• ベストアンサー

oracleエラーなどに関して

例えばREDOログファイルからアーカイブログファイルに書き込みをしている際(自動に)にエラーが起こったとします。(ORA-00257このエラー??)こんな場合、エラーメッセージはどのタイミングでユーザに表示をするのですか??ふつうは何かsql文を発効し、その要求に対してoracle error起こったことが表示されますよね。

  • Oracle
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ora-257については、ログイン行為の際に出るようです。(自分で体験したことはありませんが) http://www.drk7.jp/MT/archives/001012.html オラクルのエラーは、必ずしもユーザに表示されるわけではなく、 サーバのコンソール画面に出るものもありますし、アラートログに 記録されるだけのものもあります。 例えば、Windows版オラクルで、サーバのディスクフルの場合、 DOSプロンプトが出現し、メッツセージ表示の上で、サーバプロセスが 停止したりします。

関連するQ&A

  • Oracle のREDOログアーカイブについて

    Oracle のREDOログアーカイブについて Oracle のアーカイブREDOログファイルの基本的な事を教えてください。 [ 運用条件 ] オンラインREDOログ三多重化 (メンバ 3つ)、アーカイブログモードあり、 自動アーカイブ、アーカイブプロセス数は2、データガードなし 上記条件で全REDOログファイルに障害がない場合、ARCHプロセスは多重しているどのREDOログメンバからアーカイブREDOログファイルを作成するのでしょうか。使用版数はOracle 10g R2です。

  • Oracleのオンラインバックアップについて

    Oracleのオンラインバックアップに関する質問で、バージョンやプラットフォームには依存しません。 表領域のオンラインバックアップを取得する際、ALTER SYSTEM ARCHIVE LOG CURRENT文で現在のカレントのREDOログをアーカイブしておくこと、と関連会社から言われたのですがALTER SYSTEM SWITCH LOGFILE文で駄目な理由が分かりません。 一般的にはALTER SYSTEM SWITCH LOGFILE文が知られていると思うんですが、、。

  • Oracleデータベースの復旧方法

    識者の方々、どうかお教えください。 昨日データメンテナンス中に、保守プログラムがとまってしまいました。 サーバーを再起動して、Oracleをスタートしたところ、データベースに接続できなくなっていました。 色々調べましたが、以下の状態から進むことができません。 恥ずかしながらバックアップはとっていませんでした。 なんとか復旧する手だてはあるのでしょうか? -------------------------------------------- SQL>connect sys/Oracle as SYSDBA アイドル・インスタンスに接続しました。 SQL>startup ORACLEインスタンスが起動しました。 Total System Global Area 1826944268 bytes Fixed Size 70924 bytes Variable Size 49324416 bytes Redo Buffers 77824 bytes データベースがマウントされました。 ORA-01589: データベースをオープンするにはRESETLOGSまたはNORESETLOGSを使用する必要があります SQL> alter database open resetlogs; alter database open resetlogs * 行1でエラーが発生しました。: ORA-01152: ファイル1は十分に古いバックアップからリストアされていません。 ORA-01110: データファイル1: '/opt/oracle/oradata/o10g/system01.dbf' SQL>recover database using backup controlfile until cancel; ORA-00279: 変更 25084677(04/20/2009 12:11:39で生成)にはスレッド1が必要です。 ORA-00289: 検討すべきログライル: D:\ORACLE\ORA81\RDBMS\ARC87062.001 ORA-00280: 変更 258365040(スレッド1)は順序番号 87062に存在します。 ログの指定:[<RET>=suggested | filename | AUTO | CANCEL} auto ORA-00308: ORA-27041: OSD-04002: ファイルをオープンできません。 O/S-Error: (OS 2) 指定されたファイルが見つかりません。 ORA-01547: 警告:RECOVERは成功しましたがOPEN RESETLOGSが次のエラーを受け取りました。 ORA-01194: ファイル1は一貫した状態にするためにさらにリカバリが必要です。 ORA-01110: データ・ファイル1:D:\ORACLE\ORADATA\MYCOMPANY\SYSTEM01.DBF ----------------------------------------------------------

  • oracleのアーカイブの必要性

    現在、oracleでDBを構築しています。 DBサーバーのHDDはハードウェアRAIDを組んでいます。 このような状況でも、oracleのREDOログをアーカイブモードにする必要はあるでしょうか? (私の考えでは、障害が発生してもRAIDを組んでいるのだから、  データは守られると思っているのですが・・・認識を誤ってるかな?)

