トルコへの別送品の課税について

このQ&Aのポイント
  • トルコへの別送品についての課税方法や免税の可能性について詳しく教えてください。
  • トルコへの別送品には通常の輸送扱いがされる場合、約50%の課税がされる可能性があります。
  • トルコの税関サイトにも別送品に関する詳細な記載はないようです。トルコに電化製品を送るいい手段についてもアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

トルコへの別送品

トルコに詳しい方、助言をください。 電化製品をトルコへ別送品として送る場合の課税を教えてください。 2009年3月、トルコへ引っ越すことになりました。 日本から、現在使用中のミシン、炊飯器、プリンターなどを別送品として発送したいと考えています。 4~5社の国際輸送会社、日本郵便、トルコ大使館などに問い合わせたのですが別送の課税/免税については分からないと言われてしまいました。在トルコ日本大使館からは無回答です。 トルコ人にトルコ税関サイトも見てもらったのですが、別送品についての詳しい記載はなかったそうです。 輸送会社からは、別送品扱いではなく通常の輸送扱いで荷物を送った場合には、トルコの場合、物品にもよりますが平均して価格の約50%課税されると聞いています。(中古品ですのに、50%とは…他の国に比べて税率が高いと思うのですが。) 引っ越しまで、あまり時間もありません。 どなたか、トルコあて別送品の課税について教えてください。 もしくはトルコに電化製品を送るいい手段を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okiamimai
  • ベストアンサー率40% (47/117)
回答No.1

トルコへの送品課税については運送会社に確認した方が確実です。 日通がトルコのローカル企業と提携しています(BERGEN社)ので 確実な課税金額が分かると思います。

minamim
質問者

お礼

okiamimaiさん、ご回答ありがとうございます! それとお礼が遅くなってすみません。年末で忙しくずっとログインしていませんでした。 実はあのあとトルコ人の方に頼んで、トルコの税関に電話してもらいました。 「別送品扱い」は存在していました。 今後、トルコへ別送品を送る方の為に簡単にインフォを書いておきます。 別送品は、別送品を送る人物の入国2か月前~入国後6か月以内の到着で、 入国後6か月以内の荷物受取が原則らしいです。 課税の基本は@100ユーロ未満の物は非課税、 @100~@1500ユーロの物は約10%、 @1500ユーロを超えるとビジネス用とみなされ 税率が上がるそうです。 CDは10枚まで非課税。(たくさん送ると10%かかるそうです)。ノートパソコン、カメラは1台は非課税。 他の国々とほぼ同様と考えて、荷造りしたら良さそうです。 詳しくは、トルコの税関サイトに掲載してあるそうです。 (トルコ語です。しまもサイト内で分かり辛い名目/場所にあります) http://www.gumrukler.gov.tr/ww3/ で「Yolcu Rehberi」(「旅行者のための情報」の意味)をクリックしたらファイルが出てくるそうです。 okiamimaiさん、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 免税と別送品の手続きについて

    こんにちは。 二つ質問させてください。 今ヨーロッパなのですが、免税対象のものを買い、 空港で書類にスタンプを押してもらわなければならないのですが、 出国審査のときにパスポートを見せてスタンプを押してもらった後に、 その税関というものはあるのですか? それとも、その出国審査の人に押してもらうのか、 その前なのですか? それから、別送品として荷物を送ったのですが、 飛行機内で別送品申告書をもらって、 日本に着いてからスタンプを押してもらうらしいのですが、 このスタンプはどこでもらえるのですか? 日本に入国する前ですか?入国してからですか? パスポートを見せるところでですか? その後ですか? ごちゃごちゃと質問しましたが、 よろしくお願いします。

  • トルコの友人への贈り物に課税されない金額は

    トルコへEMSにて贈り物を送付したいと思います。 申請した金額によって課税されるか否かが決まるのでしょうか。それとも申請した金額に対して一律の課税なのでしょうか。 「トルコ」「税関」「課税」等のキーワードで検索しても、良いホームページを見つけられません・・・。 日本への新品の持ち込みは20万円以下は非課税なので、そのような情報を探しています。

  • 携帯品・別送品申告書について。

    本日旅行会社から日程表が届きました。その中に黄色い「携帯品・別送品申告書」という用紙が入ってきましたがこの用紙は日本に帰ってきたときに提出すべき用紙ですよね? そして前は旅行会社から外国製品の持ち出し届けという用紙も来たのですが今回は来ませんでした。この用紙は成田にも置いてある物なんでしょうか? あるとすれば出国の際の税関の所にあるんですよね?

  • 別送品の受け取りに所要する時間と費用はどれぐらいでしょうか?

    インドネシアから別送品で送った楽器計6点 8万円相当(1m3×2梱包)を受け取りにいきます。 初めてのことで、よく理解できていないのですが、 大井税関で書類を作成し、近所の倉庫で受け取り、お台場の東京税関で通関手続きをするとのことです。 日本の船会社から、「個人の方の場合、大井で書類を作るだけで1日がかりになるから電話で確認した方がいいですよ」と言われ、早速、大井税関に電話してみましたが「そんな事はわからないよ!」とぶっきらぼうに応対され「3時間か、5時間さえも わからない」という答えしか得られませんでした。 会社を休む都合があるので、どなたか体験した人の話をお聞かせください。 費用も併せて教えていただけると助かります。

  • ロンドンから日本にグッチのバックを送りましたが・・・

    ロンドン留学を終え、今ヨーロッパを旅行している妹が、ロンドンで買ったグッチのバックを3点約9万くらいを日本の私宛に送ってきました。しかし、今日、東京国際郵便局から「価格の確認」と「別送品かどうか」を尋ねるハガキが届きました。「別送品」に関して、「帰国の際、税関の確認を受けた別送申告書をお持ちの場合は、原本を提出してください。免税枠の範囲内で免税となります。」と書いてあるのですが、妹はまだ帰国してないので何もないです。ということは免税されないということでしょうか?とにかく色々調べてもこんがらがってしまい、仕組みがわかりません。私はどうすればいいのでしょうか。また、さらにお金がかかるのでしょうか?どなたかよろしくお願いいたします。

  • 通関のしくみ? 別送品? (海外から日本への荷物)

    どなたか通関の仕組みに詳しい方にお聞きしたいと思います。 海外に赴任しておりましたが任期を終え、先日帰国しました。 その際に海外拠点から書類やファイルなどを日本の帰任先の部署まで送ったのですが、届くのが遅かったため輸送会社に問い合わせたところ、「別送品申告書が提出されていないので、届けることができない」といわれてしまいました。 そのときはなるほどと思ったのですが、よくよく考えれば、送り先も届け先も会社の住所であり、届け先にだけ自分の氏名を明記したのに、なぜ別送品申告書が必要なのだろうと、気になって仕方がありません。 私が帰国したとどうして分かったのでしょうか? どなたかご存知ありませんか?

  • 別送品の内容明細の書き方

    荷物を別送品として送ろうと思い、書類の記入方法をいろいろ調べてはみたのですが 具体的に何をどう書いたらよいのかいまいちわかりません 内容明細書などの別送品手続きに必要な書類の記入例が閲覧できるウェブサイトは無いものでしょうか? 具体的に今、記入に困っている内容は以下のような点です。 ・どこまで細かく書いたらよいのかわからない お土産品でTシャツを6着買ったのですが どれも1000円を上回る価格では無いのですが細かい値段はまちまちです。 このような場合金額を1000円、個数を6着としたらいいのですか? このような細かいところはどこら辺がボーダーラインでしょうか? ・日本から持ってきたものはどのように書けばよいのかわからない 日本から持ってきた衣類や電化製品なども一緒に送りたいのですが 衣類は中古衣類とまとめて書いてよいそうですが、金額はどのような基準で書けばよいのかわからないです。 電化製品に関しても購入時の金額は高くても使用して1年以上経過しているものばかりです。 商品価値はほとんど無いと思うのですがどのように書いたら良いかわかりません。 ・値段がわからない いただき物などで値段の大体の相場はわかるものの、はっきりとした購入金額がわからないものがあります。 このような物は予想で値段を書くしかないと思うのですが、それでいいのでしょうか? 長々を書いてしまって読みづらいかとは思いますが 経験者の方、力をかして頂けませんか?

  • オーストラリアから帰国においての携帯品・別送品申告書

    オーストラリアから帰国するため、運送会社に荷物を送ってもらうため、書類に目を通していたのですが、携帯品・別送品申告書とかいうものがでてきました。 今まで友達が帰国する時、郵便局を利用して荷物を送った場合そんな話は聞いたことがありません。 詳しく知っている人がいましたら教えてください。 絶対に申請しなくてはいけないのでしょうか? なんだか、目を通していたらめんどくさい気がして・・・ 帰国の際、税関職員に携帯品・別送品申告書というものを記入して申請、帰国の時間や便名、日時を記載。 そして帰国してから運送会社にその控えと、パスポートのコピーを郵送しなければなりません。 こんなことみんなしているのでしょうか??

  • イギリス・免税・スタンプなし

     イギリスで買った商品の免税なのですが,EU圏内最終地であるフランスを出国した際に税関が閉まっており手続をすることができませんでした(短時間のトランジットであり,到着時にはすでに閉まっていました)。  日本のフランス大使館に問い合せたところ,フランス国内で購入した物以外はスタンプを押すことができないのでイギリス大使館に問い合せてくれと言われました。そこでイギリス大使館に問い合せたのですが,イギリス大使館では免税の窓口そのものがないとのことでした。  このまま免税をあきらめるしかないのでしょうか。

  • トルコのトルコ石屋でのトラブル

    トルコにここ最近行かれた方で ツアーで連れて行かれるトルコ石屋で、かなり高額な買い物をするはめになった、という方いたら体験談を教えてください。 私の場合、今回までトルコ石の性質等まったく知らず、現地のセールストーク(本物のトルコ石は日光に強い・硬度もあるのみの説明のあと値段交渉のみ)に載ってしまい、結果、数十万のペンダントを買ってしまったんです。で、買ったときに渡された日本の代理店が書いてあるからといわれた紙をあとでホテルについてから見ると『ご購入の際ご留意ください』というタイトルで返品条件やトルコ石の扱い方(直射日光や汗を避けること)等書いてあって、証明書も1年の保証書で、なんだこれは?といった状況。で、日本に帰ってから速攻日本の連絡先に連絡して、最終的に、返品してお金全額返してもらったんですけど。旅行会社と現地の旅行会社と現地ガイドと添乗員全員グルになってセールスしているのが冷静に考えると見え見えで、なんだかな~、日本人ってカモネギ?なんて嫌~な感じがつづいてるところです。正直、だまされるほうがわるいんでしょうが、強引な商法にあきれてます。