• 締切済み

みなさんは携帯を何台持っていますか?

*会社から携帯を支給(貸与)されているものは、台数から除きます。 Q1 みなさんは、携帯を何台持っていますか? 1、1台 2、2台 3、3台以上 4、1台も持っていない Q2 2台以上持っている方は、どのように使い分けていますか? Q3 2台以上持っている方は、携帯のキャリアは一緒ですか?    違いますか? Q4 Q3で違うキャリアの携帯を持っている方は、よろしければ    そのキャリアを教えてください。

みんなの回答

  • vipcar
  • ベストアンサー率26% (51/189)
回答No.15

再登場No.8です。 2台お持ちの方はあまりいらっしゃらないようですが、私以外で周りにもう2人いました。 Aさん Q1:2で2台所有。 Q2:メインと電話用。 Q3:別々。 Q4:メインはdocomo、電話用はウィルコム。 Bさん Q1:2で2台所有。 Q2:メインと彼女&その他電話用。 Q3:別々。 Q4:メインはdocomo、電話用はsoftbank。 特定の相手(恋人、友人)との電話が多い場合は2台所有している人が多いようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t7148
  • ベストアンサー率18% (138/751)
回答No.14

Q1 1台です。私の場合「東京デジタルフォン」時代からここを使ってますが昔は他社に無さそうなマイナーサービス有ったのですが、最近はどこのキャリアでも代わり映えしないのが残念だね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#70523
noname#70523
回答No.13

Q1 1 2台持ってる人は見たことないですね。人によって使い分けてるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

1台。 仕事と併用してますが何台も持つ必要を感じないです。 逆に何台も持っている人は1台ではなぜダメなんでしょう? 特に同じキャリアなら意味が無い気もします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (746/5662)
回答No.11

1台。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • au-W52SH
  • ベストアンサー率12% (58/471)
回答No.10

2台一応持ってます。使いわけ…。メインと気分です。理由は、名前が新しい携帯、前の奴がW41Sという機種なのですが、auICカードを差し込めばどちらも使えるからです。docomoならFOMAカードですね。ソフトバンクは名前がわかりません…。auICカードが使えるのはau携帯のみなのでキャリアは同じauです(当たり前ですが…)。こんなんだめですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228930
noname#228930
回答No.9

1台です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vipcar
  • ベストアンサー率26% (51/189)
回答No.8

20代前半男です。 Q1:2で2台所有してます。 Q2:メイン(普段持ち歩く)とサブ(遠距離彼女との電話用)です。 Q3:別々です。 Q4:メインはau、サブは今で言うソフトバンクですがボーダフォン時代に買いました。 2台持つと料金が高くなると思われがちですが、上手く使うと返って安くなりますょ^^(電話を全くしなければ別ですが…) 私は普段彼女以外とは滅多に電話をしない(他はメール)のでメインauは基本料金を安く設定、ほぼ毎日電話する彼女用はボーダ時代にあったラブ定額を使っています。これで2台・電話し放題でも1万円を超えません。auのみで電話をすると電話代が高いし、ボーダのみだと田舎に帰った時に電波が入らないという理由で2台になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

「0」持っていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pick52
  • ベストアンサー率35% (166/466)
回答No.6

1台です。 というか個人的に複数台持っている人はなんか信じられません。 何に使っているのでしょうか。 月額料金大変じゃ...。 キャリアはSoftBankです。 J-PHONE時代からずっとなので今更変える気はないですが、 なんというか会社が変わるたびにどんどんサービス悪くなるなと 感じています。 (明らかにきっかけはVodafoneのせいですけど) J-N51を2年以上使用していました。 (その間にVodafoneはSoftBankになってた) さすがに寿命になったので912SHにしたのですが非常に使いにくく感じる。 更に昔のデジタルツーカー時代から使用している人はどうなんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社で携帯代は負担されるもの?

    会社によって、移動型PC一人一台貸与であったり、PHS一台支給という 話を聞きます。 うちの営業もよく、お客様に電話するのが仕事です。会社にいるときは 電話代はもちろんかけ放題ですが、休日も頻繁にお客様とやりとりします。現状は、携帯代は自腹なので、会社に一度申請したいな~と思い ますが・・・・月額通話代を携帯でいくらなら許可がでる範囲で しょうか?派遣の営業です。社員さんは、持つくらいなら携帯の 貸与はあるみたいです。 派遣でも、携帯の貸与は。。。または、電話代の補助がほしいです。

  • 携帯電話は何台持てますか?

    仕事で、携帯電話をたくさん持ちたいと思っています。 それも、2台や3台ではなく、50台くらいです。 可能でしょうか? 携帯は今まで何年も使ってきて、支払い状況も良好です。 それでもこの台数だから、なんか言われたり、 ひっかかったりして買えませんかね?

