• 締切済み

秋葉原事件 犯人の弟は退職する必要はあったのか?

秋葉原事件 犯人の弟は退職する必要はあったのか?  先日起こった秋葉原無差別殺傷事件で犯人の弟が事件が起こって早々に会社を自主的に退職したとインタビューで語っていました。  仕事を辞めなければならないものでしょうか?確かに居心が地悪くなったり、会社も噂になるかもしれません。これが日本の社会人の常識なのでしょうか?

みんなの回答

noname#61458
noname#61458
回答No.20

参考意見です。 必要は無いと感じます。 家族があんなことをしたから辛いのは同じでしょう。それに連帯責任を問うのは酷だと感じます。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (770/5733)
回答No.19

私は自分から辞めません。 会社の処分に従うだけです。 自分からは辞めない、と言う考えについて、私が犯人ではないから、と言う理由。 犯人は誰々であって私ではないので、私がこれに関わって自分から状況を変える必要を感じ得ない。 兄弟が罪を犯したから、父母が罪を犯したから、祖父母が罪を犯したから、曽祖父母が罪をおかしたから・・・、 友達が罪を犯したから、友達の友達が罪を犯したから・・・、 ウチの会社の同僚が罪を犯したから、ウチの会社の上司が罪を犯したから・・・、 どこをどう区切るのか。 自分に関係するとするなら、どこから自分が関係しないのか、私には区切る事ができない。 だから、あれは、他人であって、私ではない、と言う、私とすべてを区切る考え。 所属する組織が判断すればいいと私は思う。

piis111
質問者

お礼

 もし私が正社員だったら絶対辞めないと思います。(このご時世ですし)そんな理由で辞職に強制的に追い込まれたら訴えるかもしれません。針のむしろかもしれませんがそれよりも再就職出来るのかどうかが気になります。無職は嫌です。犯人の兄弟に対して「お前のせいで無職になって人生滅茶苦茶だー!」と怒りたくもありません。(家族だから)  ただ犯人のような立場の職種だったら辞めると思います。  兄弟姉妹が結婚を断られるというのは聞いた事あります。でもそれって差別ではないでしょうか?一族がヤクザだったりしたら嫌がられる理由も分かりますが。

  • motacilla
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.18

 誰の為に、会社を辞めたのでしょうね。  単に自分が居心地悪くなったから、リセットして新しい環境に移ったのかも知れない。  もっと別の、社会に顔向け出来なくなった的な意味合いがあるのかも知れない。  それらの意味は正反対で、どちらかは当事者にしか分からないでしょう。  前に似たトピがあり、そちらでは「海外(西洋・アメリカ等)では、その手の連帯意識はない。日本人の野蛮な所以だ」的な意見でしたが、上手く言えないですが、私は「兄のやったことは兄のやった事。自分には関係ないです」と胸を張って生きる弟は、恐ろしく感じます。家族ってそんなもんだと思ってます。  想像の範疇でしかないのですが、私が被害者関係者だったなら、罪を償ったり、申し訳ないと思うのは当然として、加害者家族は自分の目につかない場所へ引っ越して欲しいと思うと想像します。  もちろん強制する事など出来ませんが。

noname#61977
noname#61977
回答No.17

こんにちは いつもこういう犯罪が起きると思うのですが 家族は本当に大変ですね。やった本人は刑務所の中ですが 家族は社会の目にさらされている訳ですから。 御気の毒です。弟さんが辞められるのも無理ありませんね。 こんなことを起こす前に犯人は残される家族の事を考えなかったのでしょうか。むごい話です。

  • aw11_mr2
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.16

確かに難しい問題だと思います。 例えば神戸の児童殺傷事件の犯人のご家族は事件発覚後すぐに転居し、兄弟も別の学校に転出した、と聞いています。 逆に佐賀のバスジャック事件の犯人のご家族は事件後すぐに転居しましたが、その兄弟は家族にはついて行かず以前の学校に通っていた、との事です。 結局はその家族がどう考えているか、というだけではないでしょうか? 罪を犯した本人ではないのですから周りからとやかく言われてもそのまま生活することは可能ですし、そのまま生活することで周りが非難することもおかしなことと思います。会社としても解雇することは出来ませんし、この事でなんら圧力があった場合は違法行為として処分されます。 私としては報道も含めた周りの非常識さに以前の村社会における”村八分”がいまだ存在していることに驚くばかりです。 しかし、もし身内が殺人事件を起こしたとしたら仏門に入って亡くなられた方の菩提をともらう生活をするかもしれません。

回答No.15

普通に考えて 身内にあんな事を仕出かされたら 今までの生活を続けるなんて出来ないでしょう? 「兄は兄で僕は僕です」って言ってのうのうと同じ会社に居続ける人が居たら神経を疑います。 当然、同じ家にも住めないと思いますし、今 笑う事すら出来ないでしょう。 同じ苗字なら すぐに会社にバレますよね? 履歴書には家族の名前も書くんだから。

noname#233306
noname#233306
回答No.14

 兄弟が辞める必要はありません。辞めなくても構いません。又、辞めさせることはしてはいけないことです。  確かに、居心地は悪くなり、噂だけではなくあからさまな嫌がらせをする人もいるでしょうし、無視されることもあるでしょう。そして、それが日本の、日本人の、社会の、自立していない未成熟な常識となっています。  この事件に限らず、加害者家族だけではなく親戚縁者までも、嘘を付き隠しながら日本中を転々とするのですよ。  加害者が成人しているとは言え、親には責任の一旦はあり、子供と共に生涯背負って償っていかなければなりませんが、兄弟や親戚縁者は無関係どころか、同じく被害者なのです。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.13

わたしならやめません。 これからご両親は私財をすべて投げ打って被害者のために慰謝料を支払い続けなくてはならないでしょう。娘さんがいるかどうかは知りませんがいればそのかたは結婚できないでしょう。家族全員が奈落の底へ突き落とされました。死ねばいいが、死ねない場合悲劇です。そういうご両親をなんとか経済的に支えていくのが息子の役目です。やめてはいけませんでした。だれが7人も罪のない人を殺した人の弟を雇ってくれますか。わたしなら辞めずに私財を投げ打ってあばら家にひっそりと住むであろうご両親を細々と支えていくだろうと思います。ご両親が責任をとるのは当然で他のこどもたちも結婚ができなくなるのはやむを得ないとして兄弟が会社を辞職することはないと考えます。いえ、むしろ両親を支えていくために辞めてはいけなかったと思います。ただ、営業部や渉外部といった部署はまずいでしょうが・・・ 資料部とか在庫管理とか社内異動をしてもらえばよかったと思います。

回答No.12

常識か非常識かではないように思い増すが、 判断としては適切だと思います。 >仕事を辞めなければならないものでしょうか? 逆に質問者様は、その様な噂がながれたり、 居心地が悪くなって何十年、耐え続ける自信がありますか? 僕にはないですし、僕だったら弟さんと同じような 判断をします。

  • rinnshan
  • ベストアンサー率16% (9/53)
回答No.11

私が弟の立場ならば、退職しますね。その弟の境地に立たなければ決してわからないと思いますが、全国規模のニュースになったのにも関わらずのうのうと職場にはいられないと思います。いても周りの風当たりのひどさに欝になってしまうでしょう。私はそういう意味で退職してもおかしくは無かったと考えます。

関連するQ&A