• 締切済み

新しいギターの購入をかんがえているのですが

orzooの回答

  • orzoo
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.3

こんにちは、 早速ですが、GIBSONロゴの入ったトラスロッドカバー付きの方は PUがGIBSONだったと記憶しています。 ヘッドの形がGIBSONと同じで日本で作られた物です。 フジゲンと言う会社で作られたものだったと思いますが 昔オービルってメーカーが変わった物だと聞いています。 ヘッドの形が少し違う方はGIBSONの依頼で韓国で作られた物です。 価格は人件費パーツ、材料の差だと思ってください。 どちらかを選ぶとしたら、GIBSONロゴが入った方でしょう。 GIBSONもカスタムショップ以外は普通のラインで作られていて 何年か前とても品質が落ちました。 その頃の物よりも日本製の方が良い作りだったのを覚えています。

関連するQ&A

  • ギター購入について

    こんばんは 今、自分は16000円ほどで買った初心者用のギターを使ってます で、そろそろ初心者用を卒業しようかなとおもいまして ネットでかっこいい形のギターを探していて ギブソンのSG SPECIAL Wine Red がものすごくかっこよかったので買いたいなーと思って値段をみたら 十万円近くしたのでそれによく似た Epiphone G-400 (Cherry) を見つけて値段も四万円弱でみつかりました で質問というかみなさんの意見を聞きたいのですが いま出せるお金は五万円です すぐにエピフォンを買うのか、我慢してギブソンを買うのか迷っています みなさんがおれの立場ならがんばってお金ためてギブソン買いますか? おれはまだ初心者なので音とかよく違いがわかりません でもギブソンのほうがいいのは初心者なりにわかります (エピフォンはギブソンのテイクダウンモデルとききましたので) 今の自分の考えは、エピフォンを買って お金をためてもっと上達したらギブソンを買おうとおもってます ちなみにみなさんの二本目はいくらくらいのギターでしたか? 回答よろしくお願いします

  • 新しいギターの購入を考えているのですが・・・

    前回も同じような質問をしたのですが、今回は購入をかんがています。 2つのギターは製造年、作った場所が違うということなのですが 一枚目のギターは定価6万円が4万5千円ぐらいで 2,3枚目のギターは定価9万円が4万五千円ということで、アウトレット品です。しかし、自分は傷などはあまり気にしないのでアウトレットということを除くとどちらのギターが良いのでしょうか。 「自分の好み」という回答以外でよろしくお願いします お手数ですが下のURLから画像を参考にしてください。 http://blogs.yahoo.co.jp/gounsx/25712581.html

  • ギターのブランドで

    エレキ買おうと思うのですが、PLAYTECH←このブランドのギター、結構安いのがあるんですが、評判とかはどうなんでしょうか?? 同じ値段でもフェンダー、ギブソンとかのギターとの違いは出るのでしょうか??

  • ギターを買おうと思っているのですが

    2本目のエレキギターを買おうと思っています。ギターはSGを買おうと思っています。予算は8万前後を考えています。 しかし身近に楽器屋がなく、通販で買おうかと考えています。実際通販というのはどうなのでしょうか?GibsonのSGstandardを考えているのですが通販の方が安いですよね。大きめの楽器屋にも行けないことはないのですが、調べたところその楽器屋にあるGibsonのSGは12万と予算では買えそうにありません。通販では試奏、個体差など自分で確かめることができないのが心配です。 自分もお店でしっかりと確かめて買いたいのですが、店が遠いのと、値段的には通販の方が安いということで、どうしようか考えています。 それと8万くらいのGibsonのギターはどうなのでしょうか?この値段ならトーカイなど他のメーカーの方が質が良いということも聞きますが、やはりGibsonのギターと聞くとなんかすごいイメージですよね 自分でも調べているつもりですが、あまり詳しくないのでアドバイスおねがいします。

  • ギターはなにを買ったらいいでしょうか?

    インターネットオークションでエレキギターを買おうと思ってます。 予算は上限で1~2万円程度で考えています。 しかし、どんな物を買えばよいのか、知識がほとんどなくて困っています。 ギターは多少弾けるくらいで、知ってるメーカーは数社だけです。 ESP・フェンダー・フェルナンデス・アイバニー・ギブソン・ヤマハくらいです。 ストラット・レスポールの違いも、片側にペグが6個ならんでいるか、3個ずつならんでいるかの違いだと思っていたのですが、どうやらちがうようなんです。 SG(ヘラクレス大カブトみたいのですよね?)とかSTとかってのも聞きましたが、それはレスポールやストラットの中の種類なのでしょうか? それとも、それらと並んで考える種類なのでしょうか? テレキャスターってのもよくわかりません。 とにかく、ほとんど知らない事ばかりなので、とても困っています。 ジャンル的にはオールディーズを主流でやろうと思ってます。 そして、私はボーカル&ギターです。 自分でも何を聞けば良いのかわからないくらいなので、判断基準なども色々とアドバイスをお願いします。

  • エレキギターの重量

    今エレキギターを持っていますが、このギターを肩にかけて立って弾いていると重くてなかなか弾くことが出来ません。ちなみに女です。ほかの持っているギターは割と軽いので良いのですが、一番気に入っているギターが重いんです(ギブソンのLPなんですが) この前から同じギブソンのLPで他の色の物を購入したいと思っていたのですが、どれも重さは同じなんでしょうか? 種類や値段の違うギブソンのギターはそれぞれ重さはちがうものですか? 本当なら実際に楽器屋へ行くのが早いと思うんですが時間がないんです。 わかる方がいましたらお願いします。

