• ベストアンサー

女性の方へ質問です。

hamamuraの回答

  • ベストアンサー
  • hamamura
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.7

私の旦那さんの書き込みかと思うくらい、状況が似ていたので 回答させていただきました。一度は好きで結婚しても、離婚を考える時には それなりの理由があると思います。syoudaさんの文章の中にも出てきましたが 大事な所での考え方の違いと言うのは、かなりつらいものがあります。 お互い育ってきた環境などが違うため、考え方の違いと言うものを 言葉だけで表現するには無理があり、またお互いに考え方について話しても わかり合えないがために、自分自身に気がない、私の事を思ってくれないと 奥様は思うようになってしまったのではないでしょうか? 奥様とこれから結婚生活を続けて行きたい、奥様のことが好きなのであれば まずは、奥さんの話を聞いておげる、子供のことよりも何よりも奥様を優先し syoudaさんが本当に奥様のことが好きだと言うことが伝わらるように 努力されれば、離婚の危機は回避されると思いますよ。 一年半前から現在まで、続いていらっしゃるのでしたら、まだ頑張れば仲良く できるのではないでしょうか? 頑張って下さい

syouda
質問者

お礼

hamamuraさん、ご返事ありがとうございました。hamamuraさんの所も私みたい な状況ですか。hamamuraさんはまだ離婚はされていないようですね。一旦気持ちが 無くなっても気持ちって元に戻るものなのでしょうか。私の場合必ず情が残る ので絶対突き放したりは出来ないのでその辺が分かりません。これって男性 女性特有の違いなんでしょうかね。今はなかなかお互いの考え方の違いについて 話し合う事は難しいかもしれませんが、少しづつ話していって元の夫婦関係 に近づけるように頑張って行きたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 既婚女性に質問です。

    結婚18年。子供3人。男。私の過ち(暴言、レス、借金、無関心)で呆れられ家を追い出され半年間別居してました。その間に家内が浮気?本気?しました。発覚は私が家内の携帯チェックです。話し合った結果。子供のために最低5年は離婚しないで同居する事になりました。私は家内を愛してます。今までの自分を恥じていますし。反省もしています。家内を許しています。女性は一度気持ちが冷めてしまうと、もう元には戻れないものでしょうか?現在家では普通に会話しますが、寝室は別です。拒否されました。辛くて苦しくて。どなたかお願いします。もう諦めて割り切った方がいいのでしょうか?希望はありますか?

  • 女性又は既婚女性に質問

    初めて質問します。 40代男性です。家内も40代です。 実は、家内と喧嘩をしたのですがその内容が、女の勘で私が外出先で 家内と一緒にいる時に違う女性を見ていたとの事でした。 正直、本当に見てはいません。全くの勘違いです。 家内は、女の勘は絶対だからと言って私の話を聞かず叩いたりします。 正直、過去にも何度か同じ事がありました。私は、子供と家族を守る事 が男の務めだと思っていて浮気など一度もしたことがありません。 全部、家内の勘違いなのに私を悪者にします。 男は、必ず浮気をする生き物だからと言って。 私は、子供が好きなので子育てもします、少しの家事もします。 仕事も朝から夜までしたあとに家事の手伝いをします。 どうしたら、家内に分かってもらえるようにできるでしょうか? (長文で申し訳ありません) 回答のほど、宜しくお願い致します。

  • バツイチの女性の方に質問です。その1

     前置きです・・・  今までは自分なりに数少ないながらも、色々な恋愛をしてきました。遠距離もしましたし、ちょっと道を外した恋愛もしました。もちろん普通の恋愛もしました。そんな中でも数年前に彼女が亡くなってしまった事もありました。それからは恋愛をする事も無いだろうと思っていました。  でも周りの様々な仲間からの応援、励ましなど色々な元気を貰って立ち直る事が出来ました。  今は仕事も生活もほぼ全てに於いて充実した日々を来る事が出来ました。  そんな中で今、一つ悩んでいる事があります。  今、好きな人がいます。相手はバツイチで子持ちです。彼女は元々旦那の道楽による借金、それによる暴力などがあって数年前に離婚しました。しかも彼女の家族にも借金をしていたそうです。1年ほど前に出逢ってそれまでは恋愛感情は持っていませんでした。彼女とは子供と一緒にご飯を食べに行ったりたまに遊んだりしていました。子供も俺と遊んでいると楽しいそうです。    そんな中、ちょっと前から彼女の事が好きになりました・・・  彼女は子供のことがあり、俺は仕事が忙しくてあまり話す時間も逢う時間も話す時間もなく、その中でもやっぱり彼女達を好きな気持ちは抑える事が出来ずこの前、メールで「前から彼女の事も子供も両方とも好きです」ってメールしました。  彼女からのメールの返事は、「今は付き合えない」と言う返事でした。思い切って電話した所、「今は前の旦那の事もあり今でも男の人が怖いし、子供も彼女に暴力を振るう父親を見ているせいか、父親はいらないと言ってる」と言う事です。元々彼女は美人で人当たりも良いので俺以外にも付き合って欲しいとか見合いの話とかあったそうです。それも全て同じように断ってきたそうです。               その2へ・・・            

