• ベストアンサー

登別と登別カルルス

ken-dosankoの回答

回答No.3

山静館泊まるのか,鈴木旅館泊まるのか,オロフレ荘泊まるのか,久住旅館泊まるのか知りませんが,登別カルルスは登別温泉街の奥座敷にある一種の秘湯ですからね~ これが宿の窓から見た景色だそうですよ(雪だけ差し引いて): http://blog-imgs-30.fc2.com/o/y/u/oyusuki/20080106103705.jpg http://blog-imgs-30.fc2.com/o/y/u/oyusuki/20060424202608.jpg 宿や温泉の様子と食事はこれ見るとわかります: http://oyusuki.blog14.fc2.com/blog-category-29.html http://oyusuki.blog14.fc2.com/category29-1.html どう,この食事食べる気あります?それとも外食します? 動画: http://onsen.u-p.co.jp/get.php?action=get&code=146 http://onsen.u-p.co.jp/get.php?action=get&code=145 登別駅や登別温泉街から送迎している宿が多いようなので,送迎車に乗る前に登別温泉街で食事したら?到着は夕方なんでしょう?どこから送迎車に乗るか知らないけど,送迎車に乗る前に時間あるの? ●味の大王(登別温泉町29-9) http://oyusuki.blog14.fc2.com/blog-entry-830.html http://www.bfh.jp/theme/theme_searchdetail/20050000704/ 登別クマ牧場に登るロープウェイの乗り場近く。場所はたしかこの辺(赤いピンを刺した): http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=141/8/47.812&nl=42/29/30.713&scl=25000&env=0100&dist=1l8N210Gto134 ●温泉市場(登別温泉町50) 中の様子: http://gajousan.exblog.jp/8352632/ 22時頃までやっているよ。一種の海鮮市場。場所はこの辺(赤いピンを刺した): http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=141/8/47.812&nl=42/29/30.713&scl=25000&env=0100&dist=1l8P506Gtt382 温泉市場の横にこの「えんま大王」がいるから,それを目印にして第1滝本の方に歩けばいい: http://www.youtube.com/watch?v=vYqGAwuR8LQ 公式サイト(通販の情報ばっかだけど) http://www.onsenichiba.com/ ●徳満寿し http://4travel.jp/domestic/area/hokkaido/hokkaido/noboribetsu/noboribetsu/tips/each-restaurant-general-10067447.html 登別漁港でとれたての新鮮な魚介類(生ウニ・ホッキ貝・ホタテ貝・つぶ貝等) 回っていない寿司だと思う。海鮮丼1500円だそうですよ。場所はたしかこの辺(赤いピンを刺した): http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=141/8/47.811&nl=42/29/30.713&scl=25000&env=0100&dist=1l8N510Gtn173 その他,ロープウェイの乗り場のところにふもと食堂もある(営業時間はクマ牧場の閉館時間の午後6時前後までじゃないかな,要チェック)。 この案内図が便利: 登別温泉街 お土産・食事どころマップ http://www.city.noboribetsu.lg.jp/guidemap/index.htm 50番がえんま大王と温泉市場,徳満寿しは76番あたり。 もし登別温泉街からカルルスに送迎車があるなら, 温泉市場あたりで食事すませて,そのまま送迎車に乗れば?

ngwave
質問者

お礼

ありがとう御座います。 >登別カルルスは登別温泉街の奥座敷にある一種の秘湯ですからね~ >どう,この食事食べる気あります?それとも外食します? 例えばオロフレ荘というとこでは 質素な夕食(10,600円/1名) 結構豪華な夕食(12,300円/1名) 毛蟹一匹付きの夕食(12,700円/1名) の3パターンから選べるみたいですので、登別カルルスの夕食が質素なというより、お金次第のようです。 >登別駅や登別温泉街から送迎している宿が多いようなので,送迎車に乗る前に登別温泉街で食事したら?到着は夕方なんでしょう?どこから送迎車に乗るか知らないけど,送迎車に乗る前に時間あるの? 書き忘れましたが車で行く予定です。 到着時間は調整可能です。 >●味の大王(登別温泉町29-9) 地獄ラーメンってなかなか面白そうですね。 何丁目を注文するか初回での判断が難しそうです。 >●温泉市場(登別温泉町50) ここでも十分な食事ができそうですね。 >●徳満寿し >その他,ロープウェイの乗り場のところにふもと食堂もある(営業時間はクマ牧場の閉館時間の午後6時前後までじゃないかな,要チェック)。 > >もし登別温泉街からカルルスに送迎車があるなら,温泉市場あたりで食事すませて,そのまま送迎車に乗れば? 参考になりました。