  • ペグのないギター

    某リサイクルショップで見つけたペグ欠損のアコースティックギターです。 色の組み合わせが好みで欲しいのですが、ペグを自分で交換するのは難しいでしょうか? また修理に出すとしたらどれくらい費用がかかりますか? 私はギター未経験なので最初は中古でいいかなと思っているのですが…ペグ交換が出来ないまたは高値になるようであれば購入は見送りたいと思います。 ちなみに6900円です。どう思われますか? ご意見お願いします。

  • エレキギターについての質問、悩み・・・。

    自分はアコギを2年ほどやっています。 それで、エレキに少し興味をもってきて、1本買おうと思うのですが、何にしたらいいか迷っています。そこで皆さんにアドバイスをうかがえたらと思っています。 (1)まず、エレキにもストラト、テレキャスター、レスポールなど色々種類があるようなのでそれぞれの特徴を知りたいです。 (2)初心者ならこんなの買ったらいんじゃない?とかあったら教えていただきたいです。 (3)見た目では、レスポールが一番好きです。ギブソンというとレスポールというイメージがありまして。しかし、ギブソンは今の私には高すぎるので諦めました。 そこで、ギブソン直系のエピフォンとかならいいかなと思い、少し調べてみたところ、第一印象などではEpiphone Les Paul Custom(Ebony)が一番いいと思いました。あくまでネットでですが・・・。 ここで、似たような商品でスタンダードというものも見つけたのですが、どういった違いがあるのでしょうか? (4)このEpiphone Les Paul Customは韓国製のものと日本製のものがある、とあるページで見たのですがそれは本当なのでしょうか? また、その二つにどういった違いがあるのでしょうか? (5)ギブソンの正規輸入代理店の移転?などの話でEpiphone Les Paul Customは入荷されないというふうに聞いたのですがそれは本当なのでしょうか? また、新しく出来たギブソンジャパン?では、同じような商品が販売されたりするのでしょうかね? 値段は上がるかもしれないという話を聞いたことがありますが・・・。 (6)最後にEpiphone Les Paul Customを弾いたことがあればどんな感想をもったか教えてください。本当はギター屋に行って弾かせてもらい自分が気に入ったものや自分にあったものを買うのが正しいのでしょうが、残念ながら私の近くのギター屋にはEpiphoneのLes Paulはありませんでした。 たくさん長々と質問してしまってすいません。 答えられないところもあっていいのでたくさんのアドバイスをまっています。

  • エレキギター・・・

    エレキギターを選ぶために楽器店へ行ってきました! エピフォンとグラスルーツのレスポールスタンダードを弾いてみました! 音はグラスルーツの方が気に入ったんですが、ギブソンの傘下と呼ばれているエピフォンと他のギターの違いが未だによく理解できていないのですが…。これだけ聴いたらギブソンの傘下の方がいいような気もするんですけど、性能などなどはグラスルーツのでも問題ないんですか? エピフォンとグラスルーツのやつだったら、グラスルーツを買いたいと思ったんですけど、「TOKAI」?とかいうメーカーも見つけたんですが、全然聴いたこともなかったのでいいものではないのかと思い、弾いてはみなかったんですけど、値段もそこそこで色もけっこうよかったんですが、TOKAIとはいいメーカーですか?

  • gibson Les paulについて

    gibson Les paulについて(gonson) うちにgibsonのレスポールらしきギターがあります けど写真の通りロゴがおかしいです なんかgonson・・・?みたいな 父親からのもらい物なんですが何しろ30年以上も前の代物なので そんなに詳細な情報はわかりません 一応ちゃんとした楽器屋で買ったみたいです ハードケースがついてました(無地、ロゴ等無し) 値段は3万から6万くらいらしいです(今の金だと20万,30万だと語っています←多分嘘) シリアルナンバーやペグ裏の刻印等はありません ロゴ以外はgibsonのレスポールカスタムにそっくりです 30年以上前に偽物が出回っているとは思えませんが・・・ ベースアンプでしか音を出していないのとフロントPUが死んでいるので ちゃんとした音はわかりませんがあんまりいい音じゃないです なんかわかったり、感想とかあったら回答お願いしますm(__)m うちにgibsonのレスポールらしきギターがあります けど写真の通りロゴがおかしいです なんかgonson・・・?みたいな 父親からのもらい物なんですが何しろ30年以上も前の代物なので そんなに詳細な情報はわかりません 一応ちゃんとした楽器屋で買ったみたいです ハードケースがついてました(無地、ロゴ等無し) 値段は3万から6万くらいらしいです(今の金だと20万,30万だと語っています←多分嘘) シリアルナンバーやペグ裏の刻印等はありません ロゴ以外はgibsonのレスポールカスタムにそっくりです 30年以上前に偽物が出回っているとは思えませんが・・・ ベースアンプでしか音を出していないのとフロントPUが死んでいるので ちゃんとした音はわかりませんがあんまりいい音じゃないです なんかわかったり、感想とかあったら回答お願いしますm(__)m