• ベストアンサー

12月にタイに行きます

noname#67881の回答

  • ベストアンサー
noname#67881
noname#67881
回答No.2

>なるべく安く行きたいのですが、どこから航空券を買うのが1番安いでしょうか? 下記の3つなら、信頼でき、安い航空券を選べます。料金比較しやすいのがe-tourです。 航空会社のHPからの予約で安い航空券が売り切れになっていても、これらのサイトで入手可能の場合が良くあります。 http://gtonline.jp/gto/air/index.php http://www.ena.travel/ http://www.etour.co.jp/index.php3 12月の料金は、まだ全部の航空会社から出揃っていないので、1、2週間待って調べるといいと思います。 航空料金は、航空券+燃油サーチャージ+税金等 の合計です。 燃油サーチャージは、航空会社によって、発券時期によって違います。一番安いのが、香港トランジットになりますが、キャセイパシフィックです。下記のe-tourの左下に、一覧へのリンクがありますので、比較してみてください。 発券時期による違いですが、現在石油先物市場が急落していますので、10月以降、下がっていくかもしれません。キャセイは、他社が値上げしても追従しなかったので、しばらくは下がらないと思います。 税金等は同じです。 タイ国内線を利用する場合は、タイ国際航空のホームページからの予約がお薦めです。割引料金を出していて、格安航空会社とは、そんなに差は無くなってきています。先日、バンコク-チェンマイの往復をしましたが、割引料金で2570B(往復)、税金等付加料金合計で2010Bでした(1B≒3.3円)。 http://www.thaiair.co.jp/ 格安航空会社は、一見安いですが、トラブルも多くあり高くついてしまう場合もあります。タイ旅行に慣れていないならお薦めできません。一応、一覧を載せておきます。 http://asiatravel.at.infoseek.co.jp/airplanetimetopnew.html One-two-goは2ヶ月ぐらい前、突然の営業停止を発表しました。同じ時期、Nok-air、Air Asiaも突然の減便をしました。Nok-airは経営危機になっているとの報道があります。 Phuket Airは、営業していないかもしれません。この会社は、何年か前、韓国でジャンボジェット機が差し押さえられるという、前代未聞のトラブルを引き起こしています。 >あとビザとかってどうすればいいんでしょうか? 30日以内の観光目的の入国なら、ビザは不要です。

lanny
質問者

お礼

お礼がかなり遅れてしまってすみません。 詳しく教えてくださってありがとうございます。 燃料代が安くなりそうですね!! 焦って探さなくてよかったです。   ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中国からタイの観光ビザを取得する。

    現在中国は大連に住んでいる日本国籍のものです。 退職に伴いせっかくなのでタイやベトナムなどを見て回ろうかとおもっております。 どのくらい滞在をし、どこにいき、どこから帰るのかを決めていないので片道の航空券を買ったのですが、片道の場合ビザが必要なことをしりました。 片道でもいけると一部のかたはおっしゃられますが、やはりビザをとってからいくかまたはほかの方法をとっていくようにしたいのですが、中国でのタイのビザの取り方がでてきません。どなたか知ってらっしゃる方教えていただけませんでしょうか? やはり少し予定を決めて1ヶ月ぎりぎりでどこかの航空券をとったほうがいいのでしょうか・・・? 出発が8日と迫ってきており少し困っております。どうぞよろしくおねがいします。

  • タイ、カンボジア、ベトナムへの航空券

    今年の10月から来年の3月まで時間ができたので旅行をしようと思います。 ルートとしてはタイ(10日)→カンボジア(20日)→ベトナム(20日)→タイ(5日)を予定しています。 希望としては年末に日本に戻ってこれればよいかなと思っていますが、時間に余裕があるので他の国も行けるのならば行こうと思います。 その際の航空券ですが、日本でタイの往復航空券を買って、タイでカンボジアとベトナムの航空券を手配すればよいでしょうか。 日本→海外への旅行はあるのですが、日本→海外→海外への旅行が初めてなので勝手がよくわかっていません…。 またこの3か国以外でおすすめのルートがありましたら教えていただければと思います。

  • このルートの場合、タイのビザは必要?

    こんばんは。 3月に、 東京→タイ→ラオス→ベトナム→東京 のルートでの旅行を予定しています。 タイ→ラオスは陸路を使うつもりです。 この場合、タイへは入国のみの航空券しか持っていないことになりますが、30日以内にラオスからベトナム、ベトナムから東京へ帰る航空券を所持していれば、タイへはビザ無しで入国できますでしょうか? タイへは30日以内に第三国へ出国する航空券を所持していればビザ不要とありました。 タイからラオスへ出国する航空券を所持している訳では無いので、この条件が適用されるか不安です。 お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • タイに観光でいくのにビザは?

