- 締切済み
別れたいといわれました
離婚したいと言われました。まだ4か月目なのに(笑) 一緒に住むようになってから嫌いなところが増えていったんですって。 付き合ってる頃から喧嘩は多かったほうだと思いますが、 結婚して慣れてからも喧嘩が絶えず、最近は仲直りしてもすぐ喧嘩→離婚話になります。 はじめは私のおおざっぱさに、几帳面な彼がイライラしていたことで喧嘩になっていました。そして性生活の不一致。 結婚前に浮気していた女性にメールをしていたこともありました。 このことで結婚前に一度別れていて、「もう連絡しないから」と泣くに泣かれて付き合って、結婚したのに。 同じ会社の同期で別のところで働いているから連絡は仕方ないとはいえ、わざわざ「結婚しました」報告をする必要性がわからない。 もう信用できなくなって彼の携帯を見たことが彼に知れて、愛想つかされた感じです。 一般論として、見るのは悪いことなのかもしれない。 でも「ごめんなさい」とも思えません。信用できなくなってしまったから。。信用できないって悲しいことですよね。。 私は結婚しても一人の女性として扱われたいんだけど、 そのことを言うと彼は怒るんです。 「結婚て、男と女とかそういうことではない。それを超越した人間同士の付き合いだ」というのが彼の考えらしくて。。 他人から「スタイルいいね」とか「きれいだね」とか「自分があなたと付き合ったら、絶対ほかの男の目につかせたくない(笑)」と言われても、彼からそんなふうにほめられたことは一度もなくて、私自身そのことを不満に思っている部分もあるような気がします。 こんなに分かり合えないのに別れたくないなんて変ですよね。。 昨日もその前も早朝の5時まで話して、彼は別れたいの一点張りです。 馬鹿にしたような目つきで見られるので腹が立って、いやなことを言ってしまうことの繰り返しです。 どうしたらいいんでしょう・・助けてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
こんにちは。 こちらこそ、すみません。。 なんでなんでしょうね。 うまくいってる時は好きだからかなぁ・・ 「もうお前とはありえない」と何度も言われ続け、やり直し続けてるんですけどね。