• ベストアンサー

身体障害者手帳でお得に国内を飛行機で旅行?

身体障害者手帳でお得に国内を飛行機で旅行するにはどんな方法があるのでしょうか? 予約するにも「何日前」とか色々制約があるのでしょうか。 あと、特典のようなモノがあれば教えてください~! よろしくお願い致します。 ちなみに手帳の持ち主は子ども(1歳)で、親二人は付添い人(介護者)になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizusawa
  • ベストアンサー率58% (198/336)
回答No.4

こんばんわ ご返事ありがとうございました! 非常口座席付近に座れない理由 補足しておきますね・・・。 (1)非常口付近は座席(シート)など前にさえぎる物が無い為  乱気流や着陸時の衝撃等の際 身の安全を担保出来ない (2)非常口付近の座席は緊急時に脱出用のシューターが開くので  非常口付近に座られていては緊急脱出の際に迷惑になる (3)非常口付近の座席は緊急脱出の際 避難補助要員となる為  機内放送なんかでも緊急時の脱出の際は非常口付近に  お座りのお客様はお手伝いをお願いします・・・って  必ずVTRが流れます。 (4)それと非常口付近は乗降客が滞留する場合が多いので  身体障害者(お手伝いが必要な人)は客室乗務員さんが  その場所に立ち介助すると通路が占有されてしまうなどの  理由などからです。 私は国内線はJALオンリーですが・・・ JALの場合は身体障害者(お手伝いが必要ない人)が 搭乗する場合でも非常口付近の座席は、 事前に座席指定出来る予約の枠からは外されています。 万が一 緊急のことを考えてでしょうね・・・。 特典としては身体障害者割引に該当する成人のご本人さんなどで あれば、年末年始、G/Wやお盆などの時期に普段どおりの値段で 搭乗券が購入できることでしょうかね~。 なので投稿者の友達でも成人で一人居ますが ビジネスマンなので東京⇔大阪間の出張の際 上記のG/W 年末年始 お盆などの時期は 新幹線より飛行機を使用しているみたいです。 理由は身体障害者割引を使えば JRみたいに繁忙期に一番高い料金で乗らずに済むということですね! あとはお子様が手帳をお持ちならば 障害者手帳本体にも減免の対象が書いてあるはずですし・・・。 ご自宅のある市町村などの自治体の障害福祉課などの 担当部署か若しくは福祉事務所などに行けば 身体障害者の1種 2種 何級の人が割引を受けられるか などの案内(冊子)多分ありますので 詳細はそちらで確認されることをお勧めします。 ご参考までに 理由は上記のとおりです。

hana0521
質問者

お礼

色々とどうもありがとうございました! 永久保存版で参考にしたいと思います ご回答どうもありがとうございました<(_ _)>

その他の回答 (3)

  • mizusawa
  • ベストアンサー率58% (198/336)
回答No.3

料金については他の回答者が答えられているので あとは搭乗時に違うくらいですかね~。 ○赤ちゃんなどの乳幼児はもともと優先搭乗ですが・・・。 それ以外の場合 障害者で機内でお手伝いが必要な方は 一般客が搭乗する前に優先で搭乗出来ます。 事前に搭乗口のゲート付近に居る飛行機会社のお姉さん (グランドホステス/GH)さんがマイクで ご案内してくれます。 ちなみに障害者じゃなくても赤ちゃん(乳幼児)の場合 航空券予約時に申し出とかないと・・・ 飛行機会社も困りますよ! ドアに近い非常口付近の座席は赤ちゃん連れは座れませんから! 事前に確認しましょう!! 他の回答者ご意見どおり HPで確認できます。

hana0521
質問者

お礼

>ドアに近い非常口付近の座席は赤ちゃん連れは座れませんから! そうなんですか!! 知りませんでした。 色々教えてくださってありがとうございます。 ご回答どうもありがとうございました<(_ _)>

  • Amanjaku
  • ベストアンサー率30% (219/716)
回答No.2

普通運賃の3割5分引きになります。 他の割引運賃に比べると割引率は低いです。ただし普通運賃同様当日でも買える、変更が自由などがメリットです。 割引範囲は下記のURLを参照してください。

参考URL:
https://www.ana.co.jp/dom/fare/guide/hf.html
hana0521
質問者

お礼

どうもありがとうございます♪ ご回答どうもありがとうございました<(_ _)>

回答No.1

下記のページを参考にされてはいかがですか? 1種なら本人と介護者1名まで、2種なら本人のみです。 最大で36%割引のようです。 ANA http://www.ana.co.jp/dom/fare/guide/hf.html JAL http://www.jal.co.jp/dom/rates/rule/r_shougaisha.html

hana0521
質問者

お礼

ありがとうございます!  参考にさせていただきます♪ ご回答どうもありがとうございました<(_ _)>

関連するQ&A

  • 国内旅行をお得に

    皆さんは国内の旅行へ行くのに、できるだけお得に旅行するため、どんなことしましたか?往復切符買ったとか、ネットから予約したとか、旅行会社の割安券買った、金券ショップ利用した、飛行機とレンタカーと宿のセット券買った等なんでもいいです。実際に行ったこと教えて下さい。

  • 身体障害者手帳の発行について

    現在、身体障害者手帳の制度を調べていて、分からない点がいくつかありましたので、お知恵をお貸しください。 身体障害状態であるにもかかわらず、申請を行っても手帳が発行されないことってありますか?もしくは、申請を行えない(=資格がない)ケースってありますか? 例えば… ・病状が固定されていないから、障害状態だけれども申請が出来ないことがある? ・外国籍でも申請は出来る?(一部地域ではできないこともある?) ・外国に住所がある場合でも申請は出来る?その場合の申請先はどの市町村? ・身体障害者福祉法より介護保険が優先されるけれど、介護保険を使ったサービスを受けている場合は身体障害者手帳が発行されない? ・上記以外のケースでも、身体障害状態であるにもかかわらず、申請を行っても手帳が発行されなかったり申請を行えなかったりするケースはある?

