• 締切済み

シンセ DTM シーケンサー MIDI

 現在、ワークステーションのRoland fantomX7とYAMAHA motif ES6を使用し、 それぞれ16トラックのシーケンサーをMIDIで同期させ、実質32トラックで多重録音をしています。  このトラックに他の音源(KORG TRITON-Rackなど)の音を使用したい場合、 MIDIはどのように接続すればよいのでしょうか。 台数はサンプラーなどを含め4台ほど拡張を考えています。 MIDIが扱えるのは16chまでなのであくまでこの2台のシーケンサーを使用し、32トラックの中での構成になります。  接続もOUT端子が1つずつしかなく、ワークステーションでのシーケンサーでは限界があるのかなと思っています。 THUR端子も使えるかと思いましたが、信号の遅れが気になります。 またマスタレコーダはKORG D3200を使用しているのですが、 この本体のMIDI同期を使ってMTRとして使用すれば可能なのかなとも考えましたが、 同期の取り方と接続が分かっておりません。 MIDIパッチベイというのもあるようですが、こちらについても詳しく分かっていません。  やはりソフトシーケンサーを導入してPC上でオペレーションするしかないのでしょうか。 ワークステーションはレコーディングの操作もシンプルでトラック・チャンネル・ 音がすぐにEDITできるため、そちらに慣れています。  ソフトシーケンサーでも、扱えるMIDIは16chなので、どのようにして何十トラックもの中に複数の音源が扱えるのか不思議です。 (PCにMIDI OUT端子がいくつもあるわけではないですよね…?)  DTMをする上でMIDIの知識不足のため、このあたりを補ってくれる方、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

MIDIパッチベイについては、 http://www2.odn.ne.jp/~cbu69490/MIDI/MIDIlect/MIDIlects_1.html まあ、MIDI in/out端子が複数並んでいる機器で、MIDI信号自体にポート番号を乗せて「○番の端子に繋がってるMIDI機器だけ鳴らす」等のコントロールや、パッチペイ自体をMIDIでコントロールして、機器の選択や機器間のMIDI信号の流れをコントロールする「切り替え器」というか「交換台」というか…ですね。 実機のマニュアルとしては、例えば http://lib.roland.co.jp/manual/jp/dl_06-11170/A-880_j.pdf

noname#78412
noname#78412
回答No.1

MIDIについて細かいところまで説明しだすとキリがありませんし、現実に接続していても実感できないのであれば、文章で説明しても理解が困難だろうと思います。実際、機材のメーカーが全部違うという特殊事情もあるので、購入した楽器屋で相談したほうがよろしいと思います。

DJkazuki
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 規格化されているとはいえ、楽器ごとに設定が違うのと同じなんですね。 時間がありましたら楽器屋に寄ってみます。 MIDIパッチベイの一般的な使い方とはどのようなものでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう