• 締切済み

過去問がほしいのですがそういうサイトはありますか?

過去問がほしいのですがそういうサイトはありますか? 都立共通問題の2005年度以前の問題がほしいのですが、その問題が印刷できるサイトはありますか?

みんなの回答

回答No.3

サイトはわかりませんが、図書館で古い新聞を探してみてはどうでしょう? 都立共通問題だったら、試験日の翌日に必ず掲載されますので、 探すことも難しくないと思います。コーピーも取れるし。 面倒だったら、過去問集を購入しましょう。 過去6年分の都立問題集が、声の教育社から出ています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#75730
noname#75730
回答No.2

大きい本屋などでは発売されていないのでしょうか。 私の住む都市では、大きい本屋さんへ行くと売っていますが。 学校の先生もそういう情報は教えないのでしょうか。 サイトでは、多分ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

不可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 簿記の過去問を印刷したいのですがいいサイトはありますか?

    過去問題集は買ったのですが、ちょっと出かけるときに持ち運ぶには大きすぎて重たいので印刷して持ち運びたいと思っています。 過去問題を印刷できるサイトを教えてください。

  • 高校の過去問題サイト

    私は今年度高校受験を控えてるので、過去問題をやっておくのがいいと思ってるんですが。 なかなか過去問題があるサイトでいいのがありません。 いい過去問題があるサイトを知ってる方は回答お願いします! ちなみに、埼玉県の高校の過去問題を探してます。

  • 過去に見たサイトなどが印刷されてしまう

    インターネットのページを印刷した時に、表示しているページではなく過去に見たサイトや、同じPCのほかのユーザーが見たサイトのページが印刷されてしまうことがあります。 原因と、対処方法を教えてください。

  • 過去問の重要性

    過去問についてお聞きしたいのですが、一番新しい年度を抜かした、過去三年間を分析するのだけでは足りないでしょうか? 編入学試験を受けます 。過去問の重要性は普通の大学入試と変わらないと思うのですが、編入は特殊なため、赤本というものがありません。そのため、大学に出向いて過去問をノートに写したり、ホームページに掲載されているものを印刷したりして、三年分集めました。 解答がわからないから、本で調べたり、インターネットの質問サイトで聞いたりしています。 それで、一番新しい年度の過去問が発表になるのが、受験の直前になるそうです。受験ギリギリの時期に過去問のわからない箇所の解答を調べたり大学に出向くのは、時間的ロスが大きいので避けたいです。それでもできるだけやった方がいいでしょうか? (英語などは、著作権の関係で英文がホームページに掲載されないから、大学に行って写させてもらうしか手がありません)

  • 過去問サイト

    基本、ソフトウェアなど過去5年くらいの 問題・解答がのっているサイトがあったら教えてください。 http://www.guns.magical.gr.jp/ ←以外で

  • 調理師過去問 勉強法 お願いします。

    私は飲食店で調理を3年していました。(業務従事証明書は書いて頂けます。) 母と飲食店を経営したいと考えているので、調理師免許を取得するために勉強しています。 まだ本を購入し、熟読した程度ですが、過去問題集の本も購入しを解くと、本には記載されていない内容の問題が多く、 実際の行われた試験の18、19、22、23年度の東京都の過去問をネットで見つけ解きましたが、過去問題集に出てきた問題と、実際に行われた試験の内容とはかなり違うものでした。 講習を受ければ調理師免許が無くても飲食店を経営できますが、私は調理師免許を取得したいと考えています。 初めて試験を受けるので、勉強法を教えてください。 18、19、22、23年度の東京都の過去問のコピーはあります。なるべくお金のかからない方法で、それ以外の過去問のコピーを手に入れる方法も教えて下さい。 調理師免許を試験で取得した方、アドバイスお願いします。

  • 「電気工事士試験の過去問題について」

    「電気工事士試験の過去問題について」 電気工事士試験の過去問題について 下記アドレスで 平成18年度から平成21年度までの 問題はみれるのですが 平成15年度から平成17年度は答えしかみれません。 http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denko2_kakomon/index.html 平成15年度から平成17年度の問題が無料で見れるサイトはないものでしょうか。 教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ビジネスキャリア検定の過去問題について

    2009年3月にビジネスキャリア検定を受験する予定です。 テキストについては、社会保険研究所発行のものを購入したのですが、 過去問題を探しています。 平成19年度と平成20年度の過去問題は、公式HPから入手したの ですが、平成18年度以前の過去問題を探しています。 (リニューアルされる前の過去問題を探しています。) 過去問題を掲載されているHPなどがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • センター試験過去問サイトについて

    過去のセンター試験問題と解説(特に、数学IIB)が掲載されているサイトを教えて頂けませんか。 探していますが、1998年以前分がありません。 1993年あたりからの分を見たいのですが・・。 よろしくお願いします。

  • 塾講師バイトの試験対策として県立高校の入試過去問を解こうと思っているの

    塾講師バイトの試験対策として県立高校の入試過去問を解こうと思っているのですが、本屋に行ったところ、前年度のは返してしまい、今年度のが出るのは夏以降と言われました。 そこで、福岡県の入試問題と解答が載ったサイトがあれば教えてもらえませんでしょうか? あと、すでに問題集を買ってしまったのですが、全国共通のようです。 県立高校入試の内容やレベルはどこの県でも同じなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Windowsの初期設定でデバイスのプライバシー設定が進まない問題について質問です。
  • Windowsのセットアップ時にデバイスのプライバシー設定の選択画面が「次へ」から「同意」に変わらず、次に進めない状況です。
  • 富士通FMVのWindowsセットアップで、デバイスのプライバシー設定の選択画面がスキップできず、進めないという問題が発生しています。
回答を見る