170cm・体重48kg・B77cm・17歳、 身長169cm・体重46kg・B76cm・17歳、 身長174cm・体重50kg・B80cm・18歳、 身長173cm・体重49kg・B81cm・18歳。 全員、運動経験は無く、デリケートな胃腸を 持ち、腹筋・腕立て伏せは出来ない。 ◆小柄な覆面男: 左の男・身長128cm・体重50kg・胸囲92cm・32歳、 右の男・身長125cm・体重48kg・胸囲90cm・30歳。 いずれも空手・柔道の有段者、内臓は強く鋼鉄の背筋・腹筋力を持つ。 6人の女の子と2人の小兵男がそれぞれチームを組み、6対2の変則ダッグマッチを金網に囲まれた八角形のマット上で、ガチンコ対決したら、果たして勝者はどちらか? 但し、ルールは、パンチと肘打ち、頭突きのみ。蹴りと急所攻撃、寝技は禁止。 平均身長171cm・体重48kgのファッションモデル並みの長身スリム脚長を誇る少女6人と、対照的に、身長130cm未満ながら体重では優る短躯の格闘家2人のルールある対戦。 このコスチュームで戦う6対2の詳しい試合展開と時間、勝者の詳細な予想をしてくれた方にベストアンサーを。

  • 自力優勝って?

    大相撲でもよく使われますが、自力優勝できるってどういうことですか? 直接対決を全て勝てば優勝できるってことですよね? 質問はここから。 ○月×日 チームAは自力優勝ができなくなりました。 △月□日 上位チームの不調により、チームAも自力優勝ができるようになりました。 これでチームAが優勝した場合は自力優勝でしょうか?