- ベストアンサー
スピンの整数/半整数と統計性について
量子力学の標準的な講義において、スピンが1/2,3/2,...(半整数)の粒子はフェルミオン、スピンが1,2,...(整数)の粒子はボゾン、と教わりますが、これはなにかから導かれる事実なのでしょうか? 波動関数の、粒子の入れ替えに対する対称性の議論では、具体的なスピンの値に関して踏み込めない気がするのですが・・・ そもそも、基礎的な量子力学の講義ではスピンは手で加えますが、場の量子論をきちんと勉強すれば、上記のことは自然に導かれるのでしょうか? なお、スピンという物理量が磁気モーメントを持つという事実も、導くのを見たことが無いのですが、何かから導かれるのでしょうか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- boson
- ベストアンサー率59% (44/74)
回答No.2