• ベストアンサー

アメリカ人の日本入国と出国

saregamaの回答

  • ベストアンサー
  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.2

入国管理局へ問い合わせたらダメと言われるだけです。目的が違いますから。査証免除で入国できるのは商用、会議、観光、親族・知人訪問等を目的とする場合のみです。語学学校に通うのなら「就学」査証を取得する必要があります(3ヶ月コースで取得できるかどうかは知りませんが)。 しかしながら就労ではないので、はっきり言わなければ目的は大目に見てもらえるかもしれません。片道航空券ではおそらくダメです。1年OPENの航空券を買って帰国日変更するといいでしょう。2回目の入国はさらに難しくなることは覚悟しなきゃなりません。一応イギリス等、6ヶ月まで査証免除を許している国もありますから、それと同じと考えれば可能性がないわけじゃありません。

degas
質問者

お礼

早々にご回答いただきありがとうございます。 3か月コース1回受講ならばビザは必要ないらしいのですが、6か月という短期のためビザを取らずに来日したいそうです。 やはり片道ではダメですよね。1年のOPENチケットの購入を薦めてみます。 2回目の入国(グアム旅行帰り)は覚悟して臨みたいと思います。 情報をいただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • エジプト片道券での入国について。困っています

    どうぞ宜しくお願い致します。10月から、エジプトに語学勉強をするために入国予定です。日本のチケット会社ですでに「片道航空券」購入しました。 (エジプトはエジ空港で観光ビザ取得一ヶ月を通常は取得します。そして、現地でビザの延長をします。最大は1年間です。) わたしは片道券なので、入国に問題ないかと、不安に思い大使館に電話で相談しました。その際は、エジからトルコやEUに行く予定があるので、往復チケットは要らない場合、片道で入国できる?と、質問しました。 もし心配なら日本で、エジビザ取得をする方法があるとの返答でした。 また、片道でエジ入国できるかできないか?は、ケースバイケースなので何とも云えない、日本人だから管理が厳しくないかも・・と、曖昧な返事でした。でもエジ出国の際、チケットを買うときに、出国を許可する飛行機チケットが必要だ・・と、詳細を云われました。 でわ大丈夫かな・・?と、思い、片道飛行機券を買ってしまったのですが、もしも強制送還されたり、成田で出国拒否されたら・・と心配になりました。 そして、エジ大使館のビザのページをみたら、日本国内でビザを取得する際には、往復航空券の証明書が必要と書いてあったので・・つまり・・片道ではエジ入国駄目!と、いうことなんでしょうか・・・ すでに買ってしまったので心配です。 飛行機会社は、厳しいシンガポールエアラインです。出国できない可能性はありますでしょか?現地で即帰国をされるのでしょうか・・? 世界を旅行している人々は、チケットをどうしてるんでしょかね・・。 どうしたらいいでしょうか・・どなたか、アイデアを下さい。

  • アメリカ人が日本へ片道航空券で入国可能?

    アメリカ人が日本に入国するには、往復航空券が必要でしょうか?日本に入国後、日本人と結婚→配偶者ビザ申請予定で、既に片道航空券を持っている場合、どのような手段で入国が可能か、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。例えば、日本に入国後払い戻す事を前提にE-TICKETで日本→グアムのチケットを購入した場合、E-TICKETの控え(スケジュール表?)などで復路航空券の代わりになりますでしょうか?それとも出発地(アメリカ)の航空会社のカウンターでチケットを購入し、日本に入国後払い戻しをした方がいいでしょうか? 加え、格安航空券(往復)で、往路に乗れなかった場合、復路のみ利用できるかどうかご存知の方はいらっしゃいますか? ご回答、よろしくお願い致します。

  • 空路でラオス入国、陸路でラオス出国時のビザについて

    こんにちは。3月に東南アジアを周遊する予定の者です。 ルートの一部、 ハノイ→(飛行機)→ルアンパバーン→(飛行機)→ビエンチャン→友好橋→ノーンカーイ で周る予定なのですが、 ハノイ~ルアンパバーンの航空券を取っていただいた代理店から、 『ラオス出国の航空券がない場合、ビザが必要となります。』と言われました。 友好橋からタイに入国する予定だと告げたところ、 『日本人がラオスに入国する場合、15日間以内の滞在ならビザは不要となります。 ラオス入国の際、ラオス出国を証明する航空券等のチケットが必要となります。 通常、出国を証明するチケットがございません場合は、入国の際ビザが必要とな ります。 または、入国の際ご自身にて交渉頂くことも可能でございますが、 スタッフにより対応も異なりますし、入国の確約ができませんので、万が一のこ とを考え事前に取得頂くことをおすすめ致します。』とのことでした。 ラオス政府観光局にも、観光目的15日以内の滞在ならビザ不要と書いてありますし、 入国審査も「君、帰りの航空券ないの?」「はい。でも5日後に友好橋で出国する予定です。」「じゃあOK。」くらいなものだと思っていました。(代理店の言う"交渉"のイメージ) もちろん色々検索したところ、ビザなし&空路出国した方は全然いるようなのですが、代理店がそこまで言うなら…と不安になってきました。 (まあビザ要求されたところでアライバルビザを取れば良い話なんですが・・・) 実際には皆さん、帰りの航空券がない場合、入国審査で結構言われましたか? 言われた場合、日本に帰国する航空券見せたりすれば大丈夫ですかね? 経験のある方、知人から話を聞いたことがある方、よろしければ回答お願いいたします。

