• 締切済み

質問です。

vipcarの回答

  • vipcar
  • ベストアンサー率26% (51/189)
回答No.3

忘れるのは無理ですね^^;記憶の一部ですし。。。 私もたま~に寝る前や何も考えずにぼーっとしてる時に思い出してしまいます。年月が経つにつれて思い出す回数は減ってきましたが忘れることはないでしょうね(;´Д`) そういう時はヘッドホン付けて音楽を大音量で聴きます^^♪それで頭を空っぽにして寝ますw

関連するQ&A

  • 別れてから新しく恋人ができたけど元恋人とやり直すことに決めた人への質問・・・

    別れてから新しく恋人ができて何年かたち、順調に付き合っていたけど元恋人(同棲していたなど過去の中でも忘れられない恋人)とやり直すことに決めた事がある人への質問なんですが、なぜやり直すことを決めたんでしょうか?何か元恋人に魅力を見出したんですか?経験者の方、特に女性のご意見お待ちしています。

  • 何もかも初めてである必要?

    たまに恋人の過去にまで嫉妬するという話を聞きます。 自分が初めての相手ではないということに対してや、元恋人に対して といったものがほとんどだと思いますが、皆さんはこのようなことに ついてどう思われますか? 例えば、人にもよると思いますが、結婚を決めた最愛の人の過去に 自分以外の人と性的な関係があってもそのことは気になりませんか? 過去にまで嫉妬する人は、自分しかその人を知らない存在にしておき たかったとか、相手の身体にその過去が残っているというように感じ てしまうと聞きます。しかし、実際はそんなことありませんよね? 記憶には残るかもしれませんが、身体には何一つ残らないと思うので すが・・・。実際身体を洗ってしまえばそれまでですよね?

  • 思い出に残っている恋人ってどんな人?

    誰にでも何人も新しい恋人ができても、この元恋人だけは特別だったという存在がいると思います。 ・未練はないが元恋人を上回る人なんていない程素敵な恋愛だった。 ・何人もできた恋人の中で1人の存在の思い出しか心に残っていない。 ・人生を変えてくれた存在だった。 あなたにとってそんな存在はどういう恋人でしたか? どんな性格だったか、何故心に残るのか、他の恋人とは何が違ったのか… など教えてください。 ちなみに私がこんな質問をした理由は、今の彼氏が何人もできた彼女の中で初彼女であり5年も続いた元カノの思い出しか残っていないようで、他の彼女の思い出の品は無いのに、初カノの物は大事に保管していて絶対に捨ててくれない程です。 その上に未だにたまに連絡をとっているので、結局私も別れたら思い出の微塵もない存在になるのかと恋愛に対して絶望的だかからです。

  • お別れしました。

    初めてきちんとお別れを伝えました。 彼の不誠実な行動に私は不信を募らせる毎日になってしまったので。 ここ一年は毎日が疑心暗鬼で、でもとても大好きだったから別れたいと言えなかった。 浮気や、風俗やキャバクラに行っても一番は私だよねって。 精神的に不安定になってまっすぐ一人暮らしの家に帰れなくなって、 毎日お酒を飲んで帰る日々。。。会えるときは全部彼の予定に合わせて。 このまま一緒に過ごしてもきっと私も彼も変われない。 出会ったことや過ごしたたくさんの時間を後悔していないから 本当にありがとうと伝えました。 私が決めたことならと、全部自分が悪いと、いつでも戻ってくれるのを待ってると 彼は言いました。 でも、絶対に戻ってはいけない。わかっています。 ここからが私の闘いです。過去を振り返らず、過ごした時間や思い出に少しずつさよならを して、新しい私にならなければ。 こんな気持ちになる瞬間と、過去に引き戻されそうになる瞬間。 どれくらい繰り返すと正常な精神状態に戻れるんだろう。 不安です。

  • 別れた恋人の忘れ物

    別れた後に元恋人が忘れたものってありますよね? それを見て当時のことを思い出したり・・なんかも。 意外と懐かしくいい思い出に感じたり。 そこでみなさんに聞きたいです! (1)元恋人が忘れたもの または自分が元恋人の部屋に忘れたままのもの (2)それにまつわる話、またはそれとは関係なく思い出してしまう当時の話 モノ→恋人を思い出してもいいですし恋人→モノを思い出してもいいです! ちなみに私は (1)元ちとせの「ワダツミの木」のシングルCDを元彼のようなはっきりしない存在の男の家に忘れてきた (2)「ワダツミの木」が入っているアルバムを持っているのですが「ワダツミの木」をCDに合わせて歌った後についシングルの2曲目を歌いだしてしまうんです。その度に忘れてきたシングルを思い出しその男のことを思い出してしまう・・・。その彼は付き合うとか別れるとかはっきりさせることが嫌いらしく(「、もっとラフでいいじゃ~ん!」とか言ってました)そこが嫌で私から離れていったくせに今ではいい思い出になってることが時間ってすごいな~と思いました。 みなさんの話を聞かせてください!!

