• ベストアンサー

アマチュア合唱団のチャリティー・コンサート3,000円には行く気しない?

calmnightの回答

回答No.10

 すみません。前の回答者様方が十分仰られていることとあまり変わらないのですが、質問者様の補足・お礼に思うところがありましたので、少々コメントさせて下さい。  質問者様は「日本ではチャリティの基本精神が根づいていない」と書かれていますが、それは今回のご質問とはまた別の問題なのではないでしょうか?  日本人のチャリティ観を変えたい、ということであれば、ここでのご質問とは別個に、チャリティそのものに関わる問題として捉えるべきだと思います。  「アマチュア合唱団のチャリティコンサート」については、他の回答者様が仰られている通り、その合唱団の公演を聴く価値を認めるか否か、ということに尽きるのでは。  私の母と付き合いのある方がアマチュア合唱団に所属されており、年に一度コンサートを開いています。  それを聴くためだったら私はお金を払いますし、チャリティだから協力してね、と言われれば、3000円くらいは払うでしょう。それはその合唱団にそれだけの価値を置いているからですし、また、その合唱団を信頼しているからでもあります。  でも、だからといってチャリティ公演なら無条件にお金を払えるか、というのはまた別の問題です。そもそも、興味のない所にはお金を払うどころか、足を運ぶ気にもなれません。チャリティだの何だのというのとはまったく別の問題で、です。  質問者様は海外のことを話題にされておりますが、海外ではどうなのでしょうか?  好きでもない歌手がチャリティ公演をやるからといって、聴きたくもないのに「チャリティだから」と無理して行くのでしょうか?  その方の演奏を聴きたい…少なくとも、時間を費やして聴いても損はないと思うからこそ、「チャリティのため」と納得した上で、少し高いお金を払うのでは?  聴きたくもないコンサートに献金額+経費で3000円取られ、さらには時間も取られるくらいであれば、最初から3000円どこかに寄付した方が早い、と思うのはごく当然のことだと思います。(それを実行するかどうかはまた別の話ですが…)  前の回答者様方が言いたいのは、そういうことなのではないのでしょうか。  総合的に申し上げますと、私の意見としては、「料金を引き下げることは特に求めません。その代わり、3000円+視聴にかけた時間分に見合う公演をして下さい」ということになります。(もちろん私見ですので一つの意見として聞いて下さい)  人間、自分が納得しさえすれば、少々高いお金でも払う気になるものです。私もまだ一席5万円もするオペラなどは観に行ったことがありませんが、一度観たら5万円払ってでもまた観に行きたくなるかもしれませんし。  つまりは金額や形式に関係なく、問題は客を納得させられるかどうか、であって、裏話を聞いてほだされてくれるならそれも良し、そうでなければ相手が良しとしてくれるだけの公演を見せるしかないと思います。  要約すればNo.9の方とほとんど変わらない上に、乱暴な文章になってしまったことをお詫び申し上げます。ご参考までに。

oozora2000
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 >その方の演奏を聴きたい…少なくとも、時間を費やして聴いても損はないと思うからこそ、「チャリティのため」と納得した上で、少し高いお金を払うのでは? やはりそれにつきるのでしょうね。 演奏者は、チャリティであろうとなかろうと、それに見合った演奏をするように、心がけるというのは当然ですね。 まあ、いずれにしても、プロのクラシック演奏会でも人集めに苦労している世の中ですから、どうしても沢山の人に来てもらいたかったら、演奏者が自腹を切ってでも声をかけるしかありませんね。

oozora2000
質問者

補足

今回は、どのご回答も大変まじめに、私の質問に向き合って頂いており、どのご回答にポイントをつけるか大変迷いました。 その中で「乱暴な文章になってしまった」とおっしゃいますが、多くの皆様の意図する所をまとめて頂いたということで、良回答の一つとさせて頂きます。どうも有難うございました。(9/2〆切に当たって)

関連するQ&A

  • 【至急お願いします】演奏会のチケットを自腹負担でタダで上げた人がドタキャンしたら腹が立ちませんか?

    実績と実力がそれなりにあるアマチュア合唱団に所属しています。 当合唱団の演奏会の収益金は、毎回社会福祉法人などに献金しておりますので、チケット代金は毎回3,000円以上です。 興行上この3,000円という代金はこれ以上下げられない料金ですが、私としては友人・知人の皆さんに沢山ご負担頂くのは申し訳なく、少し安くしたり、タダでチケットを差し上げたりしています。問題は、チケットを渡した人の中に、結局演奏会に来て下さらない方が複数おられることです。 それは来る来ないは勝手と言いたいところですが、例え来られなくても私はその方の分3,000円を負担しているのですから、無駄になってしまいます。その方が来られるというから、善意でタダで差し上げているのですから、こんなドタキャンは大変腹が立ち、以後のつきあいを再考しようかという気持ちになってしまいます。しかも一つの演奏会には10~30枚位もチケットを配りますから、そんな人ばかりでは本当に困ります。 そこで以下の点につきご相談したく、ご回答をよろしくお願いします。 1) 演奏会に来て下さりそうな人に、値引きしたりタダでチケットを渡していることにつきどう思われますか?当然と思いますか? それともそこまでしなくてもいいと思いますか? 2) ドタキャンの原因はタダでチケットを上げることだと思いますか? (有難味を感じない。ドタキャンしても本人に実害がないからドタキャンしやすい?) 3) チケットを渡す時に「必ず来て下さいよ。都合悪くなったらチケットを返して下さいよ。」というのは問題ないと思いますか? 4) 渡した後、ドタキャンした、又はドタキャンになる見込みの人にはチケットを返してほしいと頼むのは、問題ないと思いますか? 5)演奏会数日前に、タダで渡した人に携帯メールで、「演奏会は●●日○○時からです。楽しんで頂ければ幸いです。」と打っても返信がない場合、更に電話などで「どう?」と聞くのは嫌がられますか? (私は嫌がられてもいいと思っていますが・・・)では、どういう対応をしたらいいでしょうか? 尚、昨今の世の中では、不景気を反映して仲々演奏会などをお金を出して行こうという人が少なくなっていること、行くつもりでいても体調が急変したり精神的に鬱っぽくなったりして行けなくなる人が多いこと、音楽演奏を1~2時間聴くこと自体結構なエネルギーが要るので心身とも健康な人でなければ耐えられないと思われていること・・・などを承知しています。 尚、本質問は以下の私の過去問の関連質問です。 アマチュア合唱団のチャリティー・コンサート3,000円には行く気しない?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4271775.html 私の所属する合唱団の演奏会へ沢山の友人・知人に来てもらいたい!http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4798936.html

  • 合唱団に気になる人が・・・

    こんにちは、28歳の彼女のいない男性です。私は地元の混声合唱団に入っているのですが、半年前に入団した女性団員Aさんを最近気になり始めています。Aさんは私より1歳上の29歳で結婚式場に勤務されています。 Aさんを気になるようになったのは、前に新入団員歓迎パーティーとかで少しお話をしたりした時も楽しかったし、Aさんが私が持っているカメラと同じ機種のカメラを最近まで持っていたなどという話が出てきたりでピッタリとくるものがあるなあ、などと感じてしまったためでした。 同じ合唱団の人だし、誘いたいなあ、と思っているのですが、どのようにすればいいでしょうか?この合唱団は団内で知り合って結婚しているカップルが多いのでそれは私にとっても大きな励みになると思いますが、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 ただ、大きなハードルとして休日が合わないということがあります。私は土日が休みですが、Aさんは結婚式場という職場ゆえ土日は必ず仕事になります。前にAさんが私にもらしていたのですが、「定期演奏会って土曜日ですよね。出られないかもしれない。そんな私がこの合唱団に参加してて合唱団に迷惑かけていませんかね?」なんていわれてしまったこともありました。私は「そんなことは全然ありませんよ。」と返しましたが、休みが合わないことを表すエピソードとして書きました。でも、このことはAさんが合唱団に気遣ってくれているんだなあ、と好感を抱かせる出来事でもありました。 Aさんの電話番号とメールアドレス等は合唱団の団員名簿が配付されたため知っています。また、実家にお住まいで独身だそうです。 アドバイス、お待ち申し上げます。

  • 再び合唱団について

    先日、合唱団についてお聞きしたところ、コメントをいただきました。そのコメントの中に、演奏会のチケットの販売にノルマがあるかも知れないので確認するようにとのことでした。さっそく責任者に問い合わせると、ノルマはあるとのことでした。知り合いを誘ってもよいのですが、合唱に関心を持つ人でなければ演奏会に行く気にはならないと思います。私の知り合いには、合唱に関心を持つ人はいないと思います。もし、入団して、どうしてもある程度は販売しろと言われたら、みなさんなら、どうしますか

