- ベストアンサー
- すぐに回答を!
メール送信に必要な情報は?
お世話になります。 一般的にメールソフト等でメールを送受信するには、 ・SMTPサーバ ・POPサーバ ・メールアドレス ・アカウント、パスワード が必要になるかと思いますが、メール送信のみ行いたい場合に、必要な情報は ・メールアドレス だけでは無理なのでしょうか? ホームページの問い合わせフォーム等のCGIでは、sendmail等のプログラムを使う際にSMTPサーバ等の情報は必要ない為、メールアドレスだけでメール送信は可能かと思っていましたが、これはsendmail自体がSMTPサーバの情報を内部で持っている為にCGI側が準備する情報としてはメールアドレスだけとなるのでしょうか? よろしくお願いします。
- kalmet
- お礼率33% (4/12)
- 回答数3
- 閲覧数334
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- 774danger
- ベストアンサー率53% (1010/1877)
> これはsendmail自体がSMTPサーバの情報を内部で持っている為にCGI側が準備する情報としてはメールアドレスだけとなるのでしょうか? CGI側でも通常はSMTPサーバの設定は必要だと思います ローカルのsendmailに投げる設定になっている場合は不要ですが、その場合もsendmailで、 ・メールを一律もしくはドメインごとにstaticに上位メールサーバに投げる (この場合は上位のSMTPサーバを設定する必要あり) ・DNSのMXレコードやAレコードを引いてメールを送信する (この場合はSMTPサーバを設定する必要なし) のどちらの設定を行っているはずです ちなみに、上記2つを混ぜて、このドメインならstaticに投げて、それ以外はDNSを引いて送信する、ということも可能です
関連するQ&A
- 自宅から送信元を会社アドレスにしてメール送信させる
仕組みが理解できません。自宅からはプロバイダのメールアカウントでメール送信するとfromが自宅アカウントで会社に届きます。その際のメールは最初にプロバイダのSMTPサーバを経由して会社のSMTPサーバ、POPサーバと中継されます。次に、 (1)会社のアカウントを自宅のメールソフトに追加設定し、会社アカウントで会社以外の宛先へ送信(自宅でも構いませんがここではyahoo.co.jpとします)や (2)会社アカウントで宛先を会社メールへ送信する際の中継の仕組みが理解できません。 (1)の自宅PCへ会社アカウントを追加してメール送信するというのは、メール中継は、プロバイダSMTPサーバ→会社SMTPサーバ→yahoo.co.jpのSMTPサーバ→yahoo.co.jpのPOPサーバとなるのでしょうか?会社アカウント追加でメール送信するので、会社のメールサーバ(SMTP)を必ず経由しなければならないのでしょうか?(2)は宛先が会社なので会社のメールサーバ(SMTP)を経由するのはわかります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- Gmailの送信サーバーだけ使えますか?
プロバイダから支給されているメールアドレスをメールソフトBeckyにて使っています。ただどうも、送信サーバーの調子がおかしいようで、ごくまれに送信済みのメールが、相手に届いていないことがあるようです。受信には問題はないように思えます。 そこでGmailのSMTP送信サーバーを使うことはできますでしょうか? メールソフト設定で、送信主アドレスとPOPサーバーはプロバイダのままで、SMTPだけをGmailに変えることはできますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 急に送信出来なくなりました。
メールソフト Becky2、メールアドレス nifty,プロバイダ plala で8月初旬まで送受信出来ていたものが急に送信しかできなくなりました。popサーバー、smtpサーバーの設定も間違い有りません。 plalaの接続を Interlink に変更したところ正常に出来るようになりましたが plala では他プロバイダのメールアドレスでは送信できないような規制を掛けたのでしょうか?もしそう言うことなら契約を解除したいと思いますご教示宜しく御願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
「ローカルに sendmail を動かしている」場合でも, CGI で「SMTP サーバの情報」は必要です... って, 単に「ローカルな sendmail に渡す」という情報でいいんですが. そこから先の, 「じゃあ次にどこに送るか」は CGI からメールを受け取った sendmail など MTA で設定されることです. なお, sendmail はそれ自身で MTA だから, 当然に SMTPサーバ/クライアントとしての機能を持っています. 設定によってはハノイの塔を解かすことも可能.
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 sendmail等に持っている情報を含めて考えると、メールアドレスだけではメール送信は出来ないと言う事ですね。
- 回答No.2
- D-1coffee
- ベストアンサー率23% (46/196)
sendmailがsmtpの一部ということでしょう。 実際にメールサーバのほとんどはsendmailです。 したがってメールアドレスだけでも届くはずですが smtpサーバの指定がない場合はCGIのおかれるサーバ依存だと思いま す。
質問者からのお礼
ご回答どうもありがとうございます。 >sendmailがsmtpの一部ということでしょう。 これまでsendmailはメールを送信する為のソフトウェアだと思っていましたが、SMTPサーバとしての機能も持ち合わせていると言う事でしょうか?
関連するQ&A
- CGIのみでメール送信
SENDMAIL、SMTPを使わずCGIのみでHPに設置したフォームから メールの送信って出切るのでしょうか? 皆様のお知恵をご教授ください。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- Perl
- ロリポップのレンタルサーバーで、macのMailを使用していますがメールの受信はできても送信ができません。
・ネット接続→イーモバイルのD02HW ・メールソフト→MacBook OS Xのmail ・アカウント作成時に登録するサーバーなど→ロリポップ!レンタルサーバー イーモバイルにはメールアドレスなどのサービスがないのは知っていますが、ロリポップに登録して、メールアドレス、POPサーバー、SMTPサーバーなどを取得しました。メールの送受信ができますとかいてあったので、 これをつかって、macのメールソフトMailを使うことができると思ったのですが(例えば「何かのプロバイダーに申し込んでメールアドレスやサーバーを貰いOutlookなどのメールソフトが使える」のと同じように)、メール受信はできても、SMTPサーバーが接続しません。 ものすごく初歩的なミスを犯しているのでしょうか??(イーモバイルでネット接続しているとそもそもメールソフトが使えないとか…) ネットなどでいろいろと検索してみても頭がこんがらがるばかりで本当に困っています。 質問の内容に不備がありましたら補いますので、どうかお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- i-Padの設定で、メールの送信だけが出来ません。受信は出来ています。
i-Padの設定で、メールの送信だけが出来ません。受信は出来ています。 自宅PCがJcomのCable TVに接続されており、そのメール設定をそのまま、 i-Padでも送受信出来る様に設定している最中ですが、なぜか、送信が 出来ません。smtpサーバーに繋がらないよ、とのMessageが出てくるのです。 POPサーバーには接続が出来ており、受信は可能状態。 アカウントの設定画面で、POPと同様の情報をSMTPでも入力しているのですが、 いざメール画面では、送信状態が長らく続き、そのままです。 おわかりの方、詳しい設定方法を教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの送信情報
あるお店(おそらく店独自でサーバーを用意してあるかもしれません)の問い合わせフォームに質問事項と私のフリーのメールアドレスを記載してメールを送信しました。 この場合相手のお店のほうには私の送信者名(名前)まで表示されているのでしょうか? フリーのメールアドレスの登録情報には私の名前を入力して登録は行っており、そのフリーのメールアドレスからどこかにメールを送った場合は当然登録してある送信者名が送った相手には表示されてます。 しかし、今回送信したお店の場合はその店独自で作ってある問い合わせフォームの中に設けられてあるメールアドレスの記載欄にアドレスを入力したのです。 この場合だと相手のお店のほうには私のフリーのメールアドレスに登録してある送信者名まで伝達されてますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- 子どものメールアドレスを追加しました。受信はできるのですが、送信すると
子どものメールアドレスを追加しました。受信はできるのですが、送信するとエラーが出ます。「サーバーは接続を解除しました。サーバーまたはネットワークに問題があるかまたはアイドル時間が長すぎた可能性があります。アカウントPOP・・・サーバーsmtp・・・プロトコルSMTP エラー番号0x800CCCOF」わたしと主人のメールの送受信に問題はありませんがなぜ子どものは送信ができないのでしょうか?おしえてください。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- 子どものメールアドレスを追加しました。受信はできるのですが、送信すると