  • oracleでexpdpを使いデータをexport

    こんにちは 現在oracleでexpdpを使い、目的のテーブルをexportしたいと思っていますが、エラーが出て出来ません。 oracleのバージョンは10.2です 行った作業は下記です 1sqlplusにログイン >sqlplus ユーザ名/パスワード@データベース別名 2.ディレクトリオブジェクトの作成 >create directory ディレクトリオブジェクト名 as 'ディレクトリのフルパス'; 3.使用ユーザにディレクトリに対する読み込み書き込み権限を付ける >grant read,write on directory ディレクトリオブジェクト名 to ユーザ名; 4.sqlplusからログオフし、ディレクトリを作成。rootで入り、chmodで777にディレクトリの権限を変更 expdpを実行 この時のユーザーはgrant権限で読み込み書き込みを与えたユーザー >expdp ユーザ名/パスワード@データベース別名 DIRECTORY=ディレクトリオブジェクト名 DUMPFILE=ダンプファイル名 LOGFILE=ログファイル名 ==ここからエラーが出ます== ORA-39001: 引数値が無効です ORA-39000: ダンプ・ファイル指定が無効です ORA-31641: ダンプ・ファイル"/xxxx/xxxx.dmp"を作成できません ORA-27040: ファイルの作成エラー、ファイルを作成できません SVR4 Error: 13: Permission denied ご存知の方いらっしゃいましたらエラー退避方法教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします

  • dmpファイルのインポート時にでるOracleエラー

    dmpファイルのインポート時に下記のようなOracleエラーがでて困っています。 IMP-00003: Oracleエラー2304が発生しました。 ORA-02304: オブジェクト識別子リテラルが無効です。 IMP-00017: 次の文は、Oracleエラー2304で失敗しました: エラー内容を調べましたが、具体的に何が原因で何をすれば対処できるのかわかりません。 Oracleのインストールで設定を間違えてしまったのか…とも思っているのですが、ご存知のかたがおられましたら教えてください。

  • オラクル初心者です。ご教授ください。

    オラクル初心者です。ご教授ください。 Windows2003でoracle9iを使用しています。 oracleのアーカイブログ(アーカイブREDOログ??)でディスク領域が圧迫されている ため、アーカイブログを移動したいのですが、どうすれば いいでしょうか? 普通にOSでアーカイブログを選択し右クリックしながら ドラッグして移動で大丈夫なのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 以上、よろしくお願いいたします。

