• 締切済み

新型DSとDSLiteどちらを買うべきか

masashissuの回答

回答No.4

今後はDSi向けにダウンロードゲームが楽しめることや、音楽の再生など展開されていくでしょうから、DSiにするべきだと思いますよ。 画面が大きくなって薄型になっているので使い勝手もよさそうですしね 任天堂のカンファレンスでも、岩田社長がGBAのソフトが遊びたい方はDS-Liteを選んでくださいって言ってますし、無理にDSでGBAのソフトがプレイしたいのでなければDSiでいいと思います。 ただ入荷が少なめらしいので、しばらく入手出来そうにありませんが。

参考URL:
http://www.nintendo.co.jp/n10/index.html#event

関連するQ&A

  • 新型DSと新型PSP、どちらの方が売れるでしょうか?

    今月中に新型PSP(PSO-3000)、来月はじめに新型DS(DSi)が発売されます。 同じ時期に発売される新型ゲーム機ですが、どちらの方が売れると思いますか? また、既に持っている人は買い替えたいと思いますか? 携帯ゲーム機比較:任天堂「ニンテンドーDSi」対ソニー「PSP-3000」 http://www.ibtimes.com/jp_articles/20081002/nintendo-dsi-vs-sony-psp-3000.htm 値段は新型DSの方が安いですが、よく分からない機能が付いていると感じます。 一方で新型PSPは、前の新型(PSP-2000)から1年くらいしか経過していないので ちょっと早すぎる発売なのではないかと思ったり…。 FFのアクションゲームなどが発売されるPSPの方に若干分がありそうだと感じるのですが…。

  • 新型DSLiteについて

    新型DSLiteについて 近々DSLite本体を買おうか迷っています。 先日、ソフトを一つ先に買ってしまったのですが、そろそろ新型のDSが出そうな時期なので待ったほうがいいでしょうか? http://japanese.engadget.com/2007/11/15/ds-lite-ds しかし任天堂側は否定しているようです。 http://game.livedoor.com/news/article/20080418.12022 もし、新型DSが発売されるとしたら早くていつ頃になるでしょうか?(発表されてからどのくらいで発売するものなんでしょうか?) よろしくお願いします。

  • dsiと3dsについて

    3dsが値下げする少し前にdsiを買ってしまったのですが、 今後新しく出る機器で、3dsのソフトやGBAのソフトが遊べるということもありますよね? 3dsのゼルダをやりたいのですが、安くなったとはいえdsiを持っているのに今3dsを買うのは惜しいような気がして…

  • dsiかdslite

    この度 dsiかliteのどちらかを買おうと思うのですが どっちを買ったらいいのでしょうか? 自分はGBAのソフトをたくさん持ってるので lite一つを買うか dsiとGBASPを買うか どっちかにしようと思うのですが どっちにしたほうがいいでしょうか? 一番気になるのが バックライトの差です dsのバックライトになれた状態だと spは暗すぎませんか? また iウェアなんですが これからもっと充実するのしょうか? 充実するのなら迷わずiにするのですが 今はおまけレベルですし ごちゃごちゃになりましたが どっちにしたほうがいいでしょうか?

  • 新型DS(DSi)の「中途半端」な仕様について、など…

    新型DSである「DSi」が来月発売されることになったようですが 追加された機能を含め、全てが「中途半端」な仕様変更になっていると感じます。 任天堂がDSの最新機種、ニンテンドーDSiを発表 (ファミコンプラザブログ) http://blog.livedoor.jp/famicomplaza/archives/51086482.html 新型DSに多くの人が期待していたのは「液晶画面の大型化」と「高精細化」だと思うのですが (そのような新型DSの噂もあったし、それが正統進化だと思うから…) 多少大型化されたものの、DSライトと並べて初めて分かる程度の違いで DSi単品でみると、恐らくほとんどの人が気付かないと思われます。 もっと本体サイズが大きくなっても構わないので 旧型PSP並みの画面大型化と高精細化を実現した方が 誰が見ても分かりやすい変化だったのではないかと個人的には思ったのですが 皆さんはどのように思いましたか? また、Wiiについては「従来型のコントローラを本体に同梱」すること、 DSについては上で書いたように「画面の大型化と高精細化」をすることで よりバリエーションに富んだソフト開発ができると思うのですが そのような方向にシフトする考えは無さそうに思えます。 これについて皆さんはどのように感じていますか? 合わせて回答頂けると有難いです。

  • DSでWiiの間を使って動画を見られるようにしたい

    Wiiは持っていません。DSで動画を見たいのです。 DSiのニンテンドーゾーンからの無料ダウンロードできる、 どこでもWiiの間で動画が見られそうなのですが、見方が判りません。 Wiiの間からの受信・映像・クーポンとまず出てきて、映像を選びます。 すると「どちらに保存してある映像を見ますか?」と尋ねられ、 DSI本体・SDカードと出てきます。 そこで、SDカードにDPGファイルをSDカードに入れてみて、上記のSDカードを選択してみたのですが、 「映像が1本もありませんでした」と表示されます。 ただSDカードにDPGファイルを書き込むだけではだめなのでしょうか?

  • DS liteとDSi で迷ってます

    いまさらなんですが迷っています 迷っている理由の一つとして画面の大きさ DSiは若干大きくなりましたよね でも解像度が変わってないようなので、画質が荒くなってしまうのではとすごく心配です それとリージョン制限がDSiにはついているようなのですが 海外版、「DS用ソフト」(もちろんDSi用もですよね)が使えないということですよね? とりあえず金銭的なことは気にしてなく、 またGBAソフトももっておりません よろしければ どなたか意見をもらえませんか

  • Wiiの間を使ってDSで動画を見られるようにしたい

    DSで動画を見たいのですが、Wiiは持っていません。 DSiのニンテンドーゾーンからの無料ダウンロードできる、 どこでもWiiの間で動画が見られそうなのですが、見方が判りません。 Wiiの間からの受信・映像・クーポンとまず出てきて、映像を選びます。 すると「どちらに保存してある映像を見ますか?」と尋ねられ、 DSI本体・SDカードと出てきます。 そこで、SDカードにDPGファイルをSDカードに入れてみて、上記のSDカードを選択してみたのですが、 「映像が1本もありませんでした」と表示されます。 ただSDカードにDPGファイルを書き込むだけではだめなのでしょうか?

  • Wiiの間を使ってDSで動画を見られるようにしたい

    Wiiは持っていません。 DSで動画を見たいのです。 DSiのニンテンドーゾーンからの無料ダウンロードできる、 どこでもWiiの間で動画が見られます。 どこでもWiiの間では保存先をDSI本体・SDカードに選択できます。 そこで、SDカードを選択した場合、 SDカードにはどのようなルートになんという拡張子で保存されていますでしょうか? どなたか、ご存じであれば教えてください。 回答以外の書き込みはご遠慮下さい。

  • 新型DSと新型PSP

    新型DSが来月、新型PSPが年末に発売されることが発表されています。 今分かっている各ゲーム機の仕様は以下のとおりです。 新型DS (ニンテンドー3DS)↓ http://www.famitsu.com/news/201009/29034166.html  ・3D表示ができる  ・現行PSPを上回る性能(画像処理など)  ・特別な設定をすることなく通信が楽しめる(いつの間にか通信)  ・現行のDSソフトも使用可能 新型PSP (コードネーム、NGP)↓ http://www.famitsu.com/news/201101/27039770.html  ・現行PSPよりも大きく綺麗な画面、タッチパネル採用  ・本体裏側にもタッチパネルが採用され、つまんだり押し出したりする操作が可能  ・Wi-Fi通信だけではなく、携帯電話のネットワーク(ドコモの3G回線)が使用可能  ・現行のPSPソフトは使用できない(DSのようなカード形態になる) 1.どちらの方に魅力を感じますか?(できれば理由もお願いします) 2.どちらの方が売れると思いますか?(できれば理由もお願いします) アンケートですから、その他、思うことがあれば何でも自由に回答お願いします。