ファミコン関連の縦縞ノイズについて知りたい

このQ&Aのポイント
  • ファミコンの縦縞ノイズについて教えてください
  • ファミコンでの縦縞ノイズ除去の必要性はどの程度ですか
  • TEA4TWOファミコンのステレオ出力版の特徴について教えてください
回答を見る
  • ベストアンサー

ファミコン関連

「縦縞ノイズ」ってどんなのですか。30代ですが当時にそれに該当するような思い当たりがないのですが。 スーパーマリオブラザーズ2とキン肉マン 王位争奪戦のディスクシステムのゲームをやりたくて“縦縞ノイズ除去なしの”AV仕様のファミコン と、ディスクシステムの購入を考えております。 縦縞ノイズというのはそんなに気になるものなんですか。わたしはファミスタばかりやってましたもので。他には忍者ハットリくん、東海道五十三次くらいです。 ちなみにニューファミコンはディスクシステムに対応してるんでしょうか。 また、TEA4TWOファミコンではステレオ出力版というものがあるようですがそんなに変わるというかいいものですか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 たぶん、遊んでれば気にならなくなりますよ、縦縞ノイズは。 最初は気になるかもしれませんが。  ニューファミコンは、RAMアダプタが刺せれば大丈夫です。  TEA4TWOって知らないのですが、疑似ステレオです。こうすることで、音が広がったりします。

kharitonov
質問者

お礼

どうもありがとうございます。謝謝!

関連するQ&A

  • ファミコンディスクシステムのマリオブラザーズについて

    ファミリーコンピュータ ディスクシステムのマリオブラザーズについて質問があります。 幼いときにプレイした時のかすかな記憶しかないのですが、ファミコンディスクシステムのマリオブラザーズで、1-2のステージで地下に行くと、すぐに水を飛び越えるコースがありませんでしたか?小さいとき、その水がどうしても飛び越えられなくて苦労したことを覚えています。 今、マリオブラザーズをいくつかプレイしているのですが、どうしても、1-2にあの「水を飛び越える」コースがある種類のものが見つかりません。 スーパーファミコンディスクのマリオブラザーズで、1-2の「水を飛び越える」コースを確かに覚えてらっしゃる方がおられれば嬉しいです^^ また、もし上記のことについてご存知の方がおられれば、詳しく教えていただけないでしょうか?

  • GBC版スーパーマリオブラザーズDXで9/A~Dワールドの行き方

    ゲームボーイカラー版スーパーマリオブラザーズデラックスのスーパーマリオブラザーズFOR SUPER PLAYERS (スーパーマリオブラザーズ2)のモードで、9ワールドやA~Dワールドの行き方が、わからずに困っています。ファミコンディスクシステム版やファミコンミニ版スーパーマリオブラザーズ2やスーパーファミコン版スーパーマリオコレクションのスーパーマリオブラザーズ2の方法では、9ワールドやA~Dワールドへ行けなかったので、行き方を教えて下さい。(スーパーマリオブラザーズ2の9ワールドやA~Dワールドのマップデータは、ゲームボーイカラー版スーパーマリオブラザーズデラックスでも存在は、するようですが。)

  • ファミコンのディスクカード(フロッピーみたいなやつ)のゲームタイトルが

    ファミコンのディスクカード(フロッピーみたいなやつ)のゲームタイトルが思い出せません。 ゲームの内容ですが、赤ちゃんがガラガラをもって戦い、ハイハイで進んでいきます。移動などはマリオブラザーズに近かったと思います。 ステージ1は、お菓子の国で、途中にあるオレンジのアイスキャンディーに足を取られてよく落下していました。 ステージ5くらいには、確かレゴのようなブロックのおもちゃのステージでした。 情報が少ないと思いますが、もしわかる方が居られましたら教えてください。

  • ファミコンゲームの品質確保

    よろしくお願いします。 昔のゲームを遊んでみて 凄いと驚くことがありました。 スーパーマリオブラザーズ3(ファミコン) ドラゴンクエスト4(ファミコン) ファイナルファンタジーVI(スーパーファミコン) 古いゲームと侮ってはいけません。 ものすごいクオリティーのゲームソフトです。 今のゲーム機と比べたら、映像も音もオモチャっぽいですが、 実際に遊んでみて、感動しました。 調べてみると、この時代のゲームはアセンブラという 細かい数式を重ね合わせて作っていくようなのですが、 そんな複雑なものをどうやって作ったのでしょうか。 [質問] アセンブラで作られた複雑なゲームソフトはどうやって 開発されたのでしょうか? 1.凄腕の職人が自分の頭で組み立ててプログラムを完成させる 2.多くの人が考えまくり、会議を繰り返してプログラムを完成させる 3.その他 どれでしょうか? FFVIの飛空艇とか、マリオ3のグラフィックとか、 ドラクエ4のシステムとか、どうやって完成させたのか謎です。 品質を確保するには、第三者チェックも必要だと思いますが、 第三者がアセンブラコードを全部目視でチェックしたのでしょうか。 昔を知る方でないとわからないかもしれませんが、 気になります。どうか、教えてください。

  • ディスクシステム版スーパーマリオブラザーズ2について

    ディスクシステム版のスーパーマリオブラザーズ2をやっているのですが、これってたしか一旦電源を切っても途中からゲームをはじめれた気がしたのですが、誰か知っている人いれば教えてください!お願いします!

  • 任天堂“小型ファミコン”国内発売

    任天堂“小型ファミコン”「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」が国内発売で話題になっていますね♪ 導入されるゲームは固定で以下30タイトルみたいです。ファミコン世代のみなさんは入れて欲しかったゲームはありますか?個人的には「スペランカー」が懐かしいから入れて欲しかったです。 ・バルーンファイト ・バブルボブル ・悪魔城ドラキュラ ・ドラキュラII 呪いの封印 ・ドンキーコング ・ドンキーコングJR. ・ダブルドラゴンII The Revenge ・ドクターマリオ ・エキサイトバイク ・ファイナルファンタジー ・ギャラガ ・魔界村 ・グラディウス ・アイスクライマー ・光神話 パルテナの鏡 ・星のカービィ 夢の泉の物語 ・マリオブラザーズ ・ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 ・メトロイド ・忍者龍剣伝 ・パックマン ・パンチアウト!! ・StarTropics(日本未販売) ・スーパー魂斗羅 エイリアンの逆襲 ・スーパーマリオブラザーズ ・スーパーマリオブラザーズ2 ・スーパーマリオブラザーズ3 ・テクモボウル ・ゼルダの伝説 ・リンクの冒険

  • マリオ2について。

     先日、スパーファミコンを友達から貰い一緒に貰ったソフトをやってみたんですが、その中にマリオコレクションというのがあり、ディスクシステムで発売されたマリオ2が収録されていました。  初めてプレイしたんですが、非常に最悪な出来でした。  マリオ1・3・ワールドなどは有名ですが、2はディスクシステムという事もあって知られていませんよね。  というかゲームとしても完成度が低いから当時も人気は出なかった駄作なのでは?と思うんですが、当時はどういう評価をされていたんでしょうか?。

  • スーパーマリオ2で

    最近マリオコレクションというスーパーファミコンのカセットを買ったのですが、むか~し、ディスクシステムでやった以来でした。 ルイジでしかやったことなく、先日初めてマリオではじめてみたところ 2-2か2-3だったと思うのですが、中盤広ーい溝があり、その画面上には土管があり、隠れコインBOX1つを出してその土管にのり、その広ーい溝を渡るようなのですが、マリオのジャンプではその上にある土管に乗ることは出来ませんでした。といって助走つけても溝を渡る事は出来ず・・・。(他に何かあるのかな?) その場はセーブしてルイジに変更でクリアしたのですが、マリオでは無理なのでしょうか?

  • GBAのおすすめソフト(発売済みのやつで)

    今週ゲームボーイアドバンスを買う予定で、 ソフトをどれにするか迷ってます。 以下の3本絞ったんですがどれにしようか決めかねてます。 ・ファイナルファイト ・悪魔城ドラキュラ ・スーパーマリオアドバンス ファイナルファイトはスーファミでやったことがあって、 久しぶりにやったらおもしろうそうだなあ・・って感じ。 ドラキュラはファミコンのデイスクシステムのやつ以来やってないです。おもしろかったけど難しくて、半魚人の出てくる面でやめちゃったのです。それ以来ドラキュラは、難しくて俺にはとちゅうまでしかできないゲームだとゆうイワク付きになってやってないです(^^; マリオはもうシリーズとおしてクリアしてきたけど。 やっぱ無難にマリオなのかなあ・・って感じです。 以上の3本を実際にプレイしてみた方がいらっしゃいましたらぜひどれが一番おもしろかったか聞きたいですvv PS、8月にでる「黄金の太陽」たのしみです♪ RPGすきなのでv

  • 85年頃売ってたゲームの本のタイトル教えて下さい。

    みなさんこんにちわ。掲題の件なんですが、恥ずかしながら出版社もタイトルもわかりません。 ただし表紙が特徴的ですので、心当たりのある方は是非とも御解答ください。濃い青地の表紙に 忍者くん(確実に書いてありました)、フォーメーションZ(確実に書いてありました)、マリオ?(書いてあったか微妙)のドット絵がでかでかと出ていてA4サイズ位の大きさだと記憶しています。本の内容はファミコン、スーパーカセットビジョン、セガマークIII(マスターシステム?)、オセロマルチビジョンのソフトウェアの写真やゲームの内容がカラーでデータベース的に掲載されていました。自分、レトロゲーム大好きです!この本は是非とも再度手に入れたいので、知見のある方は是非とも情報をお願いします。「知んね。」「ネットで十分だろ」的な御意見は書き込んでいただかなくても結構です。皆様よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう