• 締切済み

メル友

気のあうトモダチがなかなかいないのでここでメルトモをさがしました。 そしてメールしたらこんなふうにでました。 警告!!!!! 出会い目的やHな内容が含まれている可能性があるので書き込みできません。 法律で罰せられ、逮捕される場合があるので注意してください。 あなたのIPやリモートホストなどのログは全て記録されています ルールは絶対に守ってください。 ぼくはただ「よろしくー13さいだよー」といいただけなのに・・・どうしてでしょう?? それとほんとにipとかは紀六されてますか??・ http://merupon.com/cgi-bin/cyuu/index.cgi おしえてください

みんなの回答

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

社会規範を逸脱している為です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チャットでのリモートホストやIP表示について

    こんにちは。 私はよくチャットをしますが、荒らしに困っています。 みんなに迷惑がかかっています。 荒らしは無視すれば良いのですが、偽者が特に性質が悪いのです。 そこでリモートホストやIPで判断しようと思いました。 同じproxyでも通してないかぎり、解りますから。 でも、gooチャットでは、表示されていません。 ソースにもそれらしき物は載っていませんでした。 何か、リモートホストとIPが表示されるログの取り方がわかりませんか? あったら教えてください。 ログ取りのcgiはよく解らなかったです。 よろしくお願いします。

  • IPアドレス

    昨年よりパソコンをはじめて初心者ですが、 最近ネット観覧していて掲示板やアンケートをよく見かけ チョッと書き込みしたりしてみました。 ところが、先日知人やテレビにおいてネットで書き込み したりした時、こちら側の情報が解ると聞きました。 ネットで調べてみたら、IPアドレスやリモートホスト名やログが ネット管理者に登録されて情報が解るそうですが、イマイチ意味が良くわかりません。IPアドレスからリモートホスト名はどんな物かは 調べて解ったのですが、リモートアドレス名の読み方が解りません。 また、ログなど、サイト管理者はどの程度の情報が読み取れるのでしょうか?住まいの地域とか??どのような接続をしてるとか?OSとか? でしょうか?でも疑問が大手プロバイダで同じ接続なら同じように リモートホスト名はでるんですよね?私の周りはサイトの書き込みは 反対してます。特定されるんでしょうか??

  • 2chで、書き込んだ人のリモートホストを調べることはできますか?

    2chで、書き込んだ人のリモートホストを調べることって、できるんでしょうか? 基本的には調べることはできないと思うのですが、2chを見ていて、よく連続書き込みとか続くと、他の人がリモートホストを調べて?、そのことについて、警告とか冷やかしとかしているのをよく見ます。 そのような人は、本当にリモートホストを調べて、そのように連続書き込みとかを認識しているのでしょうか? それとも、あてずっぽで言っているのでしょうか?

  • IPアドレスの見方

    ホストラブと言うサイトがあるのですが そこで、「IPが違うから見てみてね」と、言われました。 右クリック、ソースの表示で見れると聞いた事があり 試してみましたが、それらしきものがありません サイト内でも、「同じIPからの書き込みばかりだね」 と、言うような書き込みもあるので、どうやって見ているのだろう? おわかりの方がいましたら、教えて頂きたく、質問致しました。 又 IPアドレスとリモートホストの違いがわからないのですが リモートホストと言うのは、数字の事を刺すのでしょうか? では、IPアドレスとは・・・

  • IPアドレスとかリモートホストって管理人にはわかる??

    誰かのHPにアクセスしただけで書き込みとかもしないで そのHPの内容をいろいろ観ただけでIPアドレスとかリモートホストとか 管理人にはわかっちゃうんですか?? それでわかったとしたら地域とかもわかっちゃいますか?? あとメールを交換しただけでIPアドレスやリモートホストとかって わかりませんよね??

  • やばい!

    IPアドレス、リモートホスト、アクセスログをプロバイダに提出されるとこちらの住所などはわかってしまうのですか?

