• ベストアンサー

ETASでの滞在期間は 3ヶ月?90日?

JP_mapleの回答

  • ベストアンサー
  • JP_maple
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.1

こんにちわ。 OZに旅行・WH・学生を経て、永住しているものです。 お答えします。ETAという電子ビザの有効期限は3ヶ月になり、90日ではありません。これはオーストラリア移民省のWEBに記載されています。 この3ヶ月というのは、1ヶ月が28日でも30日でも31日でも同じで、たとえばあなたが6月1日にオーストラリアに入国したとすると、それから3ヶ月の5月31日まで滞在が可能ということになります。 ところで、気になったのですが、滞在中にETAが期限切れになるとのことですが、その場合、日本でリターンチケットを購入し、その戻る日にちがETAの期限より長かった場合、日本国内を出国できないかもしれません。旅行会社でチケットをとった場合はその場でわかるでしょうが、自分でNETなどでチケットをとった場合、ETAまで面倒を見てくれない場合があります。そうなるとチケットを持っていても、空港で待ったがかかります。そのため、ETAを前もって新しく更新する必要が出てくるのでは。帰国便を取っていない場合はOZ国内で延長が出来ますが。(充分な資金をもっていれば帰国便を予約する必要はありません。念のため、銀行の残高証明があったほうがいいですが・・・。) また予断ですが、長期で観光で滞在するには半年間の観光ビザもあります。もしくは新しく取ったETAで出国しOZ国内で更に3ヶ月までNET申請でで延長が可能です。ただし、NETで申請した場合、それ以上延長できないよう、No Further Stayという文字が印字され、それ以上の滞在は一切みとめられません。 詳しい観光ビザについては、日本のOZ大使館WEBをみるといいと思います。 半年の観光ビザはきちんとした申請用紙を提出して取得するので、半年でいきたい場合はすぐに申請用紙をダウンロード、または取り寄せをしたほうがいいでしょう。観光VISA関連のことはこちら。これはOZ移民局のものです。676の観光ビザは最高12ヶ月までとなっていますが、日本人はあまり12ヶ月はでません。 http://www.immi.gov.au/visitors/tourist/visa-options.htm

関連するQ&A

  • 【至急】オーストラリア観光ビザETASの有効期限について

    【至急】オーストラリア観光ビザETASの有効期限について 来月初旬にオーストラリアに旅行に出かけるのですが、 ETASを申請するのをすっかり忘れて、今気がつきました(≧◇≦) 慌てて申請しようとしたら、友人に5月にオーストラリアに行ったから まだ期限が残っているのではないか?と言われました。 私は2010年5月にオーストラリアに旅行で行っています。 その時はETASを申請しました(友人に代理申請してもらいました) 滞在可能期間は3カ月だというのは調べたのですが、 取得しているETASの有効期限がわかりません。 どなたか、おわかりになる方ご教示いただいてもよろしいでしょうか?? よろしくおねがいします!

  • ETASでの再入国について

    ETASで最初にオーストラリアに3ヶ月滞在し、その後第3国(ニュージーランド、シンガポールなど)に1週間くらい小旅行をした後、再びオーストラリアに3ヶ月の滞在はできますか?いろいろと自分で調べてみて、原則はできると思うのですが、そんなに都合よくいくものだろうかと思い、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 滞在期間について

    私は今約一ヶ月のイタリア旅行を終えてパリのアパートに短期で部屋を借りているのですが、 イタリアにいた1か月を加えた残り2か月しかフランスに居られないのでしょうか? 単独で絵の勉強に来ているためビザが取得できません。最長の滞在期間を教えてください。 10月15日イタリア着 11月12日イタリア発 11月13日フランス着

  • ETAS or e676

    オーストラリア観光ビザ ETAS又はe676とその申請について 今ワーホリでオーストラリアに来ています。 来月日本に帰国してその2~3カ月後に、再度渡豪したいのですがVISAのことで悩んでいます... 半年ほど観光ビザで滞在しようと考えているのですが、いろいろ調べた結果次の方法があることはわかりました。 (オース出国後、わりとすぐに再入国なのでイミグレでいろいろあるかもしれないのは承知済みです) (1)e676で6か月申請 /申請費$105(日本でオンライン申請) (2)ETASで入国後3か月延長 /ETAS費用+延長費用$250 (3)e6763カ月で入国後、同ビザ3か月延長 /e676費用$105+延長時$250 値段で考えると(1)が一番お得なんですが取得するのが難しいのでしょうか? また申請フォームを見ていたところ、パスポート発行国で市民権を持っているかという質問があるようなのですが、 市民権を持っていないとすると支障に当たるんでしょうか... というのは、私の場合、ワーホリで渡豪するに当たり海外転出扱いにし、市民税等支払わなくても良いようにして来たので、市民権を持っていないような気がします。 帰国した時にすぐに再取得できるものなのか....。 同じ境遇だった方等いらっしゃいますか? ビザ等の手続きはほんとにややこしくて大変ですね。

  • オーストラリア!観光ビザ有効期限失効後、翌日再度(ETAS)取得して戻りたい!!

