• ベストアンサー

ニコンD40 か EOSkissF か・・

tacacazuの回答

  • tacacazu
  • ベストアンサー率25% (125/495)
回答No.3

どっちでも大差がないような気がしますね。 動きのあるもののブレは、手ぶれではないので、手ぶれ補正は関係ありません。 被写体ぶれといって、シャッター速度を速くしないと防げないです。 しかし、そうなると、シャッター速度を速くするために絞りを開ける必要が・・・ レンズの絞りの開放値が小さいものが必要になりますが、めっちゃ高いです。 明るいところなら、シャッター速度を速くすれば、被写体ブレは防げますが、暗いところでは、ぜったいにぶれます。 シャッターが早く(速くではないのですね)なら、一眼なら大丈夫です。 動きに強いは、レンズキットなら、どのメーカでも変わりはありません。 実際に触って、基本的な機能も含めて使い勝手を店頭で店員さんが嫌がるくらいいろんなことを聞いて触りまくってしっくりくるものを選べばいいと思います。

noname#87671
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 店頭で実際に触ってきました! 触った感じはさほど変わらないような感じでした。 悩みましたが、やはりニコンにしようかと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ニコンD40

    ニコンD40を使っています。 シャッターが切れなくなりました。故障でしょうか? カメラの修理って、どこに持っていけば良いのですか?

  • デジタル一眼 ニコンD5100とd7000の違い

    デジタル一眼レフ初心者です。 ニコン製品のデジイチ購入を検討しています。 ニコン製品の機種がたくさんありすぎて、価格差と機能の何がどう違うのか、いまひとつわかりません。 そこで、 ★ 新製品 D5100とD7000を初心者として、機能、使い勝手の面で何がどう違うと理解すればよいでしょうか? (D5100では上位機種に劣らない装備で安いという、謳い文句があり、よけい迷います) ★ また、パソコンのように年々性能がよくなるということがカメラにも言えますか? (そうだとすると過去発売の今も高額なカメラよりも新製品のほうが、きれいな写真が撮れるということもありえますよね?)

  • ニコンD40とD40xで迷ってます・・・。

    この度コンデジを卒業して週末初めてのデジイチを購入しようと思っています。(超×10ド素人です・・・汗) ニコンのD40とD40xのどちらかを購入予定なのですが、画素数以外にあまり差が良く分かりません・・・泣。 単純に後発のD40xの方が高機能でいいのかな~?って感じのレベルです。ただ色々と調べてみるとD40の方が高感度ノイズ(?)が出にくかったりとかいろいろ優位性があるようでなかなか決められません・・・。 同じようにD40とD40xで迷われてどちらかに決めて購入された方アドバイス頂けないでしょうか?決め手は何でしたか? ちなみに、用途的には子供の撮影、風景撮影などが主になるかと思います。 なにとぞ宜しくお願い致します。

  • ニコンD90のレンズについて

    こんにちは! 私は今まではコンパクトデジカメを使っていて、特に不満はなかったのですが、一眼レフの美しさに感動し購入を考えるようになりました。 そこで、以前こちらでフィルムとデジタル一眼、どちらを購入すべきかを質問し、皆さんに回答をいただいてデジタルの購入を決めました。有難うございました。 私はデジ一初心者なのですが、今回初めてニコンのD90を買おうと考えています。最初はD300とも迷いましたが、こちらは初心者の私には難しいのでは?とも思いましたし、ボディを安いほうのD90にして、レンズにお金を当てる方がいいのでは?とも思いましたので。 そこで、本体と一緒に購入するレンズについてアドバイスいただけたらと思います 被写体は動物園の動物や空や風景などです。人物も撮らないわけではありません。 被写体はそういった感じなので、動物を撮る為に、それなりの望遠レンズも必要かと思いますし、空を撮る為に広角レンズも必要かな?と思います。レンズキットでも良いのかもしれませんが。(素人なのでこの考えが合ってるかどうか・・・) 私のようなものが購入するのに良いレンズは何かありませんか?ニコンはレンズが多すぎて自分一人では決めかねますので、皆様にアドバイスいただけたらと思います。 根本的な質問で申し訳ありませんが回答よろしくお願いします

  • ニコンのD90について

    カメラには、全くの素人です。 趣味を広げようと、ニコンのD90一眼レフカメラを買いました。 これで良かったのかどうか、全くわかりません。 画質、撮しやすさ、グレードなど、世間一般的にいわれているこのカメラの批評などお聞かせください。 よろしく、お願いいたします。

  • ニコンD70からの買い替えについて。

    ニコンD70からの買い替えについて。 現在ニコンD70を使っています。 画質にはそれほど不満はないのですが、背面の液晶が小さくて画質が悪かったり、 ファインダーが見づらいためにフォーカスを合わせづらいなどの不満があり、買い替えを検討しています。 今考えている選択肢としては 1. D90 2. D5000 3. D3000 (4. D80) があります。 金銭的に厳しい状況であるのと、他に欲しいレンズがあるので、中古での購入になると思います。 画質に大して不満はもっていないこと、また可動性を重視しており、手軽に持ち歩けるような小型機に魅力を感じること、またその価格の安さからエントリー機のD5000やD3000も選択肢に入れています。 持っているレンズがすべてニコンのものなので、ニコン以外のメーカーのカメラは考えていないのですが、中級機からエントリー機への乗換えって実際どうなんでしょう? 描画性や操作性の点でやっぱり劣ったりするのでしょうか?あの小ささはとても魅力的なのと、D70からの移行なのでエントリー機でも十分高性能に感じたりするのですが。。。 後々のことを考えると、またよりよいカメラが欲しくなりそうで、 だったら思い切ってD90を買ってしまった方がいいか。。。 などなかなか決められません>< 不満に思っている背面液晶とファインダーが大幅に改善されるので、とあえずD80の中古でもいいかなとおもったり。。 あとこれは私の勝手な好みの問題なんですけど、ビデオの機能がついてるのがなんとなく嫌なんですよね(笑)カメラなのに! ということでビデオ機能はまったく重視していません。 写真撮影はもっぱらマニュアルモードでしています。 持っているレンズは D70のキットレンズ、AF-S Nikkor 35mm 1:1.8G、AF Micro Nikkor 60mm 1:2.8Dなんですけどどのカメラに変えたらどれか使えなくなるのとかってあるんでしょうか? 無知ですみません。 ご教授よろしくお願いします。

  • ニコンD700の購入を考えおります。

    ニコンD700の購入を考えおります。 現在D2Xを使用してますが、ニコンD700の『色収差軽減機能』に惹かれて買い替えを検討しています。  フィルム用のレンズを沢山持っているので、夢のような話です。 『色収差軽減機能』について、ニコンに問い合わせたところ、 Camera RAWを『ニコンキャプチャーNX2』で現像する時 そのCamera RAWに付属している『色収差軽減機能』をONにするかOFFに選択できる仕組みになっているとの事でした。 私は 現在 Camera RAWをPhoto Shopで現像をしており、今後も慣れているPhoto Shopかあるいはライトルーム(要 新規購入)で現像したいと思っています。 そこで質問ですが、D700のCamera RAWをPhoto Shopの現像に持ち込んだ時、どのような状態になるのでしょか? まさか、『色収差軽減機能』のON、OFFの選択ボタンは出現しないと思いますが(笑)、 『色収差軽減機能』がONになった状態で現像できるのでしょか、 あるいはOFFの状態になってしまうのでしょうか? また、D700のカメラ内設定の『ピクチャーコントロール』.『アクティブDライティング』なども Photo Shopの現像に持ち込んだ時、自動的に有効なるのでしょうか? すみませんが、ご存知の方がおられましたら、教えて下さい。お願いします。

  • ニコンD70

    ニコンのD70を購入しレンズを買いたいのですが、使えるレンズと使えないレンズの見極め方を教えてください。ニコン製の物でしたら一眼レフ用だとすべて使用出来るのでしょうか。他社の(シグマ)のレンズを買うときにD70に使用できるレンズはどうやって選べ良いですか?素人ですので、よろしくお願いします。 F1.4とF1.8はかなり明るさは違いますか?

  • ニコンD90のレンズで迷ってます。

    デジタル一眼カメラを初めて購入しようと検討してます。 機種は、ニコンD90もしくは、キャノンKISS.X2(ダブルレンズキット)です。 本命はD90なのですが、扱えるか?ですね… それと、レンズ選びです。18-105 or 18-55 18-200 どれが最適か? 被写体は主に、子供(5歳)屋外や部屋で遊んでる姿や、お洒落な町並み、愛車(夜間撮影等も)です。 レンズを考えればKISSのダブルレンズキットが金額的にもコストパフォーマンス高そうですが、後々上位機種が欲しくなりそうで… D90でレンズ2本は予算的に厳しくなりそうですし… D90この3月の決算期は大手家電店の値引きは期待できそうでしょうか?

  • ニコン D5000の使い方を教えてください。

    初めての質問になります。宜しくお願いします。 ニコンD5000を使い始めて、1年半程になるのですが 写真を撮るのは大好きなのに、全然使いこなせなくて悔しい思いをしています。 カメラに関しては本当にド素人なので、まだよく理解できていません。 基本的には室内で子供を撮影する事が多いのですが、 AUTOで撮影すると暗くなってしまうので、 今はPを使う事が多いです。(自分なりに色々設定してみました。) しかしPだと、ピントを合わせるのが1か所しか設定できない(?)ので 子供2人を撮ろうとすると難しいのです。 例えば室内で集合写真を撮る場合などは、 何に設定して撮影するときれいに撮れるのでしょうか? 質問が基本的なことで大変お恥ずかしいのですが 宜しくお願いいたします!!