DVDドライブがおかしいのですが。。。
こんにちは、いつもお世話になっています。
あるBTOパソコンショップで1年半前に買ったパソコンのDVDドライブが不調なのです。長期保証に入っていますので普通なら修理に出せばいいのですが、その不調の症状が気まぐれに出るので困っています。
具体的な症状としては、CD,DVD-ROMを読み込ませようとするとたまにもの凄い音がします(ブオーンという回転音、何かが削れるような音)特にこの何かが削れるような音が怖いのですが実際にディスクには傷はできませんでした。
今までiTunesでCDが2枚(40枚読み込んで)ほどエラーになりました。ブツブツと曲が切れ切れに。何れもアルバム最後の曲でした。そのCDで何度か試しましたが何度も同じ症状は再現されます。他のパソコン、コンポなどで確認したのでディスクには問題ないはずです。
DVD-ROMではインストールエラーは起こったことはないのですが、やはり削り音がたまにします。
ただし、上記の通り症状は特定のディスクを入れた場合のみで普段は問題なく(多少回転音は五月蝿いですが)これは故障なのかディスクとの相性みたいのがあるのかわからないです。
これらの症状から原因を判別するのは困難かと思いますが、お詳しい方がいましたらアドバイス頂けると助かります。
とりあえず、修理に出せばと言う意見はあるかと思いますが、自分でも症状をイマイチ理解していない&往復送料実費なので躊躇しています。
また自分でできるドライブ検査はあるでしょうか(iTunesのドライブ検査では正常でした。)宜しくお願いします。
お礼
アドバイスありがとうございました! お礼が遅くなってしまいましたが、まだ解決にいたっていません。。 マイコンピュータアイコンを右クリックしていって、、「このデバイスは正常に動作しています。」の文字も確認はできましたが、そこから先は何をすればいいのでしょうか?