• 締切済み

根官治療中の歯の歯根膜炎の治し方について

1ヶ月以上、左上6番を根官治療をしているのですが、痛みが取れず、 2週間前にリーマで掃除をした後「ペリオドン」を入れ、蓋をしてもらったのですが、 その後、激痛で鎮痛剤も効かない状態になり、 以前から感じていた歯を押したり、叩いたりすると鈍痛がし、極度に歯が浮いたような感じになりました。 他のサイトで上記のことを相談したところ「ペリオドン」の影響で 「歯根膜炎」になっているのでは?とのことでした。 歯が浮いた感じがするので、 毎日の生活がとても辛い状態でして、とても困っております。 根官治療中の歯に炎症が起きてしまったことがある方、 またその治療方法などがわかりましたら教えて頂けませんでしょうか。 アドバイス宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • TY_
  • ベストアンサー率56% (67/119)
回答No.2

激痛の後は、歯科医院にご連絡されて中の薬を取ってもらっても、なお痛いということだと思いますが、 通常、炎症原因を取り除けば炎症は数日で収まると思います。 今回の場合、原因としてもちろんペリオドンも考えられますが、歯根膜への機械的刺激も原因としてあるかもしれません。 治療時にもリーマー等で歯根膜への刺激を与えてしまいますが、治療中の歯が歯ぎしりなどで反対側の歯に当たったり、お食事で使っていたりすると歯根膜への刺激となり、炎症を増悪してしまうことになります。 特に、歯が浮いた感じというのは歯根膜が炎症で腫れて膨らんでいるので本当に歯が浮いていることもありますので、余計に反対側の歯と当たって痛みが強くなる場合があります。 とは言え、この位の事はおそらく治療中の医院でも対応していると思います。 あと、なかなか痛みが取れない場合には歯根破折の可能性もあります。レントゲンでも写らないこともありますので、発見は難しいかもしれません。自分も万策尽きて、抜いてみたらやはり歯根歯折していたこともあります。 今は、マイクロスコープで治療されている先生もいらっしゃいますので、そのようなところで確認されてみるのも手かもしれません。

momoko1234
質問者

補足

ご丁寧なご回答ありがとうございます。 ペリオドンを入れてもらってから激痛だったため、 1週間後に歯医者さんへ行った時にペリオドンを取ってもらい、 その日はリーマ等で刺激はせずに、違う薬を入れてもらうだけでした。 その後、6日ほど経ちますが、歯が浮いた感じがするのは、 多少良くなっている気がします。 ただ、指で歯を押したり、硬い俸のようなもので叩くと 鈍痛がします。 もう1ヶ月以上、治療を続けていますが、 もうしばらく同じ病院へ通う方が良いでしょうか。 私の通っている歯医者さんは、根管治療は得意なようで、 1年以上前に他に3本根管治療をして頂いているのですが、 特に痛みもなく、普通に使えております。 ただ、マイクロスコープなど先端機械は導入していない歯医者さんです。

  • arione
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

私は、小学生の時に(今の時代なら、削る必要のない、痛くも感じないただ小学校検診でc1程度の歯を)治療してから、それからなにかと、痛みが出るようになり繰り返しの治療。 治療で削って、悪化したり、薬剤、詰め物によっては、アレエルギーなどの害があるそうです。 私は、体調が悪くなったり、お酒が入ったり、疲れると、その噛み締める歯が痛くなる偏頭痛、を繰り返すが嫌で抜歯してもらいました。 歯科医は、なかなか抜きたがらなかったけど、歯科医を変えて抜歯しました。 抜歯後と、歯肉が戻るまで(3ヶ月程)は、なかなか大変だったけど、(部分入れ歯になりましたが、)長年の歯痛や、偏頭痛が、まったくなくなり私は、抜歯してよかったです。 何かを得るには、失うもの、という気持ちと、痛みにから開放されたいなら、私は、抜歯をお薦めしますね。 よく、歯科医が入れ歯の批判をしますが、しっかりお手入れして使えば、清潔でブリッジなんかより絶対いいと思います。 入れ歯の安定や、痛ければフィット剤も薬局で充実してるし、ちゃんと食事もできますから。 歯科医も営利でやってますから、自分の体は、自分で守りましょう。

momoko1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 抜歯は最終手段になるとは思いますが、自分の年齢がまだ20代ということもあり、できるだけ抜歯はできるだけ避けたいです・・。 >歯科医も営利でやってますから、自分の体は、自分で守りましょう。 それは、ごもっともだと思います。 もうしばらく様子を見て、他の歯医者さんへ変えることも検討したいと思います。

関連するQ&A

  • 歯根膜炎?