    21日からタイの知人宅へに観光旅行にいくのに航空券とパスポートを 用意しました。直前になり不安になったのですが、ビザというものは 必要ですか?一週間の旅行です。

  • 初海外旅行者にアドバイスを

     初めて海外へ旅行をしようと思っている、英語の話せない大学生です。  来週中に、東京→タイ(2週間滞在予定)→インド(2週間滞在予定)→東京を考えています。  パスポートは申請し(あとは取りに行くだけ)、近々インドのビザの発行を代理店にお願いしようと思っています。  教えていただきたいこと    ・航空券は往復よりも、片道の方が高い理由。  ・上記のルートで、なるべく安く済む航空券の買い方。  ・旅行全般に対する、アドバイスなど。  ネットで調べてもわかりにくいので、2・3日中にHISとJTBに聞きにいくつもりです。  皆様の回答をお待ちしております。

  • この場合、タイのビザは必要ですか?

    タイの往復航空券を持っていて、7月31日に成田→バンコク、8月30日にバンコク→成田なんですけど、数えたら30泊31日なんですよね。 陸路で移動予定なので航空券などは持っていないんですけどカンボジアにも入国予定です。 こうゆう場合でもタイのビザは必要になるのでしょうか。

  • 初タイ旅行

    9月に6日ないし7日間で初めてタイ旅行(1人)に行く予定です。 ツアーを使わずにエアーとホテルをそれぞれ個別に手配するつもりです。 そこで教えて頂きたいことがあります。 1)まだ航空券を購入していないのですが、バンコク深夜発と   朝発ではどちらがラクでしょうか(キャリアはJAL)? 2)バンコクで泊まるのはどのあたりが良いでしょうか?   1000~1500バーツ程度だといいなと思ってます。 3)1泊または2泊でチェンマイに行こうと思います。バンコクから   チェンマイまでの手配も自分で航空券を購入しようと思います。   ホテルも現地で安く泊まりたいのですが、簡単に見つかるものでしょうか? 4)スーツケースを持って行きたいと思いますが、邪魔でしょうか? 海外旅行は行ったことはありますが、英語は全くできないに等しいです。 よろしくお願いします。

  • タイへ行くのに33日間の航空券を取ってしまいました・・・ビザについて

    明日、9月1日出国10月2日帰国のバンコク行き航空券をとりましたが、今地球の歩き方を見ると30日以内ならビザ不要となっています。 ということは、私は本来ならビザが必要となります。 この場合どうしたらよいでしょう? タイからマレーシアにも行く予定なのですが、まだ航空券は取ってないです。 バンコクの空港で入国できないって事もあるんでしょうか?

  • タイ発の格安航空券について

    現在、旅行でラオスのルアンバパーンにいます。タイのバンコクから格安航空券でオーストラリアに行こうと思っています。ネットで調べたところシドニーまでの格安航空券の片道があったのでメールで申し込んだのですが全く返事がありません。本社はチェンマイにあるので直接行こうと思っています。そこで質問です。バンコクから2月8日に飛行機に乗ってオーストラリアに行きたいのですが、チェンマイには2月3日に到着予定です。8日までには5日間しかありませんが、そんなギリギリでも格安航空券は店でとれるものなのでしょうか?最低でも1週間前にはとらないといけないのであれば、やはり、メールなどで予約しないといけないと思って非常に困っているのです。どうか、どなたか教えてください。非常に困っています。

  • タイ・ベトナムの出入国手続きについて

    九月に二十日間弱の日程で東南アジアを旅行しようと考えています。 (雨季なので若干心配なのですが) 今のところ計画では 成田→(航空機)→チェンマイから入国→(鉄道)→バンコク、アユタヤ→        (鉄道)→ラオス入国→ベトナム入国→ハノイ観光→ベトナム出国 のルートをとろうと考えています。 ビザなしでタイに入国する場合、「出国航空券が必要」と聞いて調べたのですが、 「どうせ提出を求められないから大丈夫」という情報が多かったように感じました。 ただ、海外旅行経験が乏しいので、入国できなかったら困るのでタイから他国への格安出国航空券 を購入しておこうかと考えているのですが、どこへ出国するのが一番安く、どこで購入してどこで払い戻せば良いのでしょうか?