• ベストアンサー

東方萃夢想 立ち絵がでるとカクカクする

東方萃夢想の体験版をとってやってみたのですが・・タイトル画面や戦闘時は割りといい感じで動作するのですが戦い後,ストーリーモード,キャラ選択などの立ち絵やセリフがでるところになるととたんに重くなりカクカクしてしまいます。動作環境がメモリが少し足りていないからこうなるのでしょうか?それともビデオカードやドライバをなんとかすれば直るのでしょうか?回答お願いします。 環境 windowsXP HomeEditionver2002 SP2 996MHz 240MB RAM ビデオカードS3 Graphics Twister + S3 hotkey ドライバ S3gnb.dll

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

- 動作環境 - OS : WindowsXP・2000 (WindowsMe・98は未確認) CPU : Intel Pentium(または互換プロセッサ) 1.2GHz以上 (最低800MHz) メインメモリ : 512MB以上 (最低256MB) グラフィック : ビデオメモリ128MB以上(最低32MB)搭載のDirectX8対応のビデオカード インストール容量 : 約1.1GB > 996MHz 足りていません。 > 240MB RAM OSだけで256MB使用するため、全く足りていません。

zaireisude
質問者

お礼

回答ありがとうございます。全然環境がダメでしたか・・・。これはメモリ増設などの方法で解決できるものでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.3

萃夢想、および緋想天は、ZUN氏と直接タッグを組んでいるというだけで、出品サークルは黄昏フロンティアですから。 根本的にシューティングの東方と必要スペックが異なって当然でしょう^^; 更に東方自体も萃夢想以降の作品は次第に要求スペックが上がってきていますので、そういった点でも、今後、東方自体が動かすのが困難になってくるかと。 先の回答でも書いてますが、ゲーム以外にしても今のソフトは、どんどん要求スペックが高くなっているので、そういった点から見ても、質問者の環境は厳しいかと。 ここまで書いてて何ですが、CPUの種類は?Core2ですか? ただ、Core2だと仮定しても、メモリは少なすぎます。 またグラフィック関連もVRAMの容量が足りていないようですし、 エフェクト等で3D機能を使用していますので厳しいのではないかと。 ちなみに、ゲームでの要求スペックは、 動作環境 → 問題発生の可能性大だが、とりあえず動く。 推奨環境 → 設定で標準以下のクォリティにしていれば、まぁ問題なく動く。 という感じの作品が多いので、 推奨環境より1ランク~2ランク以上のPCが望ましいです。 (OSは除く) もしお使いのPCのCPUがPentium3やPentium4でそのスペックであれば、付け焼き刃するくらいなら、買い替えをオススメしますね。 今はノートPCでも3Dゲームにも対応できるようにGeForceチップやRADEONチップを採用していたりしますしね(それでもデスクトップの柔軟性には負けますが)。

zaireisude
質問者

お礼

CPUはPentium3のようです。どうやらそろそろ買い替え時のようですね・・。今後のためにもそれを検討したいと思います。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.2

No1の方が書かれていますが、動作環境を良く確認しましょう。 メモリが240MBですのでおそらくVRAM用に16MB割り当ててあると思いますが、そう仮定して、全てにおいてスペック不足です。 タイトルは1枚絵とメニュー出してるだけですからね^^; グラボも具体的には書いてませんが、ゲームをする場合、GeForce系またはRADEON系のボードであることは、最早、暗黙の了解的なデフォルト事項ですし。 また今後、いろんなPCゲームをしたいのであれば、そのPC自体もう買い替え時を過ぎてしまっているPCと言ってよいかと。 同人ソフトにしろ、フリーソフトにしろ、年々要求スペックが上がってきていますし。

zaireisude
質問者

お礼

回答ありがとうございます。普通の東方シリーズは全然問題なかったのではやとちりしていました。NO1さんのお礼にも書きましたが買い替え以外の方法はないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東方萃夢想のコマンド入力

    東方萃夢想で、カード宣言をした後に指定のコマンドを入力すると技が使えますよね? わたしはキーボードを使っているのですが、コマンドを入力するときに指定されたコマンドを同時に押せばいいのですか?それとも、1つずつ押せばいいのですか? 教えてくださいm(__)m

  • 東方萃夢想 紫のスペカで

    東方萃夢想を初めてプレイしました。easyで紫のところまで行ったのですが、紫のスペカ「無限の超高速飛行体」で画面が止まり、ゲームが強制終了する上デスクトップもぐちゃぐちゃになります。2回プレイしましたが2回ともそこで止まりました。どうすればよいかご存知の方はご回答お願いします。 スペックは OS microsoft xp home edition プロセッサ 2600+ メモリ 736MB チップ VIA/S3G UniChrome Pro IGP メモリ合計 32.0MB です。