  • 合唱団の女性団員が気になります。 30歳男性より

    30歳の男性です。混声の合唱団に入っています。 最近、同じ合唱団の女性団員Aさんが気になっています。 Aさんは昨年入団した25歳の公務員の女性です。 今夜の練習が終わった後、たまたま練習会場の鍵をAさんとghq7xyの2人で 一緒に返すことになり、返した際に少しお話しました。 私はそれとなく「休みはどうしてるの?」と話しかけてみると、 「休みのときは家(Aさんの家は親元)でゴロゴロしたり、 一人でドライブしたり、たまに友達と遊びに行くくらいだよ。」 とか言っていました。 ひょっとしたら彼氏はいないのかもしれません。 自分自身、休みの過ごし方がこれに近いのでAさんと相性が合いそうに 思えてしまいました。 やさしくておっとりしていながらも、賢い面もあるAさんが 自分には魅力的な女性だなあと思い、Aさんを誘ってみたいなあ、 とは思うのですが、どうしたらいいでしょうか? 同じ合唱を趣味としているからそういう意味ではウマが合うかも しれない、と思うのですが。 例えばよその合唱団やその他の演奏会などに誘って みたいなあ、とか思ったりもするのですが、そういうのもありでしょうか? ちなみにAさんの電話番号やメルアドは合唱団の団員名簿で 知っています。 分かりにくい文章、お許しください。

  • 私の所属する合唱団の演奏会へ沢山の友人・知人に来てもらいたい!

    私は宗教音楽などを主に歌っている合唱団に所属している中年男性です。歌うことは私の趣味であり、家族をはじめ出来るだけ多くの友人・知人とも、歌うことの喜びを共有したい、演奏会にも来てほしいと思っています。その合唱団は、アマチュアながら実績もあり、毎回演奏会の入りもよく、リピーターの方も沢山おられます。 しかし、私の周りを見ると、いつも来て下さる決まったメンバー以外は、必ずしも関心を示してくれません。 例えば、学校のクラス会や色々な仲間の席で、私が合唱をやっていることを言って、チラシを配っても、「合唱?へえ?」っていう感じであまり反応がよくありません。大体同じ年頃の、特に男性の内の大多数の関心分野からは、歌うことや況してや合唱というのは完全に抜け落ちているような気がします。 又、一番歌うことに関心を持っている筈の、教会の聖歌隊の仲間ですらこんなことがありました。仲間での昼食会で、出席者の人数分のチラシを回してもらったのですが、半分近く私に戻って来ました。その前に別の人々に一人ずつチラシを手渡した時は皆受け取ってくれたのに(行くか行かないかは別として)、端から配ったら、受け取ってくれない人が多かったというのは正直気分を害されました。 そこで次の質問に答えて下されば幸いです。(答えられるのだけで結構です。) 1.あなたが友人・知人やグループの仲間などから、演奏会の案内チラシなどを配られたら、関心を示しますか? さほど関心のない分野の音楽でもその人が参加しているということで行ってみようと思いますか? 仮に演奏会にすぐ行こうという気持ちにならなくても、チラシは一応受け取りますか? 私が上記のように、人数分数えて配ったのに、受け取ってくれない人が多かったことに気分を害したことについてどう思われますか? 2.学校の同期生間のメーリングリスト(登録メンバー間でメールを交換するシステム)でも演奏会の告知記事を流しますが、どういう書き方をすれば関心を示してくれると思いますか?  例えば、チケット代はいつも3,000円程度(チャリティコンサート)ですが、値段を少し安くすることなどはメールでは書かない方がいいでしょうか?  人の趣味はさまざまなので、あまり押しつけるような勧誘はしたくないと思いますが、多くの人が見せる冷やかな反応には、内心少し参っているのが現状です。それでも結果的には20名程度の皆さんは私からチケットを買って下さいます。(ほとんどは少し安くしたりタダで差し上げていますが)これ以上何も望むことはないのでしょうか?

  • 私は、アマチュアの吹奏楽団に所属するものですが、発足して20年ほどにな

    私は、アマチュアの吹奏楽団に所属するものですが、発足して20年ほどになりますが、団員が増えず、困っています。5.6年前に私が自ら、地域新聞や音楽雑誌に募集をだしたり、会館にポスターなどを張っったりと、積極的に活動したことにより、その時は、効果があり。団員が15~20人と増えたのですが、最近又、激減してしまい、今では賛助をよばなければ、演奏会ができないほど、最悪な状態です。 何年か前から、HPも立ち上げ、見学や団員募集も簡単にできるようになっているのですが、それでも増えません。どうしていいのかわからず困っています。 他に何かいい方法がありますでしょうか?どなたかアドバイス頂けると幸いです。

  • 合唱団をやめたいと思っています(二年半在籍)。

    合唱団をやめたいと思っています(二年半在籍)。 なぜかというと (1)教え魔がうるさい(それは指揮者ではなく、団員の上手な人です)   間違えると鬼の首をとったように大声で指摘する。笑う。 (2)暗譜ができない   演奏会までに15曲ほど暗譜しなければなりません。   しかし、いくら練習しても、僕は歌詞を覚えられません。 そういうことで、音楽が「音が苦」になってきましたので、今の合唱団をやめて、上のことがないような合唱団へ入りたいと思っています。 そんな自分に都合のよい合唱団ってありますでしょうか。 僕は練習熱心な老人初心者です。