    現在1年間有効の観光ビザでオーストラリアに滞在しています。来月このビザの有効期限が切れるので一度日本に戻って、再度(今度は3ヶ月のETAS)取得予定です。 できれば、すぐにオーストラリアに戻りたいので、極端な話、切れた日の翌日にでも、ETASを取りたいと思っています。 例えば→4月1日にオーストラリアに入国。翌年3月31日に日本に帰国したとして、翌4月1日にETAS取得可能? テレキュートに電話して質問したところ、申請は可能だと言われました。 物理的には、取得可能だそうですが、万が一イミグレのシステム上、引っかかってしまうと、いちいちオーストラリアに問い合わせをして回答を待たなくてはなりません。ご存知の通り、オーストラリアはのんびりした国なのですぐに回答が来るとは思えません。飛行機も予約しないといけないし、、、 お願いです。もしこういう経験をされた方がいらっしゃったら、是非教えてください。 よろしくお願いします!!!!

  • オーストラリアETAS, 観光?商用?

    2001年10月に仕事でオーストラリアへ行くため、旅行代理店に頼んでETASの 登録を行いました。このETAS、2006年2月(私のパスポート有効期限)まで 有効となっており、有効期間内であれば何度でも入国可能と明記されています。 2003年1月に観光のため再びオーストラリアへ行くのですが、 このETASで入国はできるのでしょうか? ETASには観光用とビジネス用があると何かで見たのですが…。 やはり観光用に再度登録し直す必要があるのでしょうか。 ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • オーストラリアETASビザの3ヶ月オンライン延長方法

    現在ETASビザで、オーストラリアに滞在2ヶ月になります。 現地で妊娠してることに気づき、安定する5ヶ月までは滞在したいと考えています。 出来れば、インターネットを使って、オンラインで3ヶ月延長の申請をしたいと思ってるのですが、どなたかどのような流れでインターネットから申請をすればいいのか詳しく教えていただける方宜しくお願いします。 お恥かしいですが、英語は少ししか分からないので、ウェブサイトのどの辺りから申請を進めていけばいいのか詳しく教えて頂ければ宜しくお願いします。

  • 不法滞在してしまいました。

    今年の5月24日にアメリカの短大を卒業しました。 卒業後60日間ならI-20の有効期限が切れたとしても帰国準備をするための猶予が与えられています。ですので60日間以内ならI-20なしでも滞在できるのですが、私はその期間以上滞在してしまいました。 滞在した日数は10日間です。(7月24日で丁度60日になります。) この60日間だけ滞在できるということを知っていれば航空券を7月24日より前に購入していたのですが、そのことを知らなかったため8月5日に帰国する航空券を今年の3月に購入してしまいました。 無責任だということは十分承知しております。 *質問* 1・アメリカに再入国する際、何か支障があるのでしょうか。 2・アメリカ大使館に相談するべきなのでしょうか。 3・他の質問サイトを見たら180日以上不法滞在した場合3年間、1年以上不法滞在した場合は10年間再入国できないと書いてありましたが、私の場合はどうなのでしょうか。問題ないわけではありませんが、やはり何年間かは再入国不可能なのでしょうか。 もしアメリカ大使館に行かなければいけないのであれば、明日にでもアポイントが取れ次第行こうと思っております。 早めの回答お待ちしております。

  • カナダから一度出国しビザ無しで再入国する場合の滞在可能期間について教えてください。

    現在カナダにいる日本人(ビザ無し)が3ヶ月滞在後に一度帰国し1,2週間後にカナダにビザ無しで戻ってきた場合、 どれくらい滞在することができるのでしょうか。 ビザ無し最長滞在期間6ヶ月滞在することは可能なのかがわかりません。 ここに聞けばわかるよ、という情報等もいただければありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • イギリス人の日本滞在期間(ビジネス)

    カテゴリーが違うと思うのですが,ここの方がご存知の方が多いかと思いまして・・・。 例えば,日本人が観光でアメリカに滞在する場合,最長3ヶ月ですよね。 それと同じように,日本でビジネスをしているイギリス人(貿易関係の会社の経営者)が日本に仕事で滞在する場合,どのくらいの滞在許可期間があるのですか?また,一度イギリスに帰って,また仕事で日本に来るまでにおかなくてはならない期間が何日等あるのですか? 教えて下さい。