  • ドイツ国内旅行について

    私は現在ドイツに住んでいるのですが、ドイツ国内を旅行したいと思っています。 そこで質問なんですが、例えばベルリンやケルンにいくのなら鉄道と飛行機ではどちらがお得でしょうか? 鉄道だとかなり早めに予約をしないとならないでしょうし、飛行機だともともと値が張るような気がします。 なにか良い手段があればお教えください。よろしくお願いします!

  • 飛行機の障害者手帳割引

    大阪・東京間で飛行機の利用を検討しています。 私は精神障害2級の障害手帳を持っています。 JAL ANA 等でありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 身体障害者(児)・障害者手帳

    身体障害者(児)・障害者手帳について教えてください。 身体障害者福祉法は身体障害者の定義は身体障害がある18歳以上が対象で、都道府県知事から障害者手帳の交付を受けたものとなっていますが、 18才未満でも15歳以上であれば本人申請でもらえるとあり、 15歳未満は親がかわりに申請すればもらえるとあります。 18歳以上も本人申請? ならば対象者は15歳未満という定義でもいいんではないでしょうか。 15~18才の間の定義があやふやになります。 分かる方簡単に説明していただけないでしょうか。 お願いします。

  • 国内パック旅行(飛行機+ホテル)

    国内パック旅行(飛行機+ホテル)の料金はなぜあんなに安くできるのでしょうか? 飛行機だけで買うよりもホテルがついての料金の方が安いというのはどういうカラクリなのでしょう? それと、このサイトでも例えば、友達の家に泊まるので飛行機だけでいいという場合、パックで予約してホテルは泊まらなければいいとアドバイスされている方がいらっしゃいますが、本当に大丈夫でしょうか? というのは、以前そのようなケースで大丈夫かを旅行代理店に確認した時に「ホテルは泊まってもらわなくてはいけません」と言われたので・・・ 特に違約金が必要だとかそういう説明は無かったので、これはあくまで代理店側の建前だと考えていいのでしょうか? それともそのツアーは特別そういう規定があったのでしょうか?

  • 飛行機に乗る順番

    飛行機になる時に、車椅子に乗っている人とか身体に障害がある人は先に乗ってますよね。 あれは障害者手帳を所持していて、障害者手帳割引で航空券を購入した人は関係無いんですか?

  • 身体障害者手帳と精神障害者保健福祉手帳とは?

    友人の親(50代前半)が10年以上前に精神分裂症になり、現在も通院を続けているそうです。 一時期に比べて症状はかなり軽くなってはいますが、内向的な性格になってしまい職場での人付き合いもうまくいかず、すぐにクビになってしまうようです。(現在無職) 今まで知らなかったのですが、身体障害者手帳を交付してもらうと税金面や旧人の斡旋について優遇措置が取られるようです。そのため知人の家族が障害者に認定してもらいたいと言ってます。(決して裕福な家庭ではありません) 身体障害者手帳について調べてみると精神障害者は対象外のようでした。 (でも精神障害者が身体障害者手帳を持ってたり、障害者年金を受給してる話を聞いたことがあります) それとは別に精神障害者保健福祉手帳というものがありましたが、これは税金面で優遇されるだけで障害者年金の支給がなく、また公共の交通機関を乗車料金の減免制度もないため、身体障害者手帳と比べて内容薄かったです。(就職の斡旋もしてくれるかどうかわからない) 質問をまとめます。 ・精神障害者は身体障害者手帳をもらえないのか? ・精神障害者は障害者年金をうけられるか? ・その他、精神障害者が受けられる公的支援(手帳、年金等)には何かあるのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 身体障害者手帳を交付するメリットは?

    3月に脳梗塞で倒れて半身不随&全失語(介護5)になった80歳の父の身体障害者手帳の交付について迷っています。 父は現在はリハビリ病院に入院中ですが、胃ろうですし、母は一人暮らしで自宅介護は無理なので、いずれは終身の療養型病院に転院する予定です。 診断書発行にも5250円必要とのことですが、このような父に身体障害者手帳を発行してもらうメリットはどのようなものがあるのでしょうか? 税金面などでの優遇などもあるそうですが(?)、父は2ヶ月で50万円ほどの年金を受け取っているので、優遇などが受けられるのかどうか?また終身病院の中で過ごすことになる父の身体障害者手帳を発行する方が良いかどうか? アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 身体障害者手帳と介護保険の関係

    身体障害者手帳を持ちつつ介護保険を利用されている方がいると思いますが、基本的には介護保険のサービスが優先されるのでしょうか? 身体障害者手帳でのサービスにはどのようなものがありますか?デイサービスなどもあるのでしょうか・・・?例えば装具作成の補助があると思いますが、これは介護保険でもサービスの適用がありますか?また、両方に同じサービスがあったとしたら介護保険が優先されるのですか?  重複した質問になってしまいましたが、医療保険との兼ね合いもあり、混乱しています。ご存知でしたらご返答のほどよろしくお願い致します。