関連するQ&A

  • 北海道の登別温泉を起点にしたおすすめの観光スポットを教えてください。

    北海道の登別温泉を起点にしたおすすめの観光スポットを教えてください。 福岡から家族旅行で北海道の登別温泉に2泊します。 初日は、札幌(千歳)空港に12:35に到着し、登別温泉 祝いの宿 登別グランドホテルに2泊して、3日目の17:30発の飛行機で帰ります。 小学生の子供が二人います。 ホテルを起点にした観光スポットを教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 函館・登別に行きます。

    久々にお世話になります。 来週、旭川から函館まで旅行することになりました。 自動車で女二人旅です。 現在のプランとしては、 旭川(木曜の夜10時頃出発) ↓ 函館(到着後、どこかで2~3時間仮眠。その後朝食を摂り、観光やショッピング。ラッキーピエロで昼食を買ったら宿へ向かう。) ↓ 登別温泉(可能であれば、夕食後洞爺湖へ花火を観に行く。翌朝10時頃宿を出発し、寄りたいところがあれば、寄りながら帰る。) ↓ 旭川(夜9時半頃までに帰ってきたい。) です。 正直、細かいことは何も決まっていません。 そこでお力を貸していただきたいのです。 Q1.函館のオススメ朝ごはんスポット。(はこナビ・旅ぐる函館等もみましたが、写真ではどこもおいしそうで、どこがよいのかわかりません。実際に召し上がられた方のイチオシ、若しくは「ここはダメだった」というお店を教えてください。) Q2.登別温泉から洞爺湖までの移動時間(可能であれば、夕食を摂った後、洞爺湖の花火を見に行きたいと思っています。あまり時間がかかるようならムリなので・・・。) Q3.登別温泉で「これは買い!」という食べ物やお土産。(宿で夕食が出るので、デザートや軽食的なものだと嬉しいです。) Q4.登別温泉~旭川間でランチのおいしいお店や、オススメ観光スポット。(昼食候補としては、虎杖浜にある「たらこや」さんを考えていますが、他によいところがあれば教えてください。また、観光スポットは、苫小牧~旭川までの道中にあるところだと嬉しいです。) 色々条件付で恐縮ですが、どれかひとつでも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 登別に3泊4日

    こんにちは、はじめまして。 来週、8月7日~10日北海道旅行を予定しています。 登別へ3泊4日するのですが、観光をどうしようか悩んでいます。 レンタカーする予定もないので、移動は電車かバスになりますが、 レンタカーした方がいいものかも迷っていいまして…。 温泉でゆっくり~との予定ですが、1日くらい観光したいと思っています。 どなたか知恵をお貸し戴けると大変嬉しいです。 簡単な旅日程は以下のとおりです ■8月7日…15:30新千歳空港着      そのまま登別の宿1へチェックイン ■8月8日…11:00登別の宿1チェックアウト      →登別の宿2へチェックイン ■8月9日… ■8月10日…14:30の便にて帰路へ 全ての宿において、夕食がついていますので、 観光してもそれまでに帰らなくてはなりません。 朝食をいただいて、それから行動し、 18:00頃には登別へ帰れる程度でおすすめ観光はありますでしょうか。 旭山動物園は諦めました。 積丹半島もかなり遠いですよね。。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 千歳から登別 美味しい寿司屋さんはありますか?

    8月20日から北海道旅行に行きます。 ・今年は1泊目に初めて登別(カルルス温泉)に泊まるのですが 千歳空港から登別の道中で、美味しい寿司屋(回転すしで充分美味しい)はあるでしょうか? 北海道に来た際には、千歳アウトレットの”魚一心”という回転寿司屋さんによく行きますが 今年は飛行機の都合で、早く到着するため、千歳でお昼は早すぎました。 ・1日目の観光は、登別周辺の地獄谷、大湯沼川の辺りを回って見たいと思っていますが しっかりとどこを見て回ろうと決めかねています。 こちらもよいところがありましたら、教えていただけませんか。

  • 登別温泉か室蘭での食事

    北海道旅行で、登別で温泉つかり食事(夕食)をとった後、室蘭からフェリーに乗って帰る予定にしておりますが、登別温泉から室蘭で、お薦めのお店があればご紹介下さい。食事のジャンルはやはり北海道の味を味わえるものが良いのですが、それほど執着はしていません。 よろしくお願いします。

  • [北海道]登別温泉と支笏湖の丸駒温泉、どっちがいいですか?