  • 皆さん、携帯は何台ご使用されていますか?

    最近、携帯電話を1台のみならず、2台以上使用されている方が多いと聞きます。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、 (1)現在何台使用されていますか? (2)どういうふうに使い分けされていますか? (3)2台目以降は通常契約ですか?それともプリペイドですか? 年末の忙しい時ではありますが、お暇な時間にご回答願います。

  • 携帯の2台持ちについて

    この春から営業の仕事に就きました。 会社から携帯は支給されないので、個人の携帯を使用します。 まだ同行なのでどのくらい通話に使うとかはわかりませんが、2台持った方が特になることもあるようなので、コストを抑えた使い方はできるのかな?と思って質問させていただきました。 現在はまだドコモの普通の携帯を1台のみ持っています。 ・私用の携帯では、メール等パケット通信が主で、通話は無料通信分1000円分を使い切れずいつも繰り越し ・仕事では、現段階ではどれくらいの通話の多さになるかはわからないです。すみません。 ・まだ検討段階ですが、私用の携帯はiPhoneに変えようと思っています。(母はドコモとソフバン2台で、私がソフバンになればドコモ解約すると言っている) ・ドコモと2台持ち、iPhone変えて2台持ち、それぞれ、もう1台はどの会社を組み合わせるのがいい、とかはありますか? ・どんなプランがいい、とか。。。 ・仕事用携帯は、もちろん通話メインになるのだろうと思います。 ・現在の私用の携帯はパケホのプラン。 会社でも聞いてみますが、忙しそうなのでまだ質問はしていません。 わからないことが多いので、おすすめの持ち方を教えてください。 不足している情報があれば、補足で記入いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯2台持ちについて教えてください。

    あなたが実際にやっている携帯電話(スマートフォン)2台持ちの方法を具体的に教えてください。 是非、色々な方の意見がほしいです。 一般的なキャリア契約でも大丈夫ですし、DocomoのMVNOでも大丈夫です。 また、白ロムの複数台所有でも大丈夫です。 あなたの実際にやっている携帯電話2台持ちの仕方を(どのようにやっているか)教えてくださいm(__)m

  • 皆さんは携帯を何台もっていますか?

    皆さんは携帯を何台もっていますか? また複数所持の場合、どのように使い分けていますか?

  • 2台目の携帯選びについて

    GREEゲーム用に2台目の携帯を考えています。 料金が最安値になるものはどのキャリアの何のプランがいいでしょうか。 1台目がドコモですがキャリアは特に問いません。 ただ、ドコモの様なパケホーダイオプションがあったほうが ゲームをするにはいいと思っています。 通話用には一切使いません。 最近耳にするイオン携帯も気になります。 宜しくお願いいたします。

  • 携帯、何台目?

    こんにちは。 皆様が今現在使われている携帯は、何台目ですか? 私は半年もするとすぐに目新しい機種に心惹かれてしまうので、皆様はどうなのかなと思い、質問しました。 (1)携帯を持ち始めて何年か (2)今、何台目か(多い方は大体でも結構です) (3)携帯を変えるペース、変える理由 (4)今の機種名と、今後変える予定 以上、お礼はしますので宜しくお願いします!

  • 何故2台の携帯を使っているの?

    プライベート用として2台以上の携帯を使い分けている方へ質問です。 個人で使う携帯って1台で十分だと思うんですが・・ (基本料金もかかります) ずばりあなたが携帯を2台以上使う理由は何ですか?

  • 携帯の二台持ちについて

    携帯の二台持ちについて 私は今iPhoneを持っていますが、二台目の携帯がほしいんです。iPhoneは、とても機能がいいのですが、私にとってちょっと使いにくいのでそう思ってます。 二台目の携帯は、パケ放と通話料金が安い会社がいいです。家族は、みんなソフトバンクです。まだ、iPhoneの料金?が残ってます。iPhoneの方は親に払って貰っているので、二台目は私が払います。なので、安い方を教えて頂きたいです。 今私は、高校にあがるので学割などをつかいたいです。 そこで質問なのですが、auとウィルコムどっちが良いと思いますか? サイトなどを見たのですが、よく分からないんです。 できれば、値段なども教えて頂きたいです。 お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 物価の変動にリンクする資産とは、価値が経済の変動やインフレーションに影響を受ける資産のことを指します。
  • 土地や貴金属、株式などは、物価の変動によってその価値が変動するため、物価の上昇や経済の成長によって価値が増加する可能性があります。
  • 住宅の上でも、賃貸物件などの家屋は資産ではなく負債とみなされることがあります。
回答を見る