• ベストアンサー

不具合のHDDを新規HDDと交換したい

自宅にはデスクトップPCが2台あるのですが、そのうちの1台が不具合を起こしていて困っています。 本日、そのPCを使おうと思い起動。 すると、起動中に「checking file system on C:」の画面が突如出てきました。適当にボタンを押すとキャンセル出来たみたいで、通常のトップ画面に問題なくいけました。 ただ、その後。 ネットでのページの読み込みが遅かったり、検索窓にワードを入力しても変換に時間がかかったりと、不具合が出始めました。 HDDに何か異常があるのかと思うのですが、どうなのでしょう? 空き容量をチェックしてみても45%しか使用していません。 もし、ウィルスなどの影響でなければ寿命ということでしょうか? デフラグしようとすると、「chkdskがスケジュールされている」みたいなメッセージも出てきてしまいました。 今、チェックディスクをしてみているんですが、 「file record segment 数字 is unreadable」と表示され続けてます…。 使用しているPCは、ドスパラで購入したオリジナルで、 Prime A lightning MC64 slimというタイプです。 hddは、serial ATA 160GB 7200rpmです。 仮に交換する場合、 現在のHDDのバックアップを取る ↓ 新しいHDDを乗せ換える ↓ OSを新しいHDDへインストールする という流れになりますよね? 新しいHDDを購入するにあたって、「信頼面」「料金面」などでお勧めのHDD製造メーカーや、HDDの交換作業にあたっての注意点などありますでしょうか? どなたか、お詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いしたいです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.3

chkdskはハード的に壊れかけているHDDならトドメをさすことがあります。 ハード的に怪しいなら、作業はやめて (もう遅いかな?) 新しいHDDを買って来てそちらにOSをクリーンインストールし、旧いHDDからデータを吸い出しましょう。 いまさらバックアップをとっても遅いので (読めても壊れてる可能性もある) そのHDDに対するすべての更新をやめたほうがいいと思います (Windowsを起動するだけで更新されます) まぁ、HDDは一定の確率で壊れますので保障期間でないなら諦めるしかないです。メーカーはほとんど宗旨みたいなものなのでサムスン以外ならどこでもいいとは思いますけど、、、 容量単価も似たようなものなので、一番安い値段帯 (大概1万円強) のものを買っておけばよいでしょう。 いちいちインストールしなおすのが面倒だと思うなら、ミラーリングといって2台のHDDに同じデータを常に書き込む方法がありますが、出来るかどうかはPCによります。

atsuya192
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 作業は、その後もしておりました…w 明日、新しいHDDを買ってきて対応したいと思います。 メーカーによる差はそれほどないようですね。 勉強になります。 さいわい、仕事で使う重要なデータはある程度残っていたので良かったですが、プライベートデータとなる写真画像や音楽ファイル、動画などは半分以上が壊滅でした…。というよりも、外付けHDDにコピー出来ない状況で…。まぁ、自分が悪いので仕方ありませんが、今後はバックアップにもっと気を配りたいと思います。 あと、今回の件でバックアップをどうするか考えていたら、データをオンライン上に保管できるサービスが色々とあるんですね。無料で利用できるものもあるとは知りませんでした。

その他の回答 (2)

  • doa-doa
  • ベストアンサー率27% (70/258)
回答No.2

チェックディスクのフラグが立つとデフラグは出来ません ハードディスクに致命的な読み取りエラーが出てます 交換作業の、現在のHDDのバックアップを取る が出来ないと思います 新しいHDDを乗せ換えるからスタートし 古いのはUSB接続で認識されればコピーできると思います メーカーはそんなに違わないと思いますが

atsuya192
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、致命的な読み取りエラーだったのですね…。 外付けの小型HDDを持っているのですが、確かに破損していてデータのコピーが出来ないものが多々ありました…。とりあえず、明日にでも乗せ換えて対応してみます。ありがとうございます。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