  • 演奏会の指定席チケットの販売方法について、教えてください。

    演奏会の指定席チケットの販売方法について、教えてください。 30人ほどのアマチュア団体で合唱をしており、毎年演奏会を開いています。 今回の演奏会から、今まで自由席のみであったチケットを、指定席とすることになりました。 理由は、自由席だと開場2時間前から並ぶ方がおり会場側やお客様に迷惑をかけること・次回の会場はロビーが狭く、待たせる場所もないことなどです。 会場が先に決まっているため、指定席にすることは必至の状態です。 私は今回チケット販売の担当になり、販売方法に悩んでいます。 以下のような前提のもと、考えられる方法は、以下3つかなとは考えていますが、経験をお持ちの方の助言をいただけるとありがたいです。 【前提】 ・1000人強の会場 ・団員のノルマは20枚強 ・団員は30名弱。団員同士の上下関係はなし。 ・招待客席を100席程度確保 ・アマチュアの団体であり、団員に均等に課されたチケットノルマ分が大半を占める状態 ・予算は逼迫しており、余裕なし。 ・合唱ではあるが、ミュージカルに近いため、席のよしあしはかなり重要。 【販売方法】 (1)ぴあなどに委託  利点:早いもの順で決まるため、公平。     チケット担当が楽。  欠点:団員ノルマが果たせているかが、確認できない(自己申告にならざるを得ない?)     お金がかかる・・・ (2)事前にノルマ分を割り振る。割振り後の席のやり取りは団員同士でしてもらう(2枚連続の席をもっているが、3枚連続席と交換、など)ため、チケット担当は、団員間のやり取りをスムーズにするために、現状を把握し、団員に公開する(ネット上で誰がどの席を持っているかを公開)。  利点:一見公平。     欠点:始めの割り振りが相当困難(団員同士に序列がないため)。     おそらく、団員同士のやり取りもかなり困難。      (3) (1)のぴあ委託方式を、チケット担当(私)がやる。   お客様を確保した団員から連絡を受けて席を押さえ、チケットを渡す。  利点:早いもの順であるため、公平。  欠点:チケット係が大変な上、第3者ではないため、不満がでそう。      (3)については、ぴあのように事前にネットから団員が席を押さえ、後日チケット担当が渡す方法をとれればいいなと思うのですが、私にそのような知識がないため、可能かどうかすらわかりません。 自由席をやめた時点で、団員側に不都合が生じることは覚悟すべきなのですが、それでもなるべく火種を起こさず、円滑に進められる方法を取りたいと考えています。 宜しくお願いいたします。

  • 合唱団に入団したい!(東京)

    東京都内ならどこでもいいので、どこかの合唱団に入団したいと思っています。アマチュアでもなんでもいいです。 あまりに簡単な「浜辺の歌」とか「どんぐりころころ」ではなく、少し本格的な歌を歌ってみたいです(宗教曲、日本語、ドイツ語のものなど)。 自分で検索してみたのですが、検索の仕方が悪いのか、なかなか探せません。 リンク集でもいいので、東京都内で合唱団の団員を募集しているところをたくさん教えて下さい。 学歴は、桐朋学園大学音楽学専攻 大学卒業後、同大学の研究科に所属し、ポーランド音楽の研究を続けている最中。高校の時は音楽部に入って、合唱をしていました。ピアノも(ショパン・エチュード、ベートーヴェンのソナタなど)弾けます。 どなたが探すのにご協力下さい。 なんとしてでも合唱団に入りたいです。

  • アマチュアオーケストラコンサートの指定席券について

    私はアマチュアのオーケストラに所属しています。 演奏会のチケット管理+広報担当なのですが、指定席券のためにどこかへ販売を委託しなければなりません。(個人でチケットを作成し、番号を割り振り販売するというのは考えておりません。) そこで、 (1)大手プレイガイドに委託する (2)ホールにチケットを販売委託する (3)併売 の方法のどれを取るべきか悩んでいます。 (2)の場合登録料がかからないのがメリットだと考えています。返券代も販売手数料もプレイガイドより安く済みます。 基本的にプレイガイドとおおよそ同じ内容(窓口、電話、インターネットによるチケット購入申し込み可、チケットの途中返券可)を取り扱っていただけるようなので(2)の方法で良いかと考えていますが、 様々な公演情報を見ていると(3)をとる団体が多いように感じます。 そこで、指定席券の販売における併売のメリットを教えていただきたいです。 やはり広報の手段として、プレイガイドにも委託を考えるべきなのでしょうか… ホールは芸劇で、委託するのであればプレイガイドはぴあになります。