  • 東方萃夢想での技の出し方

    東方萃夢想をやろうと思って操作を覚えようとしたのですが、格闘ゲームすらかじったことがない私には使いたい技を出すことが出来ませんでした。 操作方法を調べていると、技の出し方に236Pなどと書かれていましたがどう操作すればいいのかわかりません… 数字がどのボタンを担当しているのかサッパリです…。 Pは拳、Kは蹴、Sは射 であることは操作をしていて確認できましたが、それ以外はまったくの状態です。 恐らく、格闘ゲームなどをする方には基本的な事なのかと思いますが、もしよろしければご教授願えないでしょうか? 数字が何を意味しているのか載っているサイトでも紹介していただければ嬉しいです!

  • グラフイックドライバーがどこにあるか教えてください

    S3graphics Twister+hotkey のドライバーを探しています。 どなたか教えてください。現在VGAのドライバーで代用していますが表示が遅くて困っています。よろしくお願いいたします。  

  • グラフィックドライバの更新方法がわかりません

    OSはXP、グラフィックボードはS3 Graphics Twister、グラフィックドライバはs3gnb.dllを使用していて、ドライバを最新のものに更新したいんですが、どこから更新していいのかすらわかりません。どなたか教えてもらえないでしょうか?

  • second lifeのビデオカードのエラーで質問させてください

    似たようなご質問があるのですが、私もセカンドライフの起動時に、 「最新のビデオカードドライバーがインストールされていることを確認してください」というエラー表示が出て、その先に進むことができません。 私はハードについての知識がなく、私のマシンにビデオカードを増設できるのか否かもわかりません。また、ビデオカードは何を買ったらよいのかもわかりません。 恐れ入りますが、どなたかお教えくださいませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 SHARPメビウスノート PC-CB1-C9S OS/システム:XP Home Edition Virsion 2002 Service Pack2 Mobile AMD Duron Processor 1.00GHz 376MB RAM ディスプレイアダプタ:S3 Graphics Twister K + S3Hotkey

  • S3Graphic Twister+hotkeyのドライバーがほしいのですが

    S3Graphic Twister+hotkeyのドライバーがほしいのですがどなたかダウンロード先を教えて下さい。

  • ドライバ・ファームウェアの最新版

    こんにちは。今回ドライバやファームウェアを探しているのですが、どこで探せばいいのか、最新版があるのかどうかすらわかりません。特に見つけたいのは s3 graphics twister + s3hotkey(現在のバージョン6.13.10.1021) Matshita UJDA720 DVD/CDRW (現在のバージョン5.1.2535.0) です。 機種はSharp Mebius PC-FS1-C1でUSB2.0のPCカードを増設し、ハードディスクをNTFS変換にしたこと以外はほとんどドライバ等は標準で使っています。どなたかこの機種に詳しい方がいらっしゃいましたらその他のドライバの最新版も教えていただけたら幸いです。

  • ゲームの起動についてこまっています。

    今、僕は、モンスターハンターフロンティアオンラインをやろうと思っています。 パソコン初心者なもので。。。どこをどうすればいいのかよくわかりません><; http://www.mh-frontier.jp/start/confirm.html が。動作条件なんですけど、ゲームを起動し、よくわからなかったため、メールを送ったところ、 グラフィックスのドライバの最新版をいれることによって解消できるかもということで 質問させていただきました。 僕のパソコンは グラフィック: S3 Graphics ProSavage + utilities ビデオ メモリ 16.0 MB 製造元 S3 Graphics, Inc. ドライバ s3gnb.dll ドライバ バージョン 6.13.01.1104 これだそうです。 どこにいけばドライバの最新版をダウンロードできるのでしょうか。 できれば教えていただきたいです。 もし乗せなければいけない情報などございましたら、返信にて載せます。 よろしくお願いいたします。

  • ドライバの更新について

    ゲームの画面が変になってしまうと質問したところディスプレイアダプタのドライバを更新すればよいといわれたのでやろうとしていろいろ調べたのですが、さっぱりやり方がわかりません。PCの機種とスペックはこんなかんじです。 Mebius PC-GP10-BM OS Windows XP home edition SP2 CPU 1.30GHz メモリ 256MB ディスプレイアダプタのドライバ S3 Graphics Twister K+S3 Hotkey どうか助けてください。

このQ&Aのポイント
  • VP-1047を使用している際に、PC-98に接続して印刷を行ったところ、文字化けが発生しました。
  • 原因はPC側の設定の問題なのか、プリンター側の設定の問題なのか切り分けができません。
  • EPSON社のVP-1047を使用している方にお聞きしたいです。
回答を見る