    つい最近,虫歯の治療で歯医者を終えたばかりなのですが,一週間ぐらいして全く健康な歯が痛み始めました。 虫歯になってるわけでもなく(虫歯はすべて治療したばかりなので),歯茎に炎症があるわけでもなく,過去に何か治療をしたわけでもありません。ただ,その歯をトントンと軽く叩くとズーンというような痛みがあります。ぐらつきはありません。 気になることといえば その歯だけ少し並びが悪いことです。矯正するほどの悪さではありませんが・・・ ほかのサイトで調べてみたら歯根膜炎かな・・・?と思ったのですが

  • 歯根膜炎

    前歯から3~4本目の上の歯が虫歯になり、神経を抜きました。 そして、リーマー?ネジのようなもので穴をあけていく処置をした後 消毒(生食)を注射器みたいなもので注入する際、勢いが強すぎたのかわかりませんが おそらく交通してしまい、左鼻まで液があがってきて、熱いような激痛が走りました。 その時は、いったい何が起こったのかまるでわからず、先生は軽く「そういう感じがしただけでしょう」と言って、その日は帰りました。 しかし、今まで何度か神経処置をした経験がありますが、一度もこのようなことはなかったので 不安になり、こちらの質問でも掲載させて頂いたり調べて、先生に話しました。 おそらく交通していたものと思われますが、1週間経過していたので自然にふさがっていました。 その後、4~5回ほど消毒処置を続けても、歯磨きの時や軽く歯を叩くと痛みがあり そのことも先生に言いましたが、レーザー治療もしたし、これ以上は治療法がないと言われ 今も1ケ月ごと程度で通院し、消毒を続けています。 このままか痛みがあるまま、歯をかぶせてしまってもすぐにまた治療しないといけなくなるだろうし 納得がいきません。 そこでご教示頂きたいのですが そもそもこの歯根膜炎は、消毒時に交通したことで起こったものではないでしょうか? また、抜歯せずに完治させることは出来ないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 歯根膜炎

    こんにちは。 今、右上の第二小臼歯と呼ばれるところが手で触れたり、噛んだりすると非常に痛いです。 その歯は、すでに2年ほど前に治療済の歯で銀歯が入っていますが、神経治療はされていません。別の歯の治療で2ヶ月前から歯医者に通っていて、レントゲンとられましたが、特に異常があるとは言われませんでしたし、治療計画にもまったく入っていない歯です。 いろいろ調べてみると歯根膜炎の症状に似ていると思うのですが、歯根膜炎はレントゲンじゃわからないのでしょうか?歯髄炎の後に起こるようなのですが、神経に届くほどの虫歯ならレントゲン取ればわかると思うのですが・・・ ほんと昨日の晩突然痛み出したので困っています。昨日歯医者に行ったばかり(そのときはまったく痛くなかった)ので予約は一週間先なので、どなたか回答いただけるとうれしいです。

  • 根管治療:膿があり歯根膜のよう、治療法は?

    先日こちらに質問させて頂いた続きです。 (虫歯から、神経を抜く事になり、抜きました。 その一ヵ月後に、冷たいものも熱い物もしみるようになり、 再度歯医者へ行くと、ガスがたまっているとの事で、やり直す事になりました。) 前々回は、あまりの痛さで治療中飛び上がりそうになる事が多々ありましたが、前回は痛みがありませんでした(といっても、どちらも「かける麻酔」はして頂いています)。 中に詰めている綿を抜くと、一つの根の先に膿みがついていました。 どうやら歯根膜に炎症があるようです。 先生は、父親も歯医者という経験も豊富そうな感じなのですが、私のようなケースは珍しいようで、あまり経験した事がないようです。 私の歯の根が湾曲していたり、注射針も入らないような細さだったり、網目状になっていたりと、結構複雑なようです。 前回の治療時に、「根の専門の先生と(私の歯について)話してたんだけど、歯根膜に炎症が起きてる」などと話されていましたので、もしかしたらごくごくノーマルな根管治療はいくつも経験しているけど、複雑なのはあまり経験していないように感じました。 穴は60番まで拡大完了とおっしゃっていました。 前回の治療で、穴の中に水分を入れて洗った時に、ブツブツと泡がでてきたそうで、まだガスがでているとおっしゃっていました。 あまりの緊張ではっきり覚えていないのですが、歯茎の中が膿んでいるので、水酸化なんとか・・の薬を入れるとおっしゃっていました。後食塩水で洗うとかもおっしゃっていました。 今は、歯をコンコンと叩いたり、硬いものを噛むと痛みます。 痛みが次なくなっていれば詰めるね、と言われているのですが、前回の治療から3日後に予約をしています。 そんなに早く膿がひく事があるのでしょうか? また、膿んでいると柔らかい詰め物をするそうですが、今ゴムのような詰め物をしており、膿は上からでる事はできないと思うので心配です。 それから、以前に体質的に抗生物質が苦手だと話したからか、抗生物質は一度も処方されておらず、ロキソニンを服用しています。 今の治療に少し不安があるのですが(詰めた後にまた膿むのが怖いです)、この治療は合っているのでしょうか? それとも、セカンドオピニオンで他の歯医者さんに行った方がよいのでしょうか? 今のところ、痛みがひいていっているので、安心しつつあるのですが、安心して良いのかわかりません(>_<) わかりにくい質問で申し訳ないですが、よろしければアドバイス頂けると助かります。