子どものメールアドレスを追加しました。受信はできるのですが、送信するとエラーが出ます。「サーバーは接続を解除しました。サーバーまたはネットワークに問題があるかまたはアイドル時間が長すぎた可能性があります。アカウントPOP・・・サーバーsmtp・・・プロトコルSMTP エラー番号0x800CCCOF」わたしと主人のメールの送受信に問題はありませんがなぜ子どものは送信ができないのでしょうか?おしえてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メール設定と送信メールについて
知人のメールソフトを設定する機会があり、相談を受けます。 以前OutlookExpress6.0の設定を依頼されていた時。 popやsmtpサーバー名を間違えて設定するとメール送信が不可で送信待ちになり、設定を修正すると直ぐにメール送信が行われていました。 現在Windows Live Mailを利用している方の設定を行っているときの事です。 popやsmtpサーバー名を間違えて設定すると以前と同じようにメール送信が不可で送信待ちになりますが、設定を修正してもメール送信は行われません。 不可であったメールを削除して新たにメールを作成し直すと正常に動作します。 これはメールソフトの仕様でしょうか。 それとも最近のプロバイダの仕様か何かでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールソフトでメールの送受信ができません(>_<)
最近、今まで何の問題もなかったメールソフトでのメールの送受信ができません。僕はYahoo!に会員登録してメールアドレスを取得しましたが、やはりメールソフトでメールの送受信ができないのは非常に不便です。 POPサーバーとSMTPサーバーの設定は、間違いなくしてあるのですが今まで使えたメールソフトが使えないのはどうしてでしょうか? 「Mozilla Thunderbird」を起動させると、“サーバーybbpop.mail.yahoo.co.jpとの接続はタイムアウトになりました。”という表示がでます。 何か知っている方、お少し知識を分けてくださいませんか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 今まで正常だったメール送信が、急に出来なくなりました。
同じような質問をしている人もいましたが、私の場合少し違いますので、新たに質問しました。 今まで正常にメールの送受信ができていたのですが、急に4日前から、送信だけできなくなったアカウントがあります。 設定その他、何も変更していません。 アカウントは3つあります。 受信は、全てのアカウント正常に出来ます。 送信は、2つのアカウントが出来なくなりました。 (ソネットとgokuto) 接続テストをすると、 「送信サーバーの接続に失敗しました。 送信サーバー名を見直してください。」 と、表示されます。 私が、試みたのは (1)システムの復活で、1週間前に戻しました。 (2)セキュリティーソフトの、送信メール(SMTPメール)検索を有効にするから、チェックを外してみました。 (3)メールソフトを、アンインストールして、再度インストールし直してから、設定しました。 上の三つの方法では、効果ありませんでした。 何か解決策があったら、教えていただけないでしょうか? (-||-)合掌
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの送受信ができません(Mac)
社内LAN、Mac OS9、メールソフトはOutlook Expressです。 アカウント名、パスワード、メールアドレス、POPサーバ名、SMTPサーバ名等、間違いなく入力しているのですが、メールの送受信ができません。 エラー「アカウント "○○○○○" のメッセージを取得することができません。」Error: 1403と表示され、「サーバーから以下のエラーが返されました。」の説明は文字化けしていて読めません。インターネットはつながります。どのようにすれば送受信できるようになるでしょうか? どなたかご教授ください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 結局SMTPサーバの情報を指定するなり、DNSから宛先を取得するなりといった作業が必要(この場合はDNSサーバ情報が必要?)になり、メールアドレスだけで送信出来るわけでは無いと言う事ですね。