エクセルの関数でテストの点数からレベルを一発で求める方法

このQ&Aのポイント
  • エクセルの関数を使用して、テストの点数から一度にレベルを求める方法について教えてください。
  • テストの点数によってレベルを確定する際、どのような関数や方法を使用すれば効率的に処理できるのか教えてください。
  • 急いでデータを処理する必要があり、手作業では時間がかかるため、エクセルの関数をうまく活用した方法を教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

教えて下さい!!!エクセルの関数に詳しい方、5つの条件を一つの式で求めたいのですが・・・。

テストの点数によってレベルを一発で出したいのです。 例えば、点数が 0以上20以下なら、レベルE 21以上40以下ならレベルD 41以上60以下ならレベルC 61以上80以下ならレベルB 81以上100以下ならレベルA というように、点数から一度にレベルを弾き出したいのです。 IFを掛け合わせていけば簡単出来ると思うのですが、 いまいち上手く出来ません。 または、VLOOKを使用した方が便利なのでしょうか? 急ぎで調べなくてはならないデータが膨大にあります。 手作業ではかなりの時間を要してしまうため、良い方法はないでしょうか? エクセルの関数に詳しい方、アドバイスいただきたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

=IF(A1>80,"A",IF(A1>60,"B",IF(A1>40,"C",IF(A1>20,"D","E"))))

milk_milk_milk
質問者

お礼

こんばんは。 お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 その節は大変役に立ちました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • excelでのIF関数

    excelで表を作っています。 0~29なら「2」、30~59なら「3」、60~79なら「4」、80~100なら「5」という関数を作りたいのですがうまくいきません。 『=IF(A1="","",IF(A1>=85,"A",IF(A1>70,"B",IF(A1>=50,"C",IF(A1>=30,"D","E")))))』というほかの方の質問されているIF関数を参考に作ったのですが…だめでした。 わかる方がいれば教えてください。 vlook関数は使わずに、if関数で作りたいです。 よろしくお願い致します。

  • Excelの関数について教えて下さい

    Excel97を使っています。 例えば、10人の生徒がいるとして、 A1~A10 10人の名前 B1~B10 テスト1の結果(点数) C1~C10 テスト2の結果(点数) という表があったとします。 で、<問題その1>が、 「IF関数を2つ使って、次の2つの条件に該当する場合はD列に「合格」と表示しなさい。」 条件「テスト1の結果が30点以上」    「テスト2の結果が40点以上」 ・2つの条件が該当する場合:「合格」と表示 ・2つの条件が1つでも該当しない場合:非表示(空白のまま) <問題その2>が、 ひとつのIF関数で<問題その1>と同じように表示させるようになっています。 (IF関数の論理式にAND関数を使う、というヒントがあります。) で、<その2>の方は分かったのですが、 <その1>の「IF関数を2つ使って~」というのが分かりませんでした。 どなたか教えていただけませんか? それと、複数の関数を組み合わせる場合、 関数ごとに関数の挿入ボックス(?)を使ってやると、 「関数+関数」という数式になってエラーが出ます。 「関数,関数」という風にするにはどうしたらいいのでしょうか? (分からないので手で入力しているのですが・・・) こんな説明で質問の意味が伝わるかどうか不安ですが・・・ どうかよろしくお願い致します。

  • エクセル条件式教えて下さい。

    エクセル条件式教えて下さい。 今A2:E2に数字が入力されています。 A2~E2が全て10以上なら、F2に「OK」としたい。それ以外は空白に判定したい。 IF関数の条件の指定方法が分かりません宜しくお願いします。

  • エクセル関数

    エクセル関数 エクセルのVLOOK関数で Sheet1のB2、C2,D2と、Sheet2のB2,C2,D2が同じ値であった場合,sheet2のE2の値をSheet1のE2に入れたい場合どのような式を書けばいいのでしょうか? 何度もやってみたのですが、うまくいかず教えてほしいです。

  • エクセルのIF関数の使い方について

     こんにちわ。仕事で成績の評価表の作成をしたくて、エクセルで表を作成しました。    表は、  Aのセル・・・氏名 Bのセル・・・テストの点数 Cのセルが平常点          Dのセル・・・BとCのセルを合計した合計点数          Eのセル・・・成績評価  Fのセル・・・合計点数による順位    という表を作成しました。    Eのセルに Dのセルの合計点数を基準として 5段階の評価をつけたい。    条件が、 85点以上が5、60点以上が4、50点以上が3、35以上が2、1~34点までが1    =IF の関数 =IF(論理式、真の場合、偽の場合) というのを使用すればいいのは   わかったんですが、いまいち関数式の取り方、書き方がわからなくて・・・本をみて記入して   みたんですがエラーになります。   どうしたら評価を自動転記することができるか、教えてください。   また点数をもとに順位をつける方法も教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • Excelの関数について教えてください。

    Excelの関数について教えてください。 1400以上ならばA 1300以上1400未満ならB 1300以下ならC  と表示したいのですが行き詰ってしまいました・・ 模範解答を見たのですが、結果のみでどんな式を使ったのかわかりません。 これってIF関数ですよね・・? 私はIF関数の中にIF関数を入れるのかなと思いやっていたのですが答えが出ません。 違うんでしょうか?? 1時間以上いろいろ試しているのですがわかりません。 詳しい方教えてください。 お願いします。

  • Excelでこんな関数はありますか?

    いまはエクセルという便利なものがありますから、それである数学的パズルを解いてみようと思います。しかし、まだExcelの詳しい物を知らないので、勉強も兼ねて教えていただきたいと思います。 (1)ある3つの数字の中から、もっとも大きいものを選ぶ (2)(1)以外の数字の2つの和を求める。 以上2つの関数か数式です。数式については思いつきません。IF関数でもやってみようと思いますが。  お願いします。

  • エクセルの関数で

    よろしくお願いします。 例えばエクセルで、成績を管理しているとします。 4月の点数が90点以上の人を「優秀」、5月の点数が80点以上の人を「合格」それ以外の人を「再試験」と表したい場合どのようにすればよいのですか? 私の勉強不足で、IF関数では2つまでしか表示できないし、AND関数では言葉を自由に変えることができません。 どなたか御教授お願い致します。

  • エクセルの複数条件に対する関数について

    皆様初めまして。 エクセルの関数についての質問となります。 以下の複数条件がある場合のIF関数の式がどうしてもわかりません。 申し訳ありませんが、どなたご教授頂けないでしょうか。 条件:目標値の30%以上である場合は”◎”、目標値を達成していれば”○” わかる方なら簡単なのでしょうが、関数に不慣れな私には複数条件となった場合の式がわかりません。 宜しくお願い致します。

  • エクセルの関数について教えてください。

    エクセルの関数について教えてください。 10km未満=1000 10km以上20km未満=2000 20km以上30km未満=3000 という条件を、関数で設定することって出来ますか? 関数は少々経験ありですが、IF関数だと1つしか条件指定できないし・・というレベルです。 お分かりになる方、ぜひご教示ください。