    北海道、登別温泉と支笏湖・丸駒温泉だったら、どっちのほうががいいですか? お風呂と食事ともに満足できる温泉宿をさがしています。。。

  • 登別温泉について

    家族3人(夫婦2人、子供3歳1人)マイカーで北海道旅行の計画を立てています。旅行の行程で9月の上旬に登別温泉で宿泊する予定にしているのですが、どの様な宿にしたらいいのか迷っています。希望としては、家族で楽しめる、落ち着いた感じの客室、自然味のある露天風呂といったところで、予算は特に問いません。どなたかお勧めのお宿ありましたら、教えてください。

  • 北海道(札幌小樽登別)旅行について…特に登別!

    3月上旬に2泊3日の北海道旅行を計画しています わたし女26歳、男29歳の2人です 自分は北海道三回目ですが、冬は初めてです 連れは初めての北海道です 行き帰り共新千歳空港、札幌駅近ホテル連泊にて2泊、冬なのでレンタカーなしでプランを考えています 1日目 昼札幌到着 札幌、大通公園、白い恋人パーク観光、昼食。 夕方から藻岩山(ツアーバスで行く予定) そのまま、すすきので夕食 2日目 小樽、天狗山  夕食は小樽でも札幌でも 3日目 札幌→登別まで高速バス11時頃到着→クマ牧場、日帰り温泉→16時or15時のJRにて千歳へ (登別滞在5~6時間) 18時前に空港到着 空港で夕食やお土産買って、20時の便で東京へ (1)1、2日目はすすきの、天狗山、白恋~以外は行ったことあるので、なんとなく想像できるのですが… 3日目は登別に行ったことないため全然イメージできません… 滞在5~6時間でクマ→温泉は無謀でしょうか? もう一個バス早くした方が良いですか? ちなみに温泉は風呂がいくつもある大きいところでなく、 一つの露天をゆっくり楽しむようなところがいいと思ってます (2)登別で簡単にランチ出来そうな所はありますか?クマ牧場とかで済ませた方が良いでしょうか? (3)登別駅→←温泉ターミナルまでのバスはどれほど出てますか? 時刻表調べたのですが、わからず・・・ (4)その他ここはこうしたほうがいい!などの変更アドバイス、 札幌、小樽、登別行くならここはお勧め!などがございましたら是非教えて下さい 質問多くてすいません; 一問解答でも構いませんので、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )

  • 苫小牧、白老、登別での夕食

    水曜日にフェリーで苫小牧に入ります。 登別温泉への道中、9時頃夕食が摂れる味優先のお店を教えてください。 北海道での一食目なので感動がしたいです。 ジャンルは問いません。

  • 北海道旅行~知床、旭山動物園、登別温泉

    9月の中旬に母と北海道旅行を、計画しています。 日程等、アドバイスを頂けないでしょうか? 1日目、女満別空港着~屈斜路湖若しくは摩周湖~グランドホテル北こぶし宿泊 2日目、(1)知床観光(クルーザー?)~網走駅~旭川駅 (2)知床観光~レンタカーで層雲峡温泉 3日目、宿泊先~旭山動物園~列車で登別温泉 4日目、登別温泉~札幌若しくは小樽~19時発新千歳空港 全体的にかなり厳しい日程なのは、わかっているのですが、 親孝行をしたいと思い、温泉大好きな母親の希望を聞いたところ、 知床、旭山動物園、出来たら登別も行きたいとのことでした。 2日目の日程が、特に悩むところなのですが、3日目に旭山動物園に 行くことを考えると近くの温泉宿が良いのかなぁと思っています。 層雲峡温泉は良いと聞いたので、考えたのですが、遠いかなと悩んでいます 知床~旭川間で、良い温泉宿、温泉地があったら教えて頂ければ嬉しいです。 3日目の登別も、良い宿はないでしょうか? また、全体的な日程でアドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いいたします!