EPUとEISTを両方ともONにした時の効果

このQ&Aのポイント
  • AsusのEPU対応マザーボードとIntelのEIST対応CPUを購入した場合、EPUとEISTを両方とも有効にすることで、より消費電力を抑えることができるか疑問です。
  • EPUはマザーボードがCPUへの電力供給を制御する機能であり、EISTはCPUのクロック周波数を制御する機能です。
  • どちらも電力の調整機能を持っていますが、両方を同時に有効にすることでさらに消費電力を削減することができるのかについて、知識がある方の意見をお聞きしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

EISTとEPUを両方ともONにした時の効果

AsusのEPU対応マザーボードと、intelのEIST対応のCPUを購入予定の者です。 電気代や発熱、環境のことも踏まえた上で、自分が必要な構成で、 考えられる中でなるべく消費電力のシステムを構築しようと思っています。 そこで、上述のようなマザーボードとCPUを購入しようと思い立ちましたが、 EPU、EISTともに、CPUへの電力を調整する機能と理解しています。 果たして、同じような二つの機能を両方とも有効にした場合、 EPU単体や、EIST単体の場合よりも更に消費電力を抑えられるのでしょうか? それとも、それほどには効果が得られないものでしょうか? どなたかご教授頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

AsusのEPUは基本的に電源回路の切替を行う(8フェーズ/4フェーズ)ものなので両方を使って相乗効果を得ることは可能だと思います。 費用対効果のほどは分かりませんが、環境には優しいですね。

stoneyfree
質問者

お礼

早速のご解答有難う御座います。 相乗効果が得られるとのことで、P5K-PRO辺りを購入しようと思います。

関連するQ&A

  • EIST、CnQについて

    低負荷時にクロック、電圧を下げ省エネに有効なEIST、CnQですが、 反応が鈍くなるんですか? クロックが一瞬で切り替わるのでそこまで気にならないと 思っていたのですが。 また、省エネ機能を使うのと使わないとでどれくらい消費電力が 違うんですか? Pen4-2Mあたりからサポートされましたが、 Pen4が元々兼ね備えていたのですか?

  • C1EとEISTの違い

    お世話になります。 所有するマザーのBIOSにあるC1EとEISTの違いを教えて下さい。 調べてみたところ C1E: CPUを休止状態にする機能。タスクを実行してない時、 消費電力を抑えた状態(C1Eステート)に移行し、 動作クロックも一定の値まで下げられる EIST: CPUの負荷に応じて動作クロックと電圧を調整することで、 省電力を実現する技術 同じような機能に思えるのですが、どう違うのでしょうか? またOC時にはこれらの機能は両方とも無効にすべきなのでしょうか? それとも片方だけ? それとも両方無効にする必要は特にない? どうかご教授願います。 所有PC XP C2D です。

  • ASUS マザーボード P5KPL/EPU は Windows7に対応

    ASUS マザーボード P5KPL/EPU は Windows7に対応していますか。 WindowsXPにて自作予定でしたが 計画を変更して Windows7で自作しようと思っています。 64Bit と 32Bit どちらも OK それとも 不可 でしょうか。

  • 自作しても使えない機能

    機能ようやく自作PCが完成しました。しかし、CPUやVistaで肝心なEISTやAHCIが使えません。スペック マザーボード:ASUS/ASUSTeK P5LD2 SE R2.0 CPU Core2Duo E6300 HDD 320GB 1024GB ROMです。ちなみにDVDドライブもASUSのシリアルATA接続のを使用しています。BIOSでそれらの機能を有効にしようと思っても、EISTでは有効にするオウトマチックが選択欄にありません。AHCIモードのところは、IDE ノーマルしかありません。こnマザボは、2つの機能に対応していないのでしょうか?

  • CPU交換時の注意

    CPUを交換しようとおもうのですが、ソケットはあっていても、マザーボードが対応していないと交換できませんか?また、消費電力の問題で、電源交換もしなければなりませんか?

  • PentiumDとPentium 4の選択に困ってます。

    一枚マザーボードがあまり組み立てようと考えているのですが、最近PentiumDとPentium 4どちらのCPUにがよいか、迷っています。性能的と発熱消費電力などを考えるとどれがよいのでしょうか。教えて頂けないでしょうか。予算的には2万円から2万5千円の間で考えております。よろしく御願い致します。

  • ASUSマザーボードにCore 2 Quadは…

    自作PCを作ったのですが、 ASUS P5KPL-AM EPU マザーボードで 今はIntel Celeron Dual Core E3200 を使用しているのですが、 CPUをIntel Core 2 Quad Q9505 に乗り換えたいなと思っています。 ASUSの公式HPには、Quad対応と書いているのですが、 すべてのQuadに対応しているのか、心配で質問してみました。 対応しているのでしょうか

  • CPUの消費電力が低いような気が、異常ありませんか

    phenomII X6 1100Tを使っています 自作PCです 異常はないかもしれないですが何かあればおしえてください マザーボードはM5A99FX EVOです このマザーボードに付属している AISUITE IIのEPUで現在のCPUの消費電力がみれるのですが 60Wで 負荷テスト(OCCT)をかけて使用率を100%にしても+3W程度でほとんどかわりません 1100T 消費電力    で検索していろいろ見てみたのですがどうも低い気がします システム全体の消費電力って書いてあるグラフではフルロード時199Wと書いてありました システム全体ってのはCPUだけの消費電力ではないとおもいますがグラフみても負荷で消費電力が 増えていたのがわかりました 計測方法が違うのか、EPU画面でCPUにランプがついてないことからして誤った値なのかもしれません 何かわかる方いましたらおしえてください

  • 負荷時に動作クロックが上がりません

    高負荷時、CPUの倍率が6倍に固定されたままクロックが上がりません BIOSの設定を見ると省電力モードは働いているものの、倍率固定等はされてないようです (EIST、C1E等のことです) 負荷に合わせてクロックが変わるような設定にしたいのですが・・・ 使用CPUはE8500、マザーボードはP5K-PROです BIOSは最新の物を適用しています あまり詳しくないので調べたりしてるうちに返事が遅れるかもしれませんが、よろしくお願いします

  • CPUの将来

    年々消費電力は増加し、発熱量も増加していますが、このまま進むとどうなるのでしょうか? 数年後には例えば消費電力1Kwで発熱量ガスコンロ並みのCPUが発売されることになるのですか? それともこうならないように消費電力と発熱量をおさえる技術が開発されているのでしょうか?