• 締切済み

電車の切符の買い方

ある中学校の修学旅行生ですが 東京でいろんな場所に行く場合の電車の切符の買い方が分かりません。 その研修はこのようなルートです↓↓↓ 品川駅 →(山手線外回り渋谷方面)→ 渋谷駅       ~遊ぶ~ 渋谷駅 →(山手線外回り新宿方面)→ 原宿駅     ~遊ぶ~ 原宿駅 →(山手線内回り渋谷方面)→ 東京駅   ==乗り継ぎ== 東京駅 →(京葉線 蘇我行き)→ 舞浜駅 品川駅で舞浜駅までの切符を買うにはどうすればいいのですか? 田舎者ですみません。 明日に出発なのでなるべく早く回答をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.8

suica便利ですね。 でも落とし穴があります。 まず、購入するときにデポジットが500円かかります。購入するときのチャージは1000円単位ですから、上記の予定でまわるときは2000円(デポジット500円+運賃用前払い金1500円)分買わないといけなくなります。小遣いなどの制限を考えればむずかしいのではないでしょうか。 また使い終わった後、まだsuicaの中に千円以上お金が残っていることになります。 記念に持って帰るのもいいですし、原則的に無期限で使用できますが、なくしてしまうと千円以上パーになります。 中学生には痛い金額ではないでしょうか。 もちろん払い戻しをすればいいのですが、みどりの窓口などの窓口に行かなくてはならないのと、手数料210円分が帰ってきません。ですので通常に使った分670円+210円合計890円使うことになります。 窓口で手続きをする時間も含めて、そのへんを良く考えてくださいね。 また修学旅行ですから、一人じゃなくて何人かのグループで行動しますよね。切符を買うときは、同じ区間を何人分かまとめて買えますので、一緒に買ってください。 JRのホームページ

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/suica/procedure/repayment.html
  • kazu-o-
  • ベストアンサー率21% (21/96)
回答No.7

他の方でも回答ありましたが suicaがいいんじゃないでしょうか? 終わったあと記念に持っておくのもいいし 必要なければ払い戻しもできます それと若し時間に余裕があるなら 渋谷~原宿は徒歩でも良いのではないでしょうか

  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.6

「修学」旅行で、「遊ぶ」ばかりの素晴らしい「研修」ですね(笑)。 さて、それはともかく、JRの場合、首都圏には「東京近郊区間」というエリアが設定されており、そのエリア内では、重複や経路ばバッティングしない限りどんな経路を利用してもよいのですが、途中下車(いったん下車して、その乗車券を再利用すること)はできません。 東京都内は全域、舞浜駅は千葉県ですが、東京近郊区間エリア内です。 http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html したがって、品川駅で舞浜駅行きの乗車券を買っても、渋谷駅、原宿駅などで途中下車はできないのです。面倒ですが、1回ずつ、各駅の切符売場で乗車券を買うことになります。 ご質問どおりの経路であれば、 品川→渋谷160円 渋谷→原宿130円 原宿→舞浜380円 合計670円ですよね。 なお、東京23区内の普通列車(快速含む)の普通車自由席が乗り降り自由の「都区内パス」というおトクなきっぷもあります。 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_startpre=0&cmb_placearea=5&cmb_placepre=0&txt_year=&txt_month=&txt_day=&mode=area&SearchFlag=0&serchBtn1.x=35&serchBtn1.y=7&pc=4&GoodsCd=112 値段は730円で、当初より60円アップですが、60円多く出すだけで当日中は乗り放題ですので、予定が変わって別の駅に行くことがあっても対応できますし、いちいち乗車券を買う必要がなくて便利ですよ。 「みどりの窓口」や「びゅうプラザ」で販売しています。 ただし、有効期間は当日限り、最後の舞浜駅は東京23区内ではありませんので、東京23区の端っこの駅である葛西臨海公園駅からの130円を別途払って、合計860円(当初より190円アップ)となります。 この190円を高いと考えるか、安いと考えるか・・・。それは御質問者様のご判断です。 ちなみに、渋谷駅下車後、原宿駅で乗るまでにどこで遊んでいるのか分かりませんが、場所によっては、徒歩で原宿駅まで行けますよ。 http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLD_ja___JP219&q=%E5%8E%9F%E5%AE%BF%E9%A7%85&um=1&sa=X&oi=geocode_result&resnum=1&ct=title では、ぜひ思い出に残る修学旅行にしてください。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.5

路線図と価格表がありますので、 がんばって探してください。 ちなみに、携帯でも検索できます。 全部、JRを使うならばSuicaカードで チャージして、自動清算可能です。 先日、家族4人(父・母・子供2人)とも ぴっとさせながら楽しそうに改札を通過して いました。

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.4

降りるたびに切符を買うのなら、最後は原宿から舞浜の切符と思いますがどうなのでしょうか。 各駅の券売機の上に路線図がありますので、そこで買う金額は確認できます。 金額がわからなければ一番安い切符を買い、降りる駅の改札付近にある自動精算機に切符を入れると、不足金額がわかり、清算できます。 清算券を自動改札に入れて退場します。 因みに渋谷はものすごく混みます。 渋谷から原宿は一駅で、歩ける距離です。 東京駅の京葉線ホームへの乗り換えは、ものすごく時間がかかります。 15分は見ておいてください。 京葉線は快速も舞浜に停まりますが、武蔵野快速は別のほうに向かうので乗らないようにしてくださいね。

  • 737475
  • ベストアンサー率46% (60/130)
回答No.3

Suicaを買って当日の移動に必要な金額をチャージし、切符を買わずにSuicaで自動改札を通過してしまうのがいちばん簡単です。 そうでなければ、移動するごとに駅でそのつど切符を買うことになります。 駅で券売機を見つけたら、券売機の上あたりを見上げてみて下さい。 たいていの場合、路線図が掲示されていますので、そこで目的駅を探します。 駅名と一緒に書かれている数字がその駅までの運賃ですので、該当する値段の切符を買えばOK。 万一路線図で駅名が見つけられない場合は、駅員さんに聞けば教えてくれます。 あるいは一番安い切符を買ってとにかく電車に乗ってしまい、目的駅の清算機で清算してもいいでしょう。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2

>品川駅で舞浜駅までの切符を買うにはどうすればいいのですか? 該当する料金の切符を買えばいいだけですよ。 ただ品川→舞浜の切符買ったら途中下車はできません。 途中下車したら、そこで終わりです。 渋谷、原宿で下車するのであれば 品川→渋谷 渋谷→原宿 原宿→舞浜 それぞれ切符が必要ということです、その都度買ってください。

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

機械で買わず、JRの「みどりの窓口」というところで買います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう