• 締切済み

M3Aエラッタ回避無効化

M3Aを利用しているのですが、Phenom用のエラッタ回避を無効化する術はあるのでしょうか? AMD OverDriveを使っての無効化方法もあったのですが、そのツールを使ってエラッタ回避を無効化できませんでした。 BIOSバージョン0803がリリースされており、もしかしたら・・・と思いバージョンアップし、設定項目らしきもの(TLBなんちゃら)を見つけたのですが、設定を変えてベンチマークを走らせて見てもスコアは(誤差範囲くらいしか)変わらず、これではないのかな~?と思ってしまいました。 もし無効化する方法があればご教授願います。

みんなの回答

  • putiBerry
  • ベストアンサー率45% (33/73)
回答No.1

参考情報です 以下のキーワードで検索してください 「 M3A エラッタ回避の無効化 - 多摩NT工廠 」

djmitsu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実はそのサイトは私も参考にしまして、質問文にも記載してありますがその方法(AMD OverDriveを用いての無効化)ができませんでした。 しかし色々と調べているうちにhttp://hedgehogs.blog8.fc2.com/blog-entry-399.htmlのページを見つけ、設定の変更をすることができました。 お騒がせして申し訳ございませんでした。

関連するQ&A

  • ハイパースレッディングを無効

    ハイパースレッディングを無効にする必要があるのですがその方法がわかりません。 BIOSというものがどこにあるのかもよく分かりません。 prius deckDSL CPU pentium 3.0 Windows XP version2002 どこをどうすればよいのでしょうか。

  • CrystalCPUIDの使い方について質問です。

    CrystalCPUIDの使い方について質問です。 なぜか「Multiplier Management の設定」が選択できません。 マザーボードは"ASRock M3A785GMH/128M"、CPUは"AMD Phenom II X2 555"です。 使えるようにするにはどうすればよいのでしょうか?

  • アクセス解析を回避(ブロック)したい

    fc2のアクセス解析を置いているブログをよく見るのですが、このfc2アクセス解析を回避する方法はあるでしょうか? fc2に質問したところ、閲覧者側で解析できないようにする設定はないと言われました。 グーグルなどで検索してみると、IEのインターネットオプションのアクティブJavaを無効にするとありましたが、この方法で回避出来ますか? 解析されないようにする方法がありましたら、IEでの方法を教えて下さい。

  • タッチパッド無効化について教えてください。

    TOSHIBA dynabook TX/65C(OS:Vista)を使用されている方にタッチパッドを無効にしたいと言われました。 調べてみるとFlash Cardsというものを利用してデスクトップ画面からキーボードなりマウスなりを使用してON/OFFが切り替えられるみたいなのですが、エラーが多いためFlash Cardsは消してしまったようです。 そこでBIOSの設定から無効にしようと思いましたが、自分が使っているわけではないのでBIOSの起動ボタンやBIOSの設定画面の様子が分かりません。 使用されている方に説明するのにBIOS設定画面の起動方法とタッチパッドを無効にするにはどれをどうするのかというのが詳しく分かる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思っています。 ちなみに私が使用しているDELL LATITUDE D510(OS:XP)では、DELLのロゴが表示されたときにF2を押してBIOSの設定画面を表示させます。 POST BehaviorのMouse/Touchpadを選択してSerial MouseとPS/2 MouseとTouchpad-PS/2の中からSerial Mouseを選択するとタッチパッドは無効になりました。 アバウトな質問になってしまっていたら申し訳ございません。 よろしくお願い致します。

  • RTX 2080 Tiのベンチマーク結果が悪いです

    RTX 2080 Tiのベンチマーク結果が悪いです。 CPU AMD Ryzen 7 3700X BOX メモリ ADATA AD4U266638G19-D [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組] ビデオカード エルザ ELSA GeForce RTX 2080 Ti ST マザーボード MSI MPG X570 GAMING PLUS SSD WESTERN DIGITAL WD Blue SN500 NVMe WDS500G1B0C 上記の仕様でベンチマークテストのFire Strikeを行ったのですが、多くのサイトで公開されているどのRTX 2080 Tiのベンチマーク結果よりはるかに結果が悪いです。 ベンチマークテストFire Strikeの結果 スコア  22 282 with NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti(1x) and AMD Ryzen 7 3700X Graphics Score  28 766 Physics Score   19 274 Combined Score  9 072 CPUがインテルではなくてAMDだったからダメだったのかとも思ったのですが、RTX 2080 Tiを色々なCPUで検証しているサイトがありました。 https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1151/708/html/bench_01_o.png.html この結果も見ると、同じAMDの下位ランクのRyzen 7 2700XにすらGraphics Scoreで劣っています。 古めのCPUですらGraphics Scoreは3万以下になるものは一つもないです。 これはおかしいと思ってグラボメーカーのエルザに質問したら、色々と試してみる事を提案されました。グラボのドライバーを最新にする、vive proやその他の種々の機器を外して、モニタも一画面で行う、他のソフトを可能な限り停止、ベンチマーク中のグラボの温度を確認する、windows10やBIOSを最新にするなどです。 ちなみに、グラボの温度はベンチマークの最中は最高でも79度で、平均が73度くらいでした。 その提案の中でBIOSを最新のものにするというのがありました。 BIOSのアップデート以外は行ったのですが、結果は変わりませんでした。 グラボの性能が発揮されない原因として何か考えられる点や確認するべき点などがありましたら教えてください。

  • 再質問 BIOSのVer

    FoxconnのA7DAを使っているのですがPhenom II X4 940 BEに交換するためBIOSアップデートしないといけないのですが BIOSのVerが81BF1P08にしないといけないのですがもうなっているのでしょうか? マザーボードを交換したほうが早いですか? Live Updateでも online UpdateでYour BIOS is up-to-date.と表示されます。 BIOS Information: BIOS Version:P08 Release Date:03/03/2009 もう最新のBIOS verなのでしょうか?

  • マカフィーを一時的に無効にするには?

    マカフィーを一時的に無効にするには? 無線LAN(airnavi)の接続をしたいと思い設定を試みていますが、 最近マカフィーの最新バージョンに更新したパソコンのみ 接続できません。 airnaviの説明書では、 マカフィーを右クリックして「終了」を押せばいいと書いてありますが、 バージョンが違うためか、終了というのが出てきません。 なお、無効にした後、再度有効にする方法はどうなのでしょうか?

  • thinkpad x22 オンボードLANを無効に

    thinkpad X22 を所有しております。 この度、オンボードLANが故障しました。 PCカードタイプのLANカードを使おうと思うのですが、 biosでオンボードLANを無効にする方法がわかりません。 市販されているマザーボードでは、簡単に見つかるのですが、 thinkpad のbiosは、設定項目が少なくできない様にも思います。 thinkpadに詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • タッチ・パッドを無効にする方法

    ノートPCにあるタッチ・パッドの機能を無効にする方法はないでしょうか? 友人が、キー入力の仕方が悪いためと思われますが、どうしてもキー入力時にタッチ・パッドを触ってしまい、カーソルが動くなどで、このタッチ・パッドを無効にしたいのだそうです。 BIOSで設定変更が可能だったと思うのですが、友人のノートPCでは設定変更ができなかったようです。どなたか、他の方法を知っている方はいませんか。

  • キャッシュが無効化されない

    はじめまして。 以下の問題で大変困っております。 サーブレットからBeanを経由し、Beanでの処理結果をjspに表示している のですが、一度前の入力HTMLに戻り、再度サーブレットを実行させたとこ ろ、JSPには前の処理結果が表示されてしまいます。  ブラウザの「更新」ボタンを押すことにより、表示内容が更新されます。 キャッシュにJSPが残っているのではないかと思い、JSPの先頭で以下のよ うにキャッシュを無効化するよう設定したのですが、結果は同じです。   <META HTTP-EQUIV="Pragma" CONTENT="no-cache"> また、以下の操作も試みましたが、やはり結果は同じです。 メニューバーの「ツール」から「インターネットオプション」選択。 →「全般」タブのインターネット一時ファイルの[ファイルの削除]ボタ ンでキャッシュのクリア。  設定ダイアログの「保存しているページの新しいバージョンの確認」も 「自動的に確認する」が選択されています。 IEのバージョンは5.0です。 キャッシュを無効化する方法をご存知の方、無理であれば上記のような問題 の回避策をご存知の方、ご教示下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java