  • 「忘れられない人」がいる人生は楽しいのでしょうか

    「忘れられない人(元恋人)」が居る人生って楽しいと思いますか? 私としては過去の人は、過去の思い出として取っておいて、 一番大好きな人と結婚して、誰にも未練なく人生を楽しむの方が楽しい気がするのですが 友人は配偶者以外に忘れらない人が居る人生の方が楽しいと言っています。 実際彼女には忘れられない人がいるようです。 連絡とったり会ったりはしないので浮気にはなりませんが 素敵な思い出として取っといているようです。 「忘れられない人」がいるのも楽しいのでしょうか?

  • 男性に質問します

    もし付き合っている彼女から「こういうことしたい」と提案されたとき、「僕はしたことあるよ」と言いますか? 私はそうやって「経験がある」ということを言う理由がまったくわかりません。 ふたりの思い出をつくるのに過去の経験は必要ないと思うからです。 だから言ってほしくないし、言ってほしくないことを何度言っても経験のあることは絶対「したことある」「行ったことある」と言います。 すごく嫌なんですけど、そう言ってしまうものなのでしょうか。 皆様はどうですか?

  • 嫌いになった人の名前って、

    前は仲がよくて、何かしらの原因で嫌いになった人(元友人、元恋人、元親友など)の名前(苗字など)を聞いただけで元気をなくすというのはどういう気持ちなんでしょうか? 私の場合、ただ嫌いになった人の名前を聞いても、何かこう、腹立たしく思うとか、ムカッとくるとか、そういう感情は起こっても、 何かしら自責の念がなければ、元気をなくすという気持ちにはなりにくいのですが、皆さんはどうですか? 何か自責の念があるのでしょうか、それともただ嫌いなだけですかね? ご意見聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 恋人がいて良かったこと・悪かったこと教えて下さい!

    私は23の社会人です。 皆さんが今現在、過去でもいいのですが、付き合ってから恋人できてよかったなーと思った瞬間、恋人いらないなーとか相手に幻滅した瞬間を教えて下さい。 私は今まで、いいなーと思った人と付き合う前に冷めてしまったり、勇気が出なかったりして何度も付き合わないという選択をしてきました。 きっと原因は私の意気地なしなところにあると思うのです。 未知の世界に足を踏み入れる覚悟がないのです。 そこで、皆さんに付き合ってから恋人できてよかったなーと思った瞬間、恋人いらないなーとか相手に幻滅した瞬間を教えていただき、これから彼氏ができるといった時に、抵抗なく彼氏を作りたいのです。 今まさに、気になっていた人と遊びに行き彼には原因がないにもかかわらず、しばらく会いたくないとか、付き合いたくないと思っています。 皆さんにお力をお借りできればと思います。 よろしくお願いいたします!

  • 質問です

    自分はドリフトラジコンが大好きです 前はドリフトをしようと奮闘していましたが思いがけない交通事故に合い,乗っていた恋人を危うく怪我をさせる所だったり車を扱う仕事に着いて自分を見直していましたがやはりドリフトを諦められない気持ちがあったのですが過去の出来事があり無駄な日々を過ごしていた所大型ショッピングセンターでドリフトラジコンを見てからドリフトラジコンに夢中になりました,しかしそのドリフトラジコンの熱い思いを兄貴分に伝えた所「俺はラジコンが嫌い,お前が見せたらぶち壊す」等の否定の言葉を受けてしまいました,過去に兄貴はラジコンで苦い思い出がありましたが自分はその事を知らず自分兄貴分に嘘ついてラジコンをやりたくないと思いますが自分と兄貴分は四年との付き合いがあり家族同然でもある兄貴にどうすれば良いのか分からないのです そんな兄貴分ともう逢わずに例え嫌いでも僕のやっている事を認める人に出会う旅に出る それともラジコンを捨て兄貴に着いていくか 皆さまならどうしますか?