- ベストアンサー
台湾留学へ持っていくパソコン
12月から台湾へ留学します。 パソコンを持っていったほうがよいようなので、 いろいろ調べています。 ふだんあまりパソコンは使わないのですが 連絡用でメールと、ネットができて、 文章作成ができるソフトがあればいい程度です。 なるべく安いものを買いたいとは思って 最近流行りのA5のパソコンを見てみました。 台湾のEeePCは安くてよかったけど、あまりに 最低限の機能しかないようですし、何かカスタマイズ したいと思っても、自分ができる知識がないし・・・とか それなりの機能を求めてしまうと10万以上かかって 留学前にはいたい出費だなと思ったり。 もう少し待ってみたら、他社からもいいA5PCが 出てきそうなので出発ぎりぎりまで待ってみるつもりではいます。 どういう点に気をつけて選んだほうがいいか、 アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昨年日本から台湾にノートパソコンを持ち込んで仕事で使っていました。 メール、ネット、文章作成程度ならば今時のパソコンならばどれでも問題はないと思います。ただ、台湾と日本では電圧が違うため、購入時には念のため110vで大丈夫なのかを確認し、もし対応していないならば変圧器をもって行くことを考える必要があります。 台湾国内の一般的な通信環境は日本ほどは良くないので日本でブロードバンドになれていると少し遅く感じるかもしれません。 パソコン選びとは関係ないかもしれませんが、海外で生活するときにパソコンにskype(スカイプ)を導入して行けば、日本のskypeを導入したパソコンとの通話は無料ですし、一般固定電話や携帯電話にかけた際にも格安で通話ができます。 私は実家に普通の国際電話をかけ、「skypeにして」と一言告げて電話を切り、その後、自分のパソコンと実家のパソコンのskypeで通話をしていたのでほとんど連絡の取り合いにお金がかかりませんでした。 今でも、日本から台湾の固定電話に電話をかけるのですが、skypeだと1分3~4円程度と国内の携帯電話同士の通話よりも安いです。 もし導入をご検討ならskypeの推奨スペックも参考にしてください。 リンクはskypeの情報です。
その他の回答 (2)
- kk_6900
- ベストアンサー率52% (184/350)
>メールと、ネットができて >文章作成ができるソフト →標準付属の「メモ帳」でも「ワードパッド」でも 文章作成はできますから、Officeもいらないことに なり、市販のパソコンならどれでも良いということに なるでしょう。 あとは【安さ】ですね。 9/13発売の「Eee PC 701 SD-X」は39,800円 画面が800×480ドットと小さいこと キーボードも狭く長い文章は打ちにくいこと を除けば目的には充分です。 Dellの中小企業向けモデルVostro1000 (Windows®XP Professionalで出荷) なら送料込み63,130円 キャンペーンを利用すればもう少し安く買えます。
- mohumohu23
- ベストアンサー率37% (438/1176)
その用途ならイーpcでもacerから最近でた安いノートで十分だと思います。