  • シンガポール入国、マレーシア出国について

    シンガポールからマレーシアへ陸内移動(タクシー)での旅行を考えています。 その計画ではシンガポールチャギまでの入国片道航空券と、 マレーシアクアラルンプールからの出国片道航空券(予め用意しています)での用意で大丈夫でしょうか? シンガポール大使館へ問い合わせた返答では、 基本的にシンガポール入出国の往復航空券がないと入国出来ないのだが、 陸内移動とあればその旨入国審査官に事情を説明して入国審査を受けてくれとの事。 しかし入国審査官の判断によるので必ずしも入国出来るとは限らないとの事です。 つまりは一か八か? という事なのですが実際この様な旅行体験をした方がいればご教示お願いします。

  • アメリカから日本への出国について

    アメリカから日本に帰国する予定です。息子(9ヶ月)はアメリカ・日本の重国籍です。今回日本のパスポートが間に合わず、アメリカのパスポートのみプラス片道航空券で問題なく帰国できるでしょうか?ちなみに日本入国管理局に問い合わせたところ、日本の入国の際は戸籍謄本を提示し、日本国籍であることが確認できれば大丈夫とのことですが、問題はアメリカでのチェックインカウンターで日本へのビザの有無(90日いないであればいらないですか?)や帰りのチケットについての質問などがないかどうか心配です。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • アメリカ入国について

    アメリカへ入国する際に、リターンチケットが必要ですよね。 サンディエゴからメキシコのティファナまでのグレイハウンドのチケットでもいいのでしょうか? 隣接する国は駄目なのでしょうか? 日本からアメリカのサンフランシスコへ入国して南下して行きたいのですがアメリカ行きの航空券について悩んでます。 長期旅行なのでなるべく旅行資金の無駄遣いはしたくないので・・・ 片道でアメリカへ行くのなら出国用のチケットを別で買う必要がありますが、往復の航空券で入国して出国用は廃棄するのどちらがいいのでしょうか? アメリカへの滞在は85日ぐらいです。その後、メキシコ→ベリーズ→グアテマラ と、南下予定です。 それと、今年の3月にアメリカへ1ヶ月訪問しました。 そのさい、入国スタンプにWT/WBとあります。WTには丸で囲まれています。 これはどういう意味でしょうか?

  • アメリカの再入国について

    トロントに1年間ワーキングホリデーで滞在した後、NYに観光ビザで入国しました。 1ヶ月NYに滞在したあと、トロントに観光ビザでまた20日ほど滞在してNYに再入国をする予定です。 NYには6日間ほど滞在して、航空券はアメリカから日本へのチケットをすでに購入しているので、必ずアメリカに入国できることを確実にしたいのですが、問題ないでしょうか? あるケースでは再入国を拒否されることも多いと聞きました。 よろしくお願いします

  • アメリカ人の日本入国について

    私には、現在アメリカに住んでいるアメリカ人婚約者がいます。近々彼が来日し、同棲・結婚をしようと考えています。アメリカ人が日本で入国審査を受ける時、アメリカ発・日本着の片道航空チケットしか取得していない場合、入国拒否されてしまうことはあるのでしょうか?どなたか詳しい方、教えていただけませんか?

  • 観光ビザの入国に関して

    観光ビザでカナダに入国し5カ月間学校に通いたいと考えています。 すでに片道航空券のみ購入してしまっているのですが、片道航空券だけでは、残高証明を持っていても入国拒否されるとことがあると聞きました。何か片道航空券だけ入国する方法はありますか。回答よろしくお願いします。

  • アメリカ入国について教えてください

    近いうちに予算を抑えながらアメリカとヨーロッパ、その後アジア近辺を自由に旅行しようと考えていまして自分で色々と調べてみたのですが色々な問題が出てきたのでどうか教えてください ルートは、日本→アメリカ→(カナダ)→ヨーロッパ→まだ未定、です 最初のアメリカでは数人の友人に会うつもりで予定は流動的に変わりそうなので、その後のヨーロッパ行きの予定はアメリカに着いてから様子をみて決めようと思っています(もしかしたらアメリカから陸路でカナダに入りそこからヨーロッパに行くかもしれない) そこで最初のアメリカ入国の際に問題になることがでてきましたので順番に書いてみました アメリカには片道航空券での入国はビザが必要 ↓ だけどアメリカの観光ビザ発給はビザ免除プログラムがありほぼ不可能? ↓ そこで格安の往復航空券で入国して帰りの片道便を破棄する方法を検討 ↓ だけど破棄することで罰則を払わなければいけない可能性あり?(多くの方は請求などは来ないとの意見ですが完全に不安は払拭されない) こうなるとどうやってアメリカに入国すればいいのか方法が見つかりません 本当に困っていますので詳しい方どうかアドバイスください よろしくお願いします