  • Oracle RMANでのリカバリ

    ORACLE9iのRMANでリカバリの検証をしていますが、 上手くいきません。 RMANに詳しい方、ご教授下さい。 運用時、RMANのバックアップ(フルバックアップ、アーカイブログバックアップ)は日々行っており、 OS丸ごとのバックアップは月ごとに行っています。 それで、HDD障害が起こったときに、OS丸ごとバックアップを利用してバックアップした日(月初)に戻して、 本日のRMANのバックアップを利用して、リストアができるかを検証しています。 [環境] Oracleのバージョン[Oracle9i 9.2.0.7.0] アーカイブモード [検証内容] (1).DBの設定、RMANの設定 -> (2).REDOログのCURRENT確認 -> (3).Windowsの機能でバックアップ -> (4).REDOログが上書きされてアーカイブログがはかれるまでDBのテーブルにデータを追加 -> (5).RMANでバックアップ -> (6).REDOログのCURRENT確認((2)のときのCURRENTが異なるようにした) -> (7).(3)のバックアップを使ってWindowsの機能で復元 -> (8).(5)のRMANバックアップデータ (フルバックアップデータ、アーカイブログバックアップデータ)を置換して、RMANのリストア (2)の時点のREDOログの状態を「select * from v$log」で確認したところ、 GROUP#2がCURRENTでした。 GROUP# SEQUENCE# ARCHIVE STATUS 1 2 YES INACTIVE 2 3 NO CURRENT 3 1 YES INACTIVE (6)の時点のREDOログの状態を確認したところ、 GROUP#3がCURRENTでした。 GROUP# SEQUENCE# ARCHIVE STATUS 1 11 YES INACTIVE 2 12 YES ACTIVE 3 13 NO CURRENT (8)のとき、「RMAN> restore database;」のコマンドを打ったとき、下記のエラーが出てきて、 リストアできませんでした。 エラー「ORA-19612:データ・ファイル1はmissing or corrupt dataのためリストアされませんでした。」 CURRENTの状態、位置によってリストアできたりできなかったりするのでしょうか? SEQUENCE#の値を変更、もしくは、アーカイブログのバックアップから、REDOログをリストア する必要があるのでしょうか? または、他に必要な設定をする必要があるのでしょうか? リカバリするときのコマンドは、下記の通りです。 SET ORACLE_SID=<SID名> rman target / catalog rman/rman@RMAN RMAN> STARTUP NOMOUNT RMAN> RESTORE CONTROLFILE; RMAN> ALTER DATABASE MOUNT; RMAN> RESTORE DATABASE; RMAN> ALTER DATABASE OPEN RESETLOGS; 前回、同じようなやり方でリストアしたときは、上手く行きました。 そのときは、下記のような状態でした。 ((4)のときのデータ件数は少し異なり、(6)の時点でGROUP#1がCURRENTでした。) GROUP# SEQUENCE# ARCHIVE STATUS 1 11 NO CURRENT 2 9 YES INACTIVE 3 10 YES ACTIVE 以上、宜しくお願いします。

  • オラクル(PL/SQL)のエラー

    いつもお世話になります。 オラクル・バージョン8.1.5を使用しています。 PL/SQLを実行すると以下のエラーが発生します。色々調べたのですが、解決しません。 なぜでしょうか?(ロジックがここでは書けないので、エラーのみ記載致します) ORA-06550:行1、列19:*PLS-00103: Encountered the symbol "." when expecting one of the following・・()-+mod この後ろは読めませんでした。 また、PL/SQLを実行したりするには、ただ単にオラクルをインストールしただけでは駄目なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • オラクルバックアップについて

    オラクル初心者で、はじめて、バックアップを行います。 わかりにくい文章ですが、宜しくお願いします。 現在、Oracle9iをアーカイブログモードで運用しています。 そこで、下記のように、OSコマンドによる差分バックアップを計画しております。 日~金がオンラインバックアップ(ホットバックアップ):差分 土曜日はオフラインバックアップ(コールドバックアップ):フル オンラインバックアップでは、オンラインREDOログファイルのアーカイブ(alter system archive log current)を実行後に,アーカイブログのみ取得しようと考えておリます。 リカバリについては、土曜日のオフラインバックアップで取得したバックアップにオンラインバックアップで取得したアーカイブログを適用しようと考えております。 そこで質問になります。 (1)アーカイブログを取得する際に、バックアップモードの変更・解除はいらないという認識でよろしいでしょうか? (いろんな資料を見ると、バックアップモードについては書かれていないので、不安で質問いたしました。) (2)オンラインバックアップでの制御ファイルのバックアップは必要ないということでよろしいのでしょうか? (3)オンラインREDOログファイルのアーカイブ(alter system archive log current)を実行についても、注意点等あれば、ご教授ください。 そのほかに、気になる点があれば、ご指摘ください。 また、関連するホームページなどありましたら教えてください。 説明不足な点があるかもしれませんが、宜しくお願い致します。