  • 掲示板の広告書き込み

    前にも少し質問したのですが、私の運営しているホームページの掲示板に、最近毎日1~2通出会い系サイトなどの広告書き込みがあります。仕事から帰宅すると毎日消さなければいけませんし、普通に書き込む人にも見苦しい物になってしまっています。 ホスト規制をかけようと思い数日データーを集めていたんですが、常に123.123.123.123のようなIPアドレス状態で、しかも毎日違う事が多いのです。もちろん同じアドレスもありましたのでそれは規制するとしても、こう多いと規制をかけるだけでも一苦労になってしまいます。 それで本題なのですが、こういう出会い系書き込みを規制する方法はホスト規制しかないのでしょうか。私の掲示板は有名なKENTWEBのCGI「YY-BOARD」を使っていますが、あまり私にCGI知識がありませんのでやっと取り付けたくらいの状態です。 もう一つは掲示板に「広告は書き込まないでください」というような掲示板規約を書くべきでしょうか。今はまだ書いてはいないのですが、出会い系書き込みに反応して規約を書いたと思われたら逆に増長しませんでしょうか?

  • PHPの$_SERVERでリモートホスト取得

    自サイトに設置したPHPの $_SERVER["REMOTE_HOST"]; でリモートホストを取得しているのですが、診断くんなどで表示されるリモートホストと若干違います。 ISPはBIGLOBEでリモートホストが AB-123~.mesh.ad.jp なのですが、他のサイトでは正しく表示されますが、自分のサイトでは先頭が小文字になっています。 AB-123~.mesh.ad.jp が ab-123~.mesh.ad.jp になってしまう。 取得したリモートホストは自分をアクセス解析にカウントさせないために使っていますが、利用している解析CGIが、大文字・小文字を区別して弾いているため正しい(という言い方は変ですが)リモートホストが取得したいのです。 どうすれば他のサイトと同じ表示ができるでしょうか? アクセス解析のログでは大文字で取得できているのでDNSの問題ではなさそうです。 アクセス解析はCGIなので、CGIでは可能でPHPでは不可という事でしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • IPアドレスとリモートホストって・・・?

    IPアドレスとリモートホストってなんですか? それとHPを閲覧したり、書き込みしただけで このパソコンの所在が相手にバレルってことがありますか?

  • WEBサーバーのCGIエラーについて

    OSWindows2000SP4 serverSoft Apache2.0.63 ドメインはddo.jp というDDNSで 一応index.htmlはIPアドレスからもドメインからも見れています。 現状 同じLAN上にしかPCが無いので携帯からしか確認出来ないが、 自分のサイトの掲示板に読み取りも書き込みも出来ていた。 (書き込み出来ていたログもちゃんとサーバーに残っている) 現在は、500番ERROR サーバーを建てて用事で出ていた出先から携帯でみて 書き込みのテストをしたので confは帰ってくるまでいじっていなかったはずなのに 帰ってきて少ししてから 携帯から掲示板に行けなくなった。 テストをするため何度も conf と、CGIの設定などを色々をいじりました。 最終的に元に戻したつもりですが・・・ ディレクトリの説明 C:/koukai というフォルダをつくり公開用のindex.htmlがあります。 その中に cgi-bin というcgi用のフォルダ パスでいうと c:\/koukai/cgi-bin/mail/mail.cgi とか mail.html となります。 テストで置いた掲示板は ./cgi-bin/aska/aska.cgiで動いていたのが 500番errorらしきもので動かなくなりました・・・ 症状&質問 なぜか上記のmailフォームのCGIのあるフォルダ内にある mailフォームのあるcgiを表示するhtml indexに http://サイト名/cgi-bin/mail/mail.html というリンクを貼って、フォームからcgiへ繋ぎたいのですが、 いってしまえば多だのrinkなはずが表示できなかったり、 errorページを見てみると cgiテスト用に置いた一番簡単なkentwebさんの掲示板のパスが http://サイト名/cgi-bin/aska/asuka.cgi/asuka/asuka.cgi みたいに重複していたり、 それはconf を入れなおして治ったのですが (携帯で見れていなかった以前なっていました) なんせcgi関係が一切表示されなくなりました。 おおよそ500番系エラーなのですが、原因がつかめないのと ただのリンクが出来ないと言う意味の分からない状態に・・・ ローカルで見てみる分にはリンク先は表示できます・・・ それ以前このサイト全体はレンタルサーバーでずべて正常に動いていた 自作のサイトですのでhtmlのミスではないと思います。 書き忘れた事がありましたら書きますので、考えられる問題点や解決法など お分かりでしたらお教え願えませんか・・・