>「file record segment 数字 is unreadable」 というのはHDの記憶領域である「セグメント」が壊れている可能性を示しています。 これは修復ができませんので、HDDが生きているうちに新しいHDDにデータを救出した方がよいでしょう。 HDDのデータを丸ごとバックアップするには「Acronis True Image」 が優れています。 http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueimage-9/ HDDは今時どこのメーカーのものでも信頼性は高いですし、SATAなら接続時のジャンパースイッチ設定もなく、ただ接続すればいいだけですから簡単です。

atsuya192
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり新しいHDD変更が必要なんですね。 早急に対応を考えていて、メーカーで悩んでいたんですが、どこでも大丈夫なようですね、ありがとうございます。 Acronis True Image こちらは、あとで拝見させて頂きます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 起動時にコレがでます

    起動時に青い画面で以下の表示がでて、 それ以降画面上は止まったままです。 キーボードも使えなくなってます。 壊れてしまってるのでしょうか? 修復の仕方教えてください。 お願いします。 Checking file system on C: The type of the file system is NTFS. The volume is dirty. File record segment ****** unreadable File record segment ****** unreadable File record segment ****** unreadable File record segment ****** unreadable File record segment ****** unreadable File record segment ****** unreadable 注)*****は番号です。

  • HDDの調子がおかしいので交換したい

    去年東芝のノートPC(Qosmio F40 88DBL)を購入したのですが 最近PCの調子がおかしくて起動時にキーボードを軽く触ってあげないと ロゴの画面で止まってしまい、起動しなくなりました。 あと時々なのですが 「Checking file system on C:」というようなメッセージが表示されます。 これをすると起動時にフリーズしてしまうので 飛ばすと普通に動作するのですが、HDDが壊れかけているのでしょうか? もし自分で交換する場合はどのHDDを買えばよいでしょうか? OSをリカバリしてみましたが症状は改善されず困っています。 よろしくお願いします。

  • HDDの故障でしょうか?

    いつものようにPCの電源を入れましたところ, BIOS画面後にOSが入っていない,別のHDD内のパーテーションに関して何らかのチェックを始めて, File record segment ○○○(数字) is unreadable. というメッセージが続出しました. ひとしきりメッセージがでた後,起動していますし,該当するHDDも認識&動作しています. この現象はHDD故障の予兆でしょうか? 現状,見た目上は正常に動作しているようですが, 今のうちしておいた方が良い対策方法をお教えいただけますでしょうか? どうぞよろしくお願いします

  • 外付けHDDを接続したままPCを起動すると…

    どなたかご存知の方教えて下さい。 外付けHDDを接続したままPCを起動すると、起動時に Checking file system on F(←外付けHDDのドライブ名) The type of the file system is FAT32 ~ といったメッセージが表示され、どうやらHDDのチェックを行っているようで、チェックが100%になるまでOSが起動しません。これを回避する方法(BIOSの設定?)がありましたら教えて下さい!! PCのOSはWINDOWS2000 外付けHDDはI-O DATAのPortable Hard Disk (型番:HDP U40P) を使っています。

  • パソコンを起動すると通常通り立ち上がらずに、システムチェックの画面にな

    パソコンを起動すると通常通り立ち上がらずに、システムチェックの画面になります。 システムチェックを行なうと、File record segment 48580 unreadableのメッセージがでました。 これはどのような問題が生じているのでしょうか?ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 助けてください!! PCが再起動を繰り返してしまいます。

    Windows Xp プロフェッショナルです 数日前に作業中に突然電源が切れ ウイルスチェック スパイウェアどちらも見つかりませんでした エラーチェック デフラグ をしたのですが 次の日に再び電源切れ エラーチェックを再びしようとして チェック中に電源が切れたりしました パソコンが立ち上がって、一時は普通に使えたのですが、すぐに重くなってフリーズしてしまいます 復元をしようとしたのですが失敗してしまいます(セーフモードにしても同じく 作業中に次のようなエラーがでました 遅延書き込みデータの紛失 ファイル C:\$Mftのためのデータを一部保存できませんでした。データを損失しました レジストリが開始したI/O操作で回復不可能なエラーが発生しました  レジストリのシステムイメージを登録しているファイルの1つをレジストリが読み取ることができないか、書き込むことができないか、または削除できません などのエラーがでました。 HDDチェック中も File record segment 12000 is unreadable. File record segment 12001 is unreadable. File record segment 12002 is unreadable. File record segment 12003 is unreadable. Deleting index entry ***(ファイル名) in index $I30 of file 3490 (こういうのがいくつかでてきました。) 現在は、HDDチェック中に突然電源が切れてそのまま、再起動を繰り返してしまいます。(デスクトップにいくまでに再起動されます) 現在は別PCからネットにつなげています。 これは、HDDの故障なのかなと思っているのですが、もうどうしようもないのでしょうか? なにか正常になる手はないでしょうか? データ等は重要なものはすべて外付けHDDに保存しました(この外付けHDDはめったにつなげていなくてバックアップのためだけにつなげました) よろしくおねがいいたします。

  • PC起動時のchecking 画面

    最近PCを起動するたびにchecking画面になり起動までに時間が掛かり困ってます。 内容は以下の通りです。 checking file system on c: the type of the file system is ntfs. a disk check has been scheduled. windows will now check the disk.… と続きます ソフトはWindows 7です。 何方か原因と対策を教えてください。

  • 外付けHDDのチェックエラー

    USB接続の外付けHDDを使用しています。起動2回に1回ほどの割合で、   Checking file system on E:   The type of the file system is FAT32 とのエラーメッセージ(?)がでます。面倒なのでいつもキャンセルいしていますが、根本的な解決になっていません。これはどのような不具合なのでしょうか? 使用OSはXPのSP2、HDDはIO-DATEのHDC-U250です。

  • 突然xp起動しません。

    突然win-xp-pro-sp3が起動しなくなり、画面には checking filesystem on c:the type of the file system. one of your disks need to be checked for consistency. you may cancel the disk ,but it is strongly recommended that you continue. windous will now check the disk. chkdsk is verifying files (stage1of3)・・・ file record segment 81192 is unreadable. 81193 81194 81194 81195 ・                  ・          となってしまいます,どうしたらよろしいでしょうか,宜しくお願いいたします。 mb:a-open ax4pe-max

  • HDDの交換

    こんばんは。HDDの交換ついて質問させていただきます。 SOTECのPC STATION DS5000 型番LB19JW-01を使っていたんですがここ2・3日調子がおかしくHDDの寿命と判断し、HDDを交換しようと思います。 HDDの寿命と判断した理由は以下のとおりです。 ・買ってから4~5年経過(その間HDDの交換はしてない) ・動作中にカリカリと異音がしていた。 ・PC起動時に真っ黒の画面に「\WINDOWS\・・\SYSTEM32\・・(←詳しくは覚えていませんが)この部分が故障しているため起動できません。復旧用CDで復旧してください。」と表示されてリカバリを余儀なくされた。しかも、リカバリ後もしばらくしてから文字が正しく表示されないなどの不具合あり。 素人判断ではありますが、以上のようなことからHDDの不調と判断しました。 で、明日家電量販店でHDDを買ってきて取り付けようと思うのですが、初めてなのでいろいろとわかりません。 (1)HDD交換後リカバリCDでOSの再インストールが必要とのことですが、リカバリCDとは緊急復旧CDのことでよろしいでしょうか? (2)交換の手順は「PCを開ける→古いHDDをはずす→新しいHDDをつける→PCを閉じる→電源をつけてリカバリCDでOSインストール」でよろしいでしょうか? (3)何を基準にHDDを買えばいいかわかりません。家電量販店でPCの型番を伝えれば相性がいいのを用意してもらえるでしょうか? 長い&乱文になってしまいましたが、以上三つのことがよくわからないのでご回答お願いします。