  • 歯の根の治療

    歯の根の治療中で、もう結構長期間になるのですが、医師が言うには、もう根はきれいになっているそうなのですが、まだ痛みがあるのです。 根がきれいになったのに、なぜ痛むのか、医師にも解らないといった感じです。 きれいになった歯の根が痛むのは、どういうことが考えられますか? 物を噛んだり等、特に歯に力が加わらなくても、時たま鈍痛、または鋭い痛みが走ったり、冷たいものが凍みたりそます。

  • 歯根膜炎

    症状は歯根膜炎に似ています。 1年前に治療した歯で、冠をかぶせた時 とてもきつく感じたのですが、最初はこんなものかと思っているうち 慣れてしまいそのまま何事もなく今まで来ました。 ところが一昨日から鈍痛があるので、本日正月ということもあり 休日診療所へ行って来ました。 レントゲンは撮ったのですが、痛む歯が高いとかで、表面を 削るだけの治療でした。痛み止めの処方もなく 帰宅したのですが、痛みがその歯の付近に広がってきて ズキズキ痛みます。休日診療は応急処置しか できないと言われてしまい、この痛みを5日まで我慢できるか 自信がありません。何かいい方法はないでしょうか? 現在バファリンを飲んで我慢しています。 宜しくお願い致します。

  • 根の治療

    こんにちは。根の治療で質問です。 先週末から昔神経を取った奥歯が何かを噛むと痛くなり歯医者へ行きました。そこで銀歯を取り根の治療となりますので抗生剤と鎮痛剤を出しますので様子を見てくださいとの事でした。薬を飲んではいるのですが、ずっと痛く、頭痛もするし何も食べれない状態が続いています。(痛くて噛めない為)歯医者は様子を見て膿が外へ出て腫れれば少しは良くなるだろうと言ってましたが一向に腫れる気配も無く、その後痛くて痛くて予約無しで医院に行ったのですが予約優先で診てもらえませんでした。この痛みは一体いつまで続くのでしょうか?耐え難い痛みです。他の歯医者へ行こうと思っていますが根が炎症を起こしている状態では治療は無理なのでしょうか?

  • 歯の根の再治療は?

    今年1月に歯医者でレントゲンを撮ったら、左上一番奥の歯の根の先に病巣が見つかり根管治療をしてもらいました。その時かなり汚れてるという事で、かなり時間と回数がかかりましたが、根に薬がちゃんと入ってるいるのでうまくいったという事でした。3月に土台をつけ冠を被せました。ところが5月頃からその歯に鈍い痛みがあり、歯茎のずっと上のあたりを押すと痛もようになりました。その歯を治療した歯医者に行ったところ、ろくに見もしないで治療したのに痛いんだったら抜くしかないと言われました。それで別の歯科医院に通っているのですが、そこで全体のレントゲンを撮ったら炎症しているかもしれないがはっきりしないし、根の治療をしたばかりなのでいじらないほうがいいといわれました。他に私は喰いしばりもあるので、それで痛いのではいう事でしたが、最近噛んでも痛いようになったのでまた行ったところ今度は部分的にレントゲンを撮ったら2箇所黒い部分があることがわかりました。でも今年根の治療をした歯なのでまた根の治療をしてもよくなるかどうかわからないので様子を見ましょうと言われそのままです。そこで質問ですが、そこでもなるべく抜歯しない方針らしいのですが、再び根管治療する意外何か他に治療方法があるのですか?炎症があるってことは、膿がたまっているのですよね?このまま放っておいて悪化しないのでしょうか?

  • 歯根治療を行った歯

    こんにちは。 15年以上前前歯の歯根治療を行いました。 そのころ歯医者に通い詰めだったため具体的にいつ行ったか覚えておりません。 そして今その歯根治療を行った前歯をフロスで磨くと膿の匂いがします。痛みはありません。 その前歯は少し黒ずんでおります。(黒ずみは以前からです) 根のない歯だから弱っているのだと思います。 ただ出来れば抜歯は避けたいのですが、何か対処法はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 歯根治療二回目、食事中に痛みます

    下の奥歯が知覚過敏の悪化により、一年間あれこれ治療したり セカンド、サードオピニオンと病院を変えましたが、 状況が変わらないため、神経を抜くことになりました。 先週、神経を抜いた際は痛みもなく、予後も良好でした。 先日、二回目の歯根治療で神経を抜いた場所を リーマー(?)でグリグリされたのですが、3本ある根の内、 一ヶ所だけ、グリグリされるときビリッとしびれるような 痛みが続きました。 治療を終え、自宅に帰宅したところ 食事中に治療した歯で物を噛んだ際に、 ビリッとした痛みが走るのを感じました。 リーマーでグリグリされたときに感じた痛みと 同じものです。 食事をしなければ痛みは感じません。 多少の固さがあるものを治療中の歯がある方で 噛むと、奥の方がビリッと痛みます。 こういうことは、歯根治療中にはよくあること なのでしょうか? 抜髄した後は、治療歯で噛んでも痛くなかったのに、 二回目の治療後からこのような痛みが出るように なってしまいました。 とは言え、常時痛いわけではないので、 来週の三回目の治療まで様子を見るべきでしょうか?