• ベストアンサー

DVD-RW(VR)の映像をPC経由でPSPで見る方法

古いタイプのソニーのスゴ録で TV番組をDVD-RWのVRモードで録画しています PCでは(ファナライズしても)再生できません 拡張子.VROのファイルが存在します これを変換してPSPで見れるようにしたいのですが できますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

PCやファイルの種類にお詳しいようですので、 まずは試してみてはいかがでしょうか。 一般には変換ソフトで、mp4形式に変換します。 その後PSPのメモリースティックduoの一番上の階層にフォルダVIDEOを作成し、 その中にmp4ファイルを置く事で見られるはずです。 なお、拡張子までは記憶しておりませんが、私も以前 DVD-RWに録画したものを上記のような方法でPSPにて再生した事があります。 その際やはりPCでは再生できませんでした。また、PC上で確認できるファイル数は2個でした。

hide1120
質問者

お礼

ありがとうございました 解決しました 変換ソフトをつかわなくても.VROを.mpegに かえるだけでmpeg2になり メディアプレーヤーなどで再生できるようになります そのファイルを携帯動画変換君を使えばPSPで再生できるように なります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD VRモードのPCでの再生

    以前自宅の居間にてTV番組を家電のビデオレコーダーで録画し(DVD VRモード)それはそのビデオレコーダーで再生はできます。 しかし、自分の部屋にはビデオレコーダーがないので、PCで上記のDVD VRモードの録画を再生したい。 (1)PCのD-driveで VRモードのDVDを再生出来るようにするようなソフトはありますか? (2)ソースネクスト社から購入した、ヴィデオ拡張子変換ソフトを 二つ持っていますが、このようにVRモードの拡張子を変換するこが できる変換ソフトはありますか? 自室のPCで再生したいので、なにかアイデアをお知らせください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • DVD-RW パソコンで再生できません

    使用機種  TOSHIBA dynabook(OS:Xp HOME Edition) 使用ソフト InterVideo WinDVD4 録画HDD   Panasonic製 使用DVD-RW Victor製 テレビ番組をDVD-RWに録画しました。 「一回のみ録画可能」のものだったので、VRモードで録画し、 その後ファナライズしましたが、パソコンで再生できません。 ビデオモードでないと駄目なのかとも思いましたが、 以前、通常の地上波放送のものをVRモードで録画→ファナライズ で、パソコンで再生できています。 これは「一回録画のみ可能」のものはこうなるのでしょうか。 それとも、何か設定等に不備があるのでしょうか。 どなたか詳しい方、ご教授下さい。

  • DVD-RWに録画したデータがPCで見られない

    東芝のRD-XS57で録画した番組をDVD-RWにVRモードでダビングしました。XS57上ではDVDで番組がダビングできたことが確認できています。 PCで編集するためTMPGEnc DVD AUTHORで開こうと思っても、 「このファイルはサポートしていません」というエラーが出て読めません。 エクスプローラで見ると\DVD_RTAVフォルダ内に小さなサイズのVROファイルがあるだけです。でも、PowerDVDではきちんと最後まで再生できるのです。 (つまり、ダビング自体はできているはず) これはどうなっているんでしょうか?? 前にVRモードでダビングしたものではエクスプローラできちんとしたサイズのVROファイルになっていました。 ファイナライズもしてますし。。。

  • DVD+RWの動画をPCに取り込み方法

    ソニー製のDVDレコーダー(RDR-VH83)で、DVD+RWにVRモードで書き込んだ画像なんですが、PCに取り込めず(原因はVRモード?)、別のDVDプレーヤーで再生できず(DVD+RWに対応してないから)、またバックアップもつくれず困っています。DVD+RWからレコーダーHDDにはダビングができません。 VRモードからビデオモードに変換する方法はないでしょうか?なにか解決法を教えてください。

  • DVD-RWのVRモードで録画したものをDVD-Rにダビングする方法・ソフトってありませんか?

    家庭用のビデオデッキを使ってDVD-RWのVRモードで録画したTV番組をDVD-Rにダビングする方法・ソフトってありませんか? パソコンに内蔵されているソフトでビデオモードだとダビング出来るんですが(・へ・;) VRモードでも一応再生はできるんですがダビングができません。 出来ればフリーソフトだと助かります。 お願いします!!

  • DVD-RWのVRモードのダビング

    DVD-RWにVRモードで録画した番組をDVD-RにVIDEOモードで焼き増ししたいのですが、何か良いフリーソフトはありませんか? VIDEOモードでなくVRモードでもいいので教えて下さい。

  • DVD-RWを受け付けてくれません

    MITSUBISHIビデオ一体型DVDレコーダーDVR-S320でDVD-RWを用いてテレビ番組を録画し、その後パソコンDELL-INSPIRON710mのWINDOWS MEDIA PLAYERで再生して番組を見た後に、再度上記の三菱機で録画をしようと思ったところ、「非対応デイスクです」という表示が出て受け付けてくれません。 三菱ではVRモードで初期化し、番組録画後にファイナライズをし、 WINDOWS MEDIA PLAYER でVR-MOVIE.VROというファイルで再生したのですが、その時点で規格が変わってしまうのでしょうか。 どなたか教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • VRモードDVDが再生出来ない

    SONYのDVDレコーダ「すご録」でDVD-RWにVRモードで録画した画像がパソコンで再生出来ないのですが(ビデオモード録画したものは見れます)ファイナライズはしています ドライブにVRモードDVDを挿入すると「Sonic DLAでは、此のフォーマット形式のディスクのファイルを読み取る事は出来ますが、編集や追加を行う事は出来ません」と表示されます マイコンピュータからDVDドライブを開くとフォルダ「DVD_RTAV」が有って その中に「VR_MANGR.BUP」「VR_MANGR.IFO」「VR_MOVIE.VRO」のファイル3個が有ります DVDドライブ欄のファイルシステムは「UDF2.00」です 此のDVDをパソコンで再生出来る様にするには「DVDドライブ」の交換か(若しドライブの問題なら外付けドライブを考えています)それとも「VRモード再生ソフト」が有るのでしょうか? 以上アドバイスを宜しくお願い致します

  • DVD-RWからDVD-RそしてDVD-RWへのVRモードのコピー

    家のDVDレコーダーでCPRM対応のDVD-RWにVRモードで焼いてあったTV番組を勘違いでDVD-Rにコピーしました、 その後、間違いに気づいてそのDVD-RをDVD-RWに再度コピーしたのですがディスクの認識や録画年月、容量、チャプターなどは正常に表示しますが画像が再生されません、 一旦DVD-Rに焼いたものは元には戻せないのでしょうか、 大元のDVD-RWはすでに消しているので困っています、ご助言頂けるとありがたいです、

  • DVDレコーダからPCやPSPへ

    パイオニアのDVDレコーダー(DVR-3000)でとった画像をPSPでみたいのですがPCにDVD-RW(ファイナライズ済み)をセットすると現在CDにあるファイルが出てきてファイル DVD RTAV それをクリックすると VR MOVIE.VRO と VR MANGR.IFO が出てきてクリックしても再生出来ません! そのまま変換君にドラッグして入れてもエラーが出てきて変換も出来ません!PSPで見ることは不可能ですか?ご教授お願いいたします! PEN4 2.0GH xp DVD-ROMドライブ 512M

英語の文法についての質問
このQ&Aのポイント
  • 文法的に合ってますか?英語のonlyが形容詞として使えるか疑問。
  • 質問者は、英文中でonlyを形容詞として適切に使用しているか確認したいとしています。
  • ネイティブスピーカーの意見を聞きたいです。
回答を見る