  • 結婚問題における相談できるところ

    出来ちゃった婚で、今結婚して約2年弱になります。 先日、夫婦喧嘩のあとに家内が子供と家を出て一ヶ月以上経ちました。 今まで、良く喧嘩をして そのほとんどが家内の両親と関わる事でした。 もともとの出会いから、家内の両親は私に不信感があり。そして、私たちが喧嘩をする度に実家に帰ってくるように家内に言って。我々は、その繰り返しでした。 そして、さらに問題を悪化させたのが結婚式でした。家内の父方が大きな病気を患った関係で、小康状態が続いており。病状を心配して、式は極力小規模でささやかなもので そして経済的にも私たちの出来る範囲ということにして 費用は、私と私の家族が賄ったのですが それに、家内の父方が私たちも費用だせたのにと怒りだしてしまい。。 結局、結婚式に出席した 双方の家族が前向きな話し合いをする事なく終わってしまいました。 本来は、双方の両親なども交えて話し合いをするのが一番良いと思うのですが 家内の父方の健康状態を考慮して話し合いは私と私の家族と家内で行なわれて。 問題の根幹にある家内の両親から不信感を取り除く事が出来ませんでした。 その後、市町村でやっている無料弁護士相談所に行ったら こういう場合は、仲人に取り持ってもらうのが一番良いと言われました。私たちは、式で仲人を付けておらず。。 出来れば、双方の家族の意見を第三者的に聞いてくれて 上手く話を取り持ってくれるような相談できるところを探しております。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。 よろしくお願い致します。

  • 女性の方に質問です。

    彼氏のいる女の子を好きになってしまいました。 少し前まで彼氏とあまりうまくいってないみたいで別れる気でいたらしいのですが、話あって彼氏が悪い所を直すといって彼女は9月まで様子を見るといってました、僕は彼女に告白した時にその事を聞いたのですが、9月まで待つと言いました、今はメールやたまにお茶に行ったり、公園で話したりしています。 ただ僕が結構彼女に対して好きとか大好きとか合うたびに言っています。 あまり言い過ぎてうっとうしがられてもいやだし、こんな時女性はどんな気持ちなんでしょうか?

  • 子供が居る方に質問です。

    子供が居る方に質問です。 小学生、中学生のお子さんがいらっしゃる方々 夫婦の夜の方ってどうしてますか? 私達夫婦は、バツイチどうしで結婚して、妻のほうに連れ子が3人居て、私は新米の父親です。 今年に入り家を建てまして、完成して一緒に住みだしたのですが、夜の方が無い状態が続いています。続いて居るというより1ヶ月経ちましたがゼロです。 それには仕方ないのかな、という理由があるんですが必ず、毎晩、子供達の誰かがママと一緒に寝るという争奪戦が開催されて、誰かしらが隣に寝て居るという状態のため、私もそういう事をしちゃマズいんだよな。 という気持ちにし、やりたい気持ちを押さえて寝室で寝ず、寝室は小学生組2人の子供が一緒なので、私の寝る場所が無く、小学生の息子のベッドで一人寂しく寝るという状態です。 こんな状況の人が居るか分かりませんが、子供がいらっしゃる方はどうしてるのかな? と思っています。 妻には、お尻をちょっと触ったくらいで怒られるので、どうする?という事も中々言い出せずというのもありますが… 宜しくお願いします。

  • 妻の気持ちがわかりますか?(女性の方へ質問)

    以前質問させていただき、アドバイスで気持ちが楽になりました。 現在、夫婦関係の再構築に取り組んでいるのですが、日頃の妻の言動をどのように解釈すればいいのか再度質問させてください。 私は46歳で妻は38歳の専業主婦です。小学生の子供が3人います。 妻の同姓への浮気が発覚し、離婚寸前の危機から再構築の道を選びました。 妻の浮気の原因は、私への不満(育児・家事など非協力な態度)であり、私への愛情は、もうないとまで言われた状態から再構築に取り組んでいます。妻が再構築を望んでいるのかは、わかりません。ただ子供のために離婚は望んでいないようです。 以前、妻と不貞関係にあった、同姓の友達とは、今も付き合いがあるようで、夜中にメールがきているみたいです。ただ、私が夜中のメールを嫌がるのを知ってか、やりとりは控えているように思います。 妻の「一時の間違いはあったけど良き友人」という言葉を信じて、私はふたりの交際には、何も言わないようにしています。(本心を言えば、不安な毎日ではあります。) 今の夫婦の状態は、離婚問題以前よりも、よく話をするようになりました。子供の事や将来の夢などを妻は話してくれますし、若き日の失敗やつまらない冗談で笑いあえる関係です。 妻は、私のことを「嫌いじゃないよ」とは言ってくれますが、夜の求めには応じてくれません。 そもそも、私たち夫婦は、2年間セックスレスでした。 原因は、私の仕事が遅いこと、子供達が今でも妻にべったりな状態で、なかなか近づけないことから、2年前に寝室を別けたことで関係が途切れてしまいました。 妻が酒を飲んで朝帰りの時など、妻から求めてきたときもあったのですが、「いつまで飲んでいるんだ。」という怒りの気持ちが働いて、無視したことがあり、その後、妻から求めてくることもなくなりました。 女性の方は、一度気持ちが離れると元に戻るのは簡単なことではないこと、再構築には時間がかかることも理解しています。 ただ、妻が今どんな気持ちでいるのか、この先どうしようとしているのかかがわからず、不安になることがあります。 女性の方で、再構築された方、同じような経験がある方がおりましたなら、ご意見・教示いただければと存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 女性の方にも聞いて欲しいけど、男性の方に質問です・・・

    24歳の女の子です。 あたしには、2年と半年程付合っている彼がいます。 付合い始めはとても幸せで、喧嘩もせず、毎日くっついている程仲良しでした。SEXも彼から求めてくる事が多く、毎日の様にしていました。 半年程して、子供が出来ている事が分かり、その頃彼は学生で就職活動中でした。まだ学生だった為、産める環境ではないと中絶手術をし、結局おろす事になりました・・・。 これをきっかけに、関係が悪くなりました。 彼の親は厳しい人だったので、親には子供の事は言えないと言われました。親に言うなら別れるし、あたしの前からも消えると言われました。 おろすお金は、最初はすべてあたしが払いました。 彼とは遠距離なので、就職活動中もあり、手術にはついてきてくれましたが、おろした術後もあたしは仕事を休み、出血が止まるまで家に一人でした。元彼の時にも、おろした経験があり二度目でした。 彼も、この事を知っていますが傍にはいてくれませんでした。 それからは、SEXの回数が極端に減りました。 おろした事の話題で喧嘩も増え、毎日怒鳴り合う様になりました。 彼から、距離をあけたい・別れたい・気持ちが分からないなど色々な言葉を言われましたが・・・あたしは彼の事が大好きです・・・。 いつも、嫌だと言い彼を繋ぎとめてしまいます。 そんな事が続き、あれから1年以上経ちましたが、今はまだ別れてはいない状態です。喧嘩は減りましたが、まだ多い方だと思います。 SEXはたまにしてくれる様にはなりましたが、あたしからは言うと雰囲気が悪くなるので言えません。 気持ちも、前の様には、好きや・会いたいなどの言葉は言ってくれません。 結婚も考えてくれている様ですが、彼がどんな気持ちなのか・・・ 好きでまだ一緒にいるのか、負い目を感じているのか・・・ SEXも仕方なくしている様で・・・正直一緒にいるのが辛いです。 彼なりに、努力はしてると言ってくれますが、あたしから離れてあげた方が彼の為なのでしょうか・・・? 男性の方、 男の人は、付合って初めはSEXをすごく求めるけど、だんだんしなくなったり面倒臭がるのはなぜでしょうか…? 慣れてしまうと、なぜ冷たくなったりするのでしょうか・・・? 男性とくくると失礼かもしれないので、ごめんなさい。 彼の事、大好きなのに、一緒に幸せになりたいだけなのに、伝わらなくて辛いです。 あれから、あたしも彼に嫌味ばかりを言ってしまうし・・・ 二人もおろしてしまったので、将来子供が出来るのかも不安です・・・。 どうしたら、相手と前の様に戻れるのでしょうか・・・?

  • 坊主にしてはみたけれど

    42歳、子供は3人います。今、離婚の危機的状態にあります。原因は全て私にありますが、今回は心底悔いています。しかし、家内との話は平行線で交わりがありません。なんとか自分の気持ちを伝えたい一心で坊主にしました。しかし、「奇行」としか捕らえてもらえなかった。おまけに家内のプライドを壊してしまい、離婚の危機は深まるばかりです。家内は波風立てずに離婚する方法を半年前から計画していたのです。その計画を壊したことがすなわちプライドを壊したことになるのでしょうか。顔も見たくない、声も聞きたくないと家内からは言われます。また、人間の気持ちがわからない人に説明できない、と突っぱねられました。家族をなんとか維持したい。強く望みます。

  • 女性の方に質問させてください。

    女性の方に質問させてください。 長文なのですみません。 昔学生の時付き合ってた彼女と会ったりしてるのですが。 その彼女と別れてから連絡先は消去して取らない様に、サイトとかで見つけても取らない様にしてましたが、 その元カノと会うキッカケは元カノからの何ヶ月も前のFacebookの友達申請でした。 私は元カノに相手が居るだろうな?と思い連絡はずっとしませんでした。が、 私が気持ち的精神的に病んでしまった時に、私から連絡してしまいました。 その時は誰かに悩みを聞いてもらいたくて誰かに会いたくての連絡でした。 何回か連絡のやり取りして、会える?って聞いてみました。元カノに婚約者→両親の挨拶→式の場所まで決まったっと話しを聞いて、「やっぱり会うのはやめよう」って思い言いました。ですが、その時は元カノから絶対に会おうって言って、会いました。 会った時に、いろいろな話しをして、 私からはずっと元カノの面影を探してたって話して、元カノからはずっと想ってたっタイプは私だって話とかしました。 元カノは私の連絡を携帯から消してなかったみたいです。 そこから私は元カノに連絡を取るようになり、今までの気持ちがあふれだして、気持ちを伝えてしまいました。 一緒に居たいとかちゃんとすべてを支えるとかいろいろです。 元カノも一緒に居たいと言ってくれたのですが、 婚約者との思い出、気持ちがやはりあるので悩ましてしまってます。 遊んだ時にお揃いのピアスを買ったり、 ミサンガを作ってくれたり、プレゼントをくれたりしてくれました。 元カノは婚約者にこのまま結婚しても不安だし私のコト今までのことをすべて話して、結婚の話しを先送りをしたみたいです。 元カノは私に一生の事だから考える時間が欲しいと言いました。 元カノは一度実家に戻って居ましたが、ずっといるわけにも行かず、婚約者と話しをするためにも同棲している家に戻ってるみたいです。 私は不安で押しつぶされそうだったので、毎日連絡してしまい…元カノから返信がなかったら苦しくて怖くて…それでまた次の日に連絡するの繰り返しでした。 先日、会った時に「そんなにいっぱいメールきたら、怖くなってイヤになっちゃうよ」って言われました。 だから、自分の気持ちを抑えて抑えてメールをしないようにしてました。 ですが、元カノから写真付きの些細のない「虹が出てるよ」ってメールが送られてきました。 元カノにあってる時に、その場のアレだったかもしれませんが、 私との子供が欲しい住むとこ探しといて男だったらドーンと待っててとか言われたんです… 婚約者の気持ち両親の気持ちなどわかっているのですが… まだまだ細かなところはありますが、ここら辺で終わらします。 私は結果が出るまで待つしかありませんが。 女性のみなさん女性としての気持ちを教えてください。 自分が元カノの立場になってしまったらどんな風にしますか? わかりづらくてすみません